イベント
-
東京グラフィックス 中小印刷業のワークライフ・バランスを学ぶ
東京グラフィックサービス工業会のワークライフ・バランス推進委員会は、11月11日、東京都中央区のニッケイビルで「ワークライフ・バランスセミナー」を開催した。 当日は、太陽堂封筒の吉澤和江社長による「ワークライフ・バランス […] -
ダイヤミック ときめきフェアIN新潟 12月4・5日に開催
三菱製紙代理店のダイヤミックは12月4日(金)、5日(土)の両日、新潟市の協同組合新潟卸センターNOCプラザ103号室で「ダイヤミック ときめきフェア IN 新潟」を開催する。 フェアでは同社の最新、主力のCTP(コンピ […] -
JAGAT 研究会「進化するプロセスレスプレート」、11月24日
日本印刷技術協会(JAGAT)は、11月24日(火)14時から、JAGAT印刷総合研究会テキスト&グラフィックス部会として「進化するプロセスレスプレート」を開催する。 現像工程のいらないプロセスレスプレートは、環境対応は […] -
山櫻 八王子の森工場が緑化優良工場表彰で「日本緑化推進センター会長賞」
紙製品製造・販売の山櫻のマザー工場である八王子の森工場が、このたび一般財団法人 日本緑化センターが主催する「平成27年度緑化優良工場等表彰制度」で「日本緑化センター会長賞」を受賞した。社員の手による法面「山桜の丘」の植栽 […] -
「おいしい東北パッケージデザイン展2015」、11月27日~12月1日
経済産業省東北経済産業局主催、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)共催による展覧会「おいしい東北パッケージデザイン展2015」が11月27日から12月1日まで、仙台市青葉区の東京エレクトロンホール宮城 […] -
光文堂 カラーマッチングセミナー~これからのプルーフはどうなる~12月3日
印刷機資材商社の光文堂東京支社は、12月3日14時から、東京・東池袋の池袋サンシャインシティワールドインポートマートビル5FコンファレンスルームRoom9で、「光文堂カラーマッチングセミナー2015~これからのプルーフは […] -
ショーワ 11月18日に訴求力向上フェアを開催
ショーワは11月18日、東京都千代田区西神田の本社で「訴求力向上フェア」を開催する。今回のフェアでは富士ゼロックスのプロダクションカラープリンタ「DocuColor 7171P」を展示する。当日は本社向いの西神田コスモス […] -
キヤノン Canon EXPO 2015 Tokyo開幕
キヤノンは、11月4日、Canon EXPO 2015 Tokyoを、東京国際フォーラムで開幕した。同イベントは4日と5日の両日にわたり行うもので、「2020年の東京へ、期待される価値を求めて」のテーマのもと、同社がこれ […] -
E3PA クリオネセミナー「環境に貢献するデジタル印刷」
環境保護印刷推進協議会は11月27日、東京都千代田区の明治大学で、「第11回クリオネセミナー」を開催する。 今回は「【環境】に貢献する【デジタル印刷】」をテーマに一般社団法人PODiの亀井雅彦代表理事が講演する。 【開 […] -
光文堂 創業70周年記念キャンペーン実施
株式会社光文堂(名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は来年、創業70周年を迎える。これを記念して、今年11月1日から来年3月31日まで、創業70周年記念海外旅行ご招待キャンペーンを実施する。 同キャンペーンは、光文堂から機械を […] -
マンローランド パワープリンターズ・セミナーを開催
マンローランドジャパン株式会社は10月23日、東京・新富町の日本印刷会館で、ユーザー会「パワープリンターズクラブ」のセミナーを開催した。 セミナーでは、新製品情報として、ROLAND700 Evolutionの紹介に続き […] -
広島 2015印刷産業夢メッセが開幕 『コトづくり』のヒント学ぶ
広島県印刷工業組合および中国印刷機材協議会主催による「第11回2015印刷産業夢メッセ」が、10月23日、KKRホテル広島(広島市中区)で開幕した。23日、24日の両日に渡り、セミナー形式のイベントが行われる。 今年のテ […] -
全日シール 技術伝承セミナー PART 2開催へ
全日本シール印刷協同組合連合会は、11月6日(金)、7日(土)の両日、「技術伝承セミナー PART 2」を開催する。講演会と実機研修の2部構成。講演会はネット中継も視聴できる。申込締め切り10月30日(金)。申込書は次か […] -
凸版印刷 唐招提寺の絵巻をデジタル化、絵巻コンテンツを特別公開
律宗総本山 唐招提寺(奈良県奈良市)と凸版印刷は、唐招提寺の開祖、鑑真和上の半生を描いた延べ83メートルにも及ぶ重要文化財「東征伝絵巻」を完全デジタル化した。このデータを用いて、絵巻全5巻を一度に鑑賞することができるデジ […] -
コトブキ企画 大阪勧業展でデジタルブック作成システム新機能を披露
コトブキ企画(大阪市)は10月21日、22日の両日、大阪市のマイドームおおさかで開催される大阪勧業展2015に、新機能を追加したデジタルブック作成システム「meclib(メクリブ)」を出展する。 meclibはiOSやA […] -
東京ラベル協組 ラベル関連ミニ機材展 開催へ
東京都ラベル印刷協同組合は11月14日(土)、東京都台東区の東商センター3階展示場で、第17回ラベル関連見に機材展を開催する。東京都正札シール印刷協同組合、神奈川県シール印刷協同組合が協賛する。出展社は18社。午後1時3 […] -
富士フイルムデジタルプレス インクジェットデジタル印刷機“Jet Press 720”テーマのセミナーに250人
富士フイルムデジタルプレスは、10月15日、セミナー「FUTURE OF INKJET LIVE SESSION 2015」を、東京・西麻布にある富士フイルム西麻布ビルの1階ホールで開催した。協賛はハイデルベルグ・ジャパ […] -
PIショー 印刷会社も多数出展(写真レポート)
第52回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2015(ビジネスガイド社主催/PIショー)が10月14日から16日までの3日間、東京東池袋のサンシャインシティ・コンベンションセンター文化会館で開催された。販 […] -
PrintNext2016 参加登録を開始
印刷関連団体青年組織3団体が主催する「PrintNext2016」の参加登録が始まった。2016年2月6日、東京都千代田区の大手町サンケイプラザで開催される「PrintNext2016」は、“新しい価値創造への挑戦~印 […] -
光文堂 新春機材展「Print Doors」のテーマ、ポスター決定
印刷機材販売の光文堂(名古屋市)は、2016年1月27日(水)・28日(木)の両日、名古屋市中小企業振興会館で、新春機材展「Print Doors 2016」を開催するに当たり、このほどテーマとポスターを決定した。 テー […]