イベント
-
東京紙器工組 紙の良さを知ってもらうイベント「切って貼って楽しく作ろう~紙はリサイクルの優等生~」8月23日・24日、東京・亀有で開催
東京紙器工業組合は、8月23日と24日、紙は環境によいということをPRするイベント「切って貼って楽しく作ろう~紙はリサイクルの優等生~」を、東京都葛飾区のアリオ亀有イベントスペースで開催する。主に子供たちをターゲットにし […] -
モトヤ MOTOYA Summer Fair in Horizon Park Square(京都)8月21日・22日、ホリゾンパークスクエア~最新製本加工機・drupa出展品を披露、申込期限は8月20日
株式会社モトヤは8月21日8月22日の両日、京都府京都市のHorizon Park Squareで「MOTOYA Summer Fair in Horizon Park Square」を開催する。 今回は最新製本加工機は […] -
HOPE2024 チャレンジ&チャンス~印刷”創注”+”造注”~をテーマに開催、9月4・5日アクセスサッポロで展示会とセミナー/セミナー締切は8月26日
北海道の印刷関連団体で構成されるHOPE実行委員会は2024年9月4日、5日の両日、札幌市のアクセスサッポロで「HOPE2024」を開催する。 HOPE(HOKKAIDO PRINT EXPO)は、セミナーと展示会を組み […] -
プリントパック 『年賀状 2025 巳年デザンコンテスト』募集中、締め切りは8月12日23時まで
印刷通販のプリントパックは、『年賀状 2025 巳年デザンコンテスト』として、来年の干支である “巳(へび)” をモチーフにしたオリジナル年賀デザインを募集している。応募締め切りは、8月12日23時まで。 同コンペは、最 […] -
コニカミノルタジャパン クラウド型バリアブルソフト「Variable Studio」のリリース1周年記念キャンペーン~初年度/初月度の利用が半額に
コニカミノルタジャパンは2024年12月末日まで、クラウド型バリアブルソフト「Variable Studio」のリリース1周年記念キャンペーンを実施している。2024年8月1日から2024年12月末日までに購入すると、初 […] -
DNP 写真展「∞(Infinity)2024」、8月2日~29日、DNPプラザで開催、DNPの技術で写真家の構想を実現
大日本印刷株式会社(DNP)グループの株式会社DNPメディア・アート(DMA)は、024年8月2日~29日に首都圏の写真専門学校である日本写真芸術専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京綜合写真専門学校の […] -
ホリゾン 「Horizon Smart Factory 2024」を10月9日~11日に本社びわこ工場Horizon Innovation Parkで開催
ホリゾングループは、10月9日~11日の3日間、コンセプト『自動化から無人化へ』を掲げ、本社びわこ工場Horizon Innovation Park(滋賀県高島市)において「Horizon Smart Factory 2 […] -
モリサワ 邦文写真植字機発明100周年記念パーティー開催、国内外の各界から750人出席、文字の未来を見つめ、文字と共に前進
株式会社モリサワ(森澤彰彦社長)は7月24日、大阪市北区中之島のリーガロイヤルホテル大阪において国内外から750名が出席し「邦文写真植字機発明100周年記念パーティー」を開催した。この日から100年前の1924年7月24 […] -
トーハン 「大昆虫展」✕「角川の集める図鑑GET!」 書店フェアでプレゼントキャンペーンを実施
株式会社トーハンは、ぴあ株式会社、 株式会社KADOKAWAと3社共同で、「大昆虫展in東京スカイツリータウン」及び「角川の集める図鑑GET!」と連動した書店フェア、SNSプレゼントキャンペーンを実施している。「大昆虫展 […] -
細山田デザイン事務所 夏休み体験やオリジナル名刺づくり体験も!プロのデザイナーによる活版の名刺制作ワークショップを定期開催
株式会社 細山田デザイン事務所が展開している活版ブランド「レタープレスレターズ」は、渋谷区富ヶ谷の自社スタジオで、今年の7月13日から、日本ではめずらしいアメリカの活版印刷機を使った名刺制作のワークショップをスタートした […] -
RMGT 「RMGTサマーショー2024」開催、drupa·補助金情報を提供、主力商品2機種が注目を集める
リョービMHIグラフィックテクノロジーは7月25日、東京都北区の同社東京ショールームで「RMGTサマーショー2024」を開催した。 サマーショーでは「drupa2024レポート」と「補助金申請に向けた準備」の2本のセミナ […] -
キヤノン drupa 2024を振り返り日本の印刷産業を考える「After drupaセミナー」を開催(8月2日)
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(キヤノンMJ)とキヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社(キヤノンPPS)は、8月2日、キヤノンMJ本社において、「drupa2024を振り返って改めて考える 日本の […] -
モリサワ 「ノンデザイナーにこそ知ってほしい 知ると楽しい文字(フォント)の話」セミナーを開催、8月8日、名古屋】
株式会社モリサワは、8月8日にナゴヤ イノベーターズガレージで、「ノンデザイナーにこそ知ってほしい 知ると楽しい文字(フォント)の話」を開催する。 同セミナーは、「デザインの力でイノベーションを起こす ~文字の力は伝わる […] -
千修 「第21回千修イラスト&写真コンテスト」開催で作品を募集(9月15日迄)、「This is MECENAT 2024」の認定受ける
株式会社 千 修は、1999年から開催してきた「千修イラストレーションコンテスト」を、今回から「千修イラスト&写真コンテスト」と名称を改め、テーマも一新し、広く作品を募集する。上位入賞者には賞金も授与される(最優秀賞には […] -
RMGT サマーショー2024で最新印刷機を紹介 drupa報告、補助金のセミナーも~7月25・26日 東京ショールーム
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は7月25日、26日の両日、同社東京ショールームでRMGTサマーショー2024を開催する。 サマーショーではRMGTの最新鋭の印刷機の実演とセミナーを中心に最新情報を届け […] -
ミリアド 印刷業界向けセミナー「【管理職向け】利益を伸ばしてる印刷会社は何をしているのか?」8/8・8/22開催、、成果を生み出すためのノウハウを無料で紹介
スマホコンテンツ制作ツール「キュリア」を運営する株式会社ミリアドは、2024年8月8日(木)および8月22日(木) 11時から、印刷業界向けに 【管理職向け】利益を伸ばしてる印刷会社は何をしているのか? と題して、オンラ […] -
ジャグラ 印刷屋さんのお仕事展2開催、8月4・5日はるみらい~ジャグラ作品展の入賞作品を公開
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(岡本泰会長)は8月4日、5日の両日、東京都中央区晴海の地域交流センター「はるみらい」で『印刷屋さんのお仕事展2』を開催する。 同展は今年6月に開催された「ジャグラ文化典広島大会 […] -
KSフォーラム 今期もナレッジ共有に向け活動~会社見学、MA研究などを予定
リコーのプロダクションプリンターユーザーで構成するナレッジ・シェアリング・フォーラム(KSフォーラム/山田周会長)は7月9日、東京都港区のリコープリンティングイノベーションセンター会議室で2024年度総会を開き、今期の方 […] -
千修 「第21回千修イラスト&写真コンテスト」〜9月15日必着、イラスト部門は「DREAM」、写真部門は「新時代へ」をテーマに、作品を広く募集
株式会社千修は、「第21回千修イラスト&写真コンテスト」を開催する。 同コンテストは、「千修イラストレーションコンテスト」として1999年に第1回を開催。今回から「千修イラスト&写真コンテスト」と名称を改めた。今 […] -
第31回中・四国小森会総会開催 drupa2024、スマートファクトリーの最新情報を提供、真の価値創造『真価』を目指す
suma-t KOMORI印刷機のユーザー会「第31回中・四国小森会(大塚泰文代表世話人/協同精版印刷株式会社)」総会が7月9日、高松市のJRホテルクレメント高松で中国5県、四国4県、代理店が出席して開催された。総会はK […]