イベント
-
RMGT 四六全判の「RMGT 1130LX」モデルを発表
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は3月2日、広島県府中市の本社で、新機種「RMGT 1130LX」の内覧会を開催した。内覧会には四六全判のパッケージ機を保有する印刷会社を中心に、全国から約50名が参加し […] -
【リテールテックジャパン】 リコー 紙媒体と超単焦点プロジェクターを利用したデジタルサイネージ
リコージャパンは3月8日から6日まで東京ビックサイトで開催の「リテールテックジャパン2016」に、超短焦点プロジェクター「RICOH PJシリーズ」と紙媒体を併用したデジタルサイネージを提案した。 同社のPJシリーズは世 […] -
【ジャパンショップ】トヨテック 油絵等をスキャニングし、凹凸までを3Dデータ化
トヨテックは3月8日から10日まで東京ビッグサイトで開催のジャパンショップに出展し、イタリア・メティス社の工業用・建材印刷用の大サイズスキャナ「DRS2000DCS」を出展した。 会場では凹凸のある油絵や皮革をスキャニン […] -
ダイナパック 段ボール印刷にデジタル印刷機を活用、新需要の獲得へ~HP Scitex 15500披露内覧会
段ボール、パッケージ製造のダイナパック株式会社(愛知県名古屋市)は3月7日、埼玉県川越市の同社川越事業所でデジタル印刷機「HP Scitex 15500 披露見学会」を開き、取引先関係者、報道関係に実機を披露した。 同社 […] -
TONEGAWA プライベートショーで”コトづくりする企業”をアピール
TONEGAWA(東京都文京区)は、3月3日と4日、TONEGAWA第2ビル5階の御茶ノ水エデュケーションセンターで、プライベートショーを開催した。『お客様と共に考える』をテーマに、自社のビジネスを具体的に紹介する展示と […] -
JPA 第38回卒業式で6名が卒業
日本プリンティングアカデミー(JPA)の第38回卒業式が、3月4日、JPA本校で行われた。 猪俣学校長を迎えての新体制となって、初めての本科生(2年制)の卒業を迎え、本科生2名を含む6名が卒業した。卒業式は、これまでの生 […] -
【drupa2016】富士フイルム インクジェットと省資源を中心に~Jet Press 720Sの最新版を発表
富士フイルム株式会社は5月31日から6月10日まで、ドイツ・デュッセルドルフ市で開催されるdrupa2016に、『Value from Innovation』のスローガンのもと、インクジェットテクノロジーと省資源の二つの […] -
【drupa2016】ゼロックス インクジェットデジタル印刷システムを発表~B3判枚葉機など
ゼロックス社は3月1日、今年5月31日から6月10日までドイツのデュッセルドルフで開催される世界最大の印刷機材展「drupa2016」で、インクジェット技術を利用したデジタル印刷機「Xerox Brenva HD Pro […] -
富士フイルム 最新のコルゲート印刷ソリューションを紹介、GLOBAL CORRUGATED SUMMITが盛況
富士フイルムのグラフィック事業部門は、2015年11月から2016年1月末まで英国ケント州ブロードステアーズのFujifilm Speciality Ink Systems社(FSIS)UK工場はじめ、世界各地域の富士フ […] -
JAGAT 『デジタルハンドブック』の発刊記念セミナー、デジタルキーワードを解説~3月4日
日本印刷技術協会(JAGAT)は2015年3月4日(金)、東京都杉並区のJAGATセミナールームで2月3日から5日まで開催した「page2016」にあわせて発行した『デジタルハンドブック』の発刊記念セミナーを開催する。を […] -
DNP フェルメールの『天文学者』にも描かれた地球儀の実物を見て・体感する
大日本印刷(DNP)は、フランス国立図書館(BnF)所蔵の歴史的地球儀・天球儀のコレクションの中でも貴重な55点を3Dデジタルデータ化し、そのデータを活用した展覧会「フランス国立図書館×DNPミュージアムラボ『Globe […] -
モリサワ タイプデザインコンペ特別セミナーに170人
モリサワは、2月17日、千代田区有楽町の東京国際フォーラムで「タイプデザインコンペティション 2016」の開催を記念して、「タイプデザインコンペティション特別セミナー」を開催した。 「タイプデザイナーの視点」をテーマに行 […] -
全日シール 会員8社が世界ラベルコンテンストで入賞
全日本シール印刷協同組合連合会は、「第27回世界ラベルコンテスト」で入賞した8社を発表した。入賞したのは㈱タカラ、サトープリンティング㈱、三協タックラベル、フジマーク㈱、㈱シモクニ、精英堂印刷㈱、シーベル産業㈱、㈱サニー […] -
モリサワ 次回の文化フォーラムは“ウイリアム・モリス”テーマに3月15日に開催
モリサワは、第17回モリサワ文字文化フォーラム「ウイリアム・モリスの軌跡 -120年を超えて愛される美しきデザインとケルムスコット刊本-」を、3月15日、大阪のモリサワ本社(4階 大ホール)で開催する。 第17回となる今 […] -
共同印刷 インターフェックス大阪に初出展~2月24~26日、インテックス大阪
共同印刷は2月24日(水)から26日(金)までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される「第2回インターフェックス大阪- 医薬品・化粧品・洗剤 研究開発・製造技術国際展 -」に初出展する。 同展は、医薬・化 […] -
第16回エンタテイメントパッケージアワード授賞式(金羊社) 短大生と高校生が大賞獲得
第16回エンタテイメントパッケージアワード(epa:事務局㈱金羊社)の授賞式&パーティーが、2月12日、金羊社本社で行われた。 第16回epaには、全国から1010作品が寄せられ、厳正な審査の結果、大賞を含む49作品が選 […] -
『おいしい東北パッケージデザイン展』、東京のミッドタウンで~3月9日~4月17日
東京ミッドタウン・デザインハブは3月9日(水)から4月17日(日)まで、ミッドタウン・タワー5Fで第57回企画展「おいしい東北パッケージデザイン展2015 in TOKYO」を開催する。 「おいしい東北パッケージデザイン […] -
日印産連 「デジタル印刷の現状と展望」調査報告会、3月18日~drupa2016情報も予定
日本印刷産業連合会技術部会・デジタルプレス推進協議会は3月18日13時30分から、東京都中央区の日本印刷会館で「デジタル印刷の現状と展望」に関する調査報告会を開催する。 調査報告会では、デジタル印刷機活用状況に関するアン […] -
RMGT 2016 Spring Fair、3月3、4日 東京ショールーム
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は3月3日(木)、4日(金)の両日、東京都北区の東京ショールームで「2016 Spring Fair」を開催する。 主な出展機種は菊全判V3000LS-4、A全判940S […] -
モトヤ P-1グランプリ1位にプロスキャン「一期一会の一枚」~入賞作を発表
モトヤは1月29日、30日、大阪市のOMMビルで開催した「モトヤコラボレーションフェア2016」で実施した「P-1グランプリ」と「年賀状コンテスト」の結果を発表した。P-1グランプリは印刷・デザイン関係等のプロが、テーマ […]