イベント
-
一誠社 2016 ISSEISHA FAIR開催へ~5月27日、28日・サンメッセ香川
香川県の印刷機材商社、一誠社は5月27日(金)、28日(土)の両日、香川県高松市のサンメッセ香川で「2016 ISSEISHA FAIR」を開催する。 今年のテーマは「自社の強みを掘り起こす~市場ニーズに共感し」。会期中 […] -
Japan IT Week 春 2016 5月11~13日、東京ビッグサイトで開催
リード エグジビション ジャパン主催のIT専門展『Japan IT Week 春 2016』が5月11日(水)から5月13日(金)までの3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開催される。 『Japan IT Week […] -
【drupa2016】ランダ社 B1判片面機・両面機、軟包装印刷対応の輪転機を出展
ランダ社(イスラエル)は、5月31日から6月10日まで、ドイツのデュッセルドルフで開催されるdrupa2016に、ナノグラフィー技術を搭載したデジタル印刷機を出展する。また、今回はメタライズ処理技術により、メタリック効果 […] -
【drupa2016】HP 1600dpiの高解像度のIndigo 12000、B1両面対応のIndigo50000も発表
株式会社日本HPは、4月25日、印刷品質と生産性、汎用性、カラーマネジメントの機能を強化した「HP Indigoデジタル印刷機」シリーズの新製品5機種と、インクジェット輪転印刷機「HP PageWide Web Pres […] -
【drupa2016】キヤノン 「#UNLEASHPRINT」テーマにColorStream 6000 Chromaを世界初公開
キヤノンのグループ会社であるキヤノンヨーロッパは5月31日から6月10 日までドイツのデュッセルドルフで開催されるdrupa2016に出展する。展示ホールは8a。3,052平方メートルの規模で、「#UNLEASHPRIN […] -
【drupa2016】 SCREEN GP 新ユニバーサルワークフロー「EQUIOS」でトータルソリューション
SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズは、5月31日から6月10日までドイツ・デュッセルドルフで開催される世界最大の国際総合印刷機材展「drupa 2016」に出展する。drupaでは進化したワークフ […] -
ザイコン Pre-drupaでdrupa2016出展機種を説明
ザイコンジャパンは4月19日、東京都中央区のアントワープシックス銀座で「Pre‐drupa/ベルギーヒア・ナイト」を開催し、取引先関係者に5月31日から6月10日までドイツ・デュッセルドルフで開催される世界最大の印刷機材 […] -
桜井グラフィックス 岐阜工場新技術発表会に国内外から262社410人
㈱桜井グラフィックシステムズは、4月13日から16日まで、岐阜県美濃市の同社岐阜工場で「第6回岐阜工場新技術発表会」を開催し、国内・海外から262社、410人が来場。オフセットとスクリーン印刷を融合する新技術発表会として […] -
【drupa2016】ホリゾン Change the focusテーマに
ホリゾンは「Change the focus」をテーマにdrupa2016に出展する。テーマに掲げる「Change the focus」は、あらゆる方位に視点を向け、急速な変化を見せる市場への追随と、そこで求められる最適 […] -
伊藤園、凸版印刷 アルミレス紙パック飲料容器の開発で地球環境大賞環境大臣賞
伊藤園と凸版印刷は、日本製紙と協働して開発したリサイクルができる「アルミレス紙パック飲料容器」の開発で、第25回地球環境大賞(主催:フジサンケイグループ)の環境大臣賞を受賞した。 従来の紙パック飲料容器は、長期保存するた […] -
ggg 30周年記念の第352回企画展 5月28日まで
大日本印刷株式会社が運営するギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)は5月28日まで、第352回企画展「明日に架ける橋 ggg展覧会ポスター1986-2016」を開催している。 gggは今年、開設30周年を迎えた。今回 […] -
小森会 世話人総会でdrupa2016出展を報告、今年も全国8ブロックで開催
KOMORI印刷機ユーザー会「第26回小森会世話人総会」が4月14日、東京都文京区の東京ドームホテルで開催され、「SHINKA(しんか)+スローガン」を統一テーマに2016年度のスタートを切った。 世話人総会ではdrup […] -
【drupa2016】アグフア 製品開発コンセプトEco³の新製品多数出展
アグフア グラフィックス(本社: ベルギー モーツェル)は、「WE EMBODY PRINT(ウィ エンボディ プリント)」をテーマに、drupa 2016でホール8a(ブースNo. B62)に2,080 平米のブースを […] -
【drupa2016】ミヤコシ 最新型液体トナーデジタルプレス「MDP4000」を出展
ミヤコシは5月31日~6月10日まで、ドイツ・デュッセルドルフで開催されるdrupa2016で、最新型の液体トナー式枚葉デジタルプレス「MDP4000」、フルカラー連帳インクジェットプリンター「MJP20AX」、間欠オフ […] -
第24回ホリゾン製本システムショー、5月19日~21日・科学技術館 デジタル印刷対応の製本機器一堂に
ホリゾン東テクノは5月19日(木)から21日(土)までの3日間、東京都千代田区の科学技術館1階展示ホール(8・9・10号館)で「第24回ホリゾン 製本システムショー」を開催する。 今回は小ロット生産やバリアブル生産に対応 […] -
【drupa2016】ミューラー・マルティニ 〝フィニッシング4.0”掲げ、自動化技術「タッチレスワークフロー」
ミューラー・マルティニジャパンは4月7日、東京都板橋区の本社で、ミューラー・マルティニグループのルドルフ・ミューラー会長の来日に合わせて記者会見を開き、5月31日から6月10日まで、ドイツ・デュッセルドルフで開催される世 […] -
モリサワ デジタルマーケティングの活用を提案
モリサワは4月8日、東京都新宿区のモリサワ東京本社で、デジタルマーケティングで紙と印刷の強みを活かすセミナーを開催した。 セミナーでは、株式会社マルケトの小関貴志バイスプレジデントと、同社のシステムを導入してデジタルマー […] -
日印産連 5月11日、容器包装リサイクル法の報告会
日本印刷産業連合会は、5月11日午後3時から、東京都中央区の日本印刷会館で、「容器包装リサイクル法への対応状況」に関する報告会を開催する。 日印産連の地球環境委員会では、『容リ法対応WG』を設置し、印刷 […] -
【drupa2016】Xerox テーマは“Let the Work Flow―仕事を絶え間なくスムーズに回そう―”
Xeroxは“Let the Work Flow―仕事を絶え間なくスムーズに回そう―”をテーマにdrupa2016に出展。「付加価値の高いアプリケーション」「これまでの概念を凌駕するインクジェット技術」「最新のワークフロ […] -
日印産連 4月26日、女性活躍推進セミナー開催
一般社団法人日本印刷産業連合会(稲木歳明会長)は4月26日、東京都中央区の日本印刷会館で、第一回女性活躍推進セミナーを開催する。 セミナーでは、株式会社感性リサーチの黒川伊保子氏が『「女もヒーローになる時代」~女性脳を活 […]