イベント
-
エムアイシーグループ プロダクトデザイナーとコラボした特殊印刷技術グッズを発表、5月11日、12日「ワクワクぷりんと博覧会」で発売
株式会社エムアイシーグループは、2組のプロダクトデザイナーとのコラボで、特殊印刷技術を活かした新商品「クリアエンボスシリーズ」を開発した。また、同製品は愛知県印刷工業組合の主催で5/11(土)・12(日)に名古屋市の星が […] -
【インタビューSHITARA設楽誠一社長】SHITARA シタラフェア2024開催へ〝human:人間らしく〟テーマに 5月17・18日ビエント高崎ビッグキューブ
㈱SHITARA(群馬県前橋市野中町、設楽誠一社長)は、5月17日、18日の両日、群馬県高崎市のビエント高崎ビッグキューブで「シタラフェア2024」を開催する。 2023年6月に新社名「SHITARA」となって初めて開催 […] -
OSP 「JP2024・印刷DX展」に出展、サステナブルな社会に向けた取り組みと製品・サービスを紹介
大阪シーリング印刷株式会社は、5月16日(木)、17日(金)の2日間、インテックス大阪5号館で開催されるJP産業展協会主催の「JP2024・印刷DX展」に出展する。 同社出展ブースでは、「シール・パッケージを通して目指す […] -
モリサワ 5月24日にオンラインで「文字組版の教室 InDesign 編」を開催
株式会社モリサワは、5月24日、オンラインで「文字組版の教室 InDesign 編」を開催する。 今回は、現在の書籍組版に多く利用される「Adobe InDesign」の実演を交えながら、組版に関わる機能や設定を解説する […] -
ホリゾン ホリゾン・スマートソリューションフェア2024 in 東京(5月16・17日)の見どころ紹介動画を公開(動画あり)
ホリゾンは、5月16日、17日の両日、東京都千代田区の科学技術館で開催する『ホリゾン・スマートソリューションフェア2024 in 東京』(主催:ホリゾン・ジャパン)の見どころを紹介する動画を公開した。 今回のフェアは“現 […] -
【drupa2024】ニッカ 1,500台以上稼動のラベル検査装置ALIS、エッジAIによる自動化、ヒートマップで分析アシスト
ニッカ株式会社とニッカグループのNikka Research Deutschland GmbHは、5月28日から6月7日までドイツのメッセデュッセルドルフで開催される世界最大の国際印刷・メディア産業展drupa2024に […] -
【drupa2024】内田洋行グローバル “Innovation with U”で共に革新目指す~デジタルプリントに最適なポストプレスソリューション
株式会社内田洋行グループ企業の内田洋行グローバル株式会社は5月28日から6月7日までドイツのメッセデュッセルドルフで開催される世界最大の国際印刷・メディア産業展drupa2024に出展する。 今回のブーステーマは““In […] -
ホリゾン 「JP2024・印刷DX展」で「~つながるFactory Automation~」をコンセプトに省人化・省力化提案、印刷革新会ブースで単品損益の見える化も披露
ホリゾン・ジャパン株式会社は2024年5月16日(木)~17日(金)にインテックス大阪5号館で開催される「JP2024印刷DX展」に出展する。同社は自社ブース(No.5-15)で「~つながるFactory Automat […] -
JP2024印刷・DX展 会期中のセミナー受付中、見学ツアー・drupa2024直前情報、生成AIなど~5月16日・17日、インテックス大阪
5月16日・17日の両日、大阪市のインテックス大阪で開催されるJP2024印刷DX展のセミナーがこのほど決定した。会場の見学ツアーをはじめ、drupa2024の直前情報、生成AIなど、経営、技術、ビジネスなどをテーマが予 […] -
京セラ 「JP2024・印刷DX展」でA3枚葉インクジェットプリンターTASKalfa Pro 55000cの最新情報を公開
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社は、5月16日から17日まで、インテックス大阪で開催される印刷総合機材展「JP2024・印刷DX展」に出展し、商業用インクジェットプリンターの新製品「TASKalfa P […] -
日販セグモ 文具の最新トレンドが掴める!日本最大級の文具の祭典「文具女子博 pop-up in 新宿2024」が5月28日~6月2日に開催
日販セグモ株式会社は、5月28日~6月2日の6日間、東京の京王百貨店新宿店で、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博 pop-up in 新宿2024」を開催する。 今年で7年目を迎える「文具女子博」 […] -
第31回小森会世話人総会 新会長に堆誠一郞氏(宝印刷)が就任、2024年度スタートし全国で交流深める
KOMORI印刷機ユーザーで構成する「第31回小森会世話人総会」が4月18日、東京・早稲田のリーガロイヤルホテル東京で開催された。2024年度小森会事業計画を承認し、「小森会役員承認を求める件」で小松義彦会長(小松印刷 […] -
富士フイルムHD 富士フイルム・グリーンファンドへ総額10億円の寄付、グリーンファンド40周年記念で写真展も開催
富士フイルムホールディングス株式会社(富士フイルムHD)は、創立 90 周年を記念して、公益信託 富士フイルム・グリーンファンドに対し、総額10億円の寄付を実施することを決定した。 「富士フイルム・グリーンファンド」は、 […] -
SCREEN GA UVインクジェットラベル印刷システム「Truepress LABEL 350UVシリーズ」が日本印刷学会技術賞を受賞
SCREENグラフィックソリューションズが開発した、UVインクジェットラベル印刷システム「Truepress LABEL 350UVシリーズ」がこのほど、一般社団法人日本印刷学会の「技術賞」を受賞した。 日本印刷学会の「 […] -
【drupa2024】京セラ drupa2024に初出展、業界最高クラスの吐出性能を実現したプリントヘッド技術を紹介
京セラ株式会社は、024年5月28日から6月7日までドイツのデュッセルドルフで開催される「drupa2024」に出展する。 同社は、業界最高クラスの吐出性能を実現したインクジェットプリントヘッド(以下、ヘッド)や、ヘッ […] -
【drupa2024】ハイデルベルグ社 コストプレッシャー、スキル不足、持続可能性など時代の課題に対応するイノベーションを提案、ウィスロッホ-ヴァルドルフ工場の展示会も
ハイデルベルグ社はdrupa2024に、「Unfold Your Potential」をモットーに出展する。現在の印刷業界は、ますます高まるコストプレッシャー、熟練工の不足、そして持続可能性への要求の高まりという3つの課 […] -
ジャグラ年賀状デザインコンテスト2025 開催、募集締め切りは6月5日、今年度は「クリスマスカードデザイン賞」が新設
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(JaGra)年賀状デザインコンテスト委員会(委員長・尾形 文貴)は、2025年向け年賀状デザインコンテストを開催する。応募期間は4月1日~6月6日まで。 また、同コンテストは今 […] -
ホリゾン ”現場をもっとスマートに!”Horizon Smart Solution Fair 2024 in TOKYO開催、5月15~17日・科学技術館
ホリゾン・ジャパンは5月15日から17日までの3日間、東京都千代田区の科学技術館1階展示ホールで『Horizon Smart Solution Fair 2024 in TOKYO』を開催する。 フェアでは“現場をもっと […] -
タイガ タイガ&デュプロコラボ展 付加価値・生産性向上を提案、4月25日・26日 タイガ本社
株式会社タイガは4月25日と26日の両日、「第2回タイガ×デュプロコラボ展」を開催する。今回は情報環境になくてはならないペーパーメディアを作成する機器を、開発・製造・販売株式会社Duplpとコラボレーション。「付加価値× […] -
愛印工 印刷関連企業×クリエイターのコラボレーション商品販売イベント「ワクワクぷりんと博覧会」を5月11日と12日に開催
愛知県印刷工業組合(愛印工)は、5月11日と12日の両日にわたり、名古屋市の星が丘テラスで、企画商品の販売イベント「ワクワクぷりんと博覧会」を初開催する。同イベントは、2023 年9月から始動しているプロジェクトの成果披 […]