イベント
-
KOMORI 欧州でスクリーンと共同イベント開催、B2判インクジェット枚葉機など実演
小森コーポレーションのオランダ・ユトレヒトの現地法人コモリ・インターナショナル(ヨーロッパ)B.V.(以下コモリヨーロッパ)は、10月5、6日の両日、コモリグラフィックセンターヨーロッパ(KGC-E)で、スクリーンGPヨ […] -
DNP、モリサワ、ケイズデザインラボ 3D造形ツールを活用した共創型の商品開発プロジェクトを実施
大日本印刷は、モリサワ、ケイズデザインラボとともに、CADなどの3D造形ソフトや3Dプリンターなどのハードウェアによる「3D造形ツール」を活用したフォントデザインの新しい可能性を探るプロジェクト活動を展開している。その一 […] -
大日本印刷、凸版印刷が東京2020オフィシャルパートナーに
大日本印刷と凸版印刷の2社は公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と、「東京2020スポンサーシッププログラム」の「東京2020オフィシャルパートナー(印刷サービス)」の契約を締結した。東京202 […] -
山櫻 明治・大正・昭和の酉年年賀状を展示~2017年1月20日まで
山櫻(東京都中央区)は、11月1日から来年1月20日まで、本社1階で9回目を数える年賀状展「明治・大正・昭和の酉年年賀状と作家、お年玉付き年賀状と林正治 展」を開催する。今回は明治・大正・昭和の干支(酉年)の年賀状に加え […] -
江東錦精社 筋押し・ミシン・折りを同時加工、PODに最適な加工機~発表会で実演中
株式会社江東錦精社は10月27日、28日の両日、『新製品発表会2016』を開催している。会場ではスイス・マルチグラフ社製の筋押し・ミシン・折りを同時加工する『TOUCHLINE CP375DUO&TCF375』を実演して […] -
全印工連 2018年印刷文化典は高知で開催
全日本印刷工業組合連合会、四国地区印刷協議会、高知県印刷工業組合主催の全日本印刷文化典高知大会が2018年10月5日、6日、高知市の三翠園を会場に開催される。 10月21日に開催されたふくしま大会記念パーティでは高知県印 […] -
全印工連 印刷文化典ふくしま大会盛況に
全日本印刷工業組合連合会、東北地区印刷協議会、福島県印刷工業組合主催の2016全日本印刷文化典ふくしま大会が10月21日、22日、福島県郡山市のホテルハマツで開催され、全国から約710名が参加した。「みのりの文化~印刷業 […] -
大日本印刷 倉重氏が工業標準化事業表彰でIEC1906賞を受賞
大日本印刷研究開発センターの倉重牧夫氏が、経済産業省主催の平成28年度工業標準化事業表彰で国際電気標準会議(IEC:International Electrotechnical Commission)の標準化功労者として […] -
ダイヤミック ときめきフェア in 新潟を11月18日、19日に開催
ダイヤミックは、11月18日と19日、新潟市東区の新潟卸センターNOCプラザで、「ダイヤミックときめきフェア in 新潟」を開催する。 会場では、四六半裁対応サーマルプレートセッター「MADIATH」や完全プロセスレスサ […] -
JPA eラーニングカリキュラムを開催へ
日本プリンティングアカデミーは11月11日13時30分から、東京都文京区のJPAで、ダイレクトマーケティング・エージェンシーのフュージョンがこのほどスタートさせたeラーニングカリキュラムの説明会を開く。 説明会では、説明 […] -
IGAS2018のイメージ一新、新ロゴを公募
IGAS2018の主催者は今年12月22日(木)まで新ロゴを公募している。IGAS2018が“国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展”としてに大幅に刷新されるため、ロゴを一新して新しいイメージを打ち出す。 募集するロ […] -
IGAS2018の次のIGAS開催は2022年を予定
IGAS2018(国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展)後の次のIGASは2022年に開催される予定となった。 これまで2年ごとIGASとJGASが交互に開催されていたが、2015年以降はJGASを中止し、IGAS […] -
日印機工にIGAS展示会事業を移管、印刷機材団体協議会は解散、2団体共催へ
IGASの主催団体である印刷機材団体協議会は2016年12月末日で解散する。IGAS展示会事業は一般社団法人日本印刷産業機械工業会(日印機工)へと移管される。今後のIGAS開催に当たっては、印刷機材団体協議会の構成団体だ […] -
IGAS2018 2018年7月26日~31日、東京ビッグサイト/出展社募集を開始
IGAS2018(国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展)が2018年7月26日(木)から31日(火)までの6日間、東京・有明の東京ビックサイト東展示棟で開催される。出展募集は2016年10月17日から2017年12 […] -
JPA 東北地区で後継者育成セミナー開催へ
日本プリンティングアカデミーは11月15日、宮城県仙台市の宮城県印刷会館で、未来の我が社を創る「後継者育成の進め方」を開催した。セミナーでは、10年、20年後を見据えた印刷会社の創り方を提案。JPAのキャンパスライフや後 […] -
千葉大・画像系学科100周年 記念式典イベント盛大に
千葉大学工学部画像系学科の百周年記念式典および記念祝賀会が、10月15日、千葉大学内のけやき会館で開催された。主催は、千葉大学画像工学同窓会。 なお、多様な変遷を遂げてきた同学科であるが、東京美術学校の写真科および製版科 […] -
あだちマーチング委員会&センジュ出版 11月26・27日『紙ものフェス』開催
あだちマーチング委員会とセンジュ出版およびクリエイターで構成される紙ものフェス実行委員会によるペーパーアイテムフェスティバル『紙ものフェス』が、11月26日と27日、足立区千住4丁目の長円寺で開催される。 『紙ものフェス […] -
日印産連 若手印刷人のためのオープンセミナー開催
日本印刷産業連合会(日印産連)は、日本プリンティングアカデミー(JPA)と共催で、10月4日と5日、東京都文京区のJPAで『若手印刷人のためのオープンセミナー』を開催した。 今回のオープンセミナーは、日印産連の会員10団 […] -
印刷産業夢メッセ2016開催 広島から情報発信
基調講演とセミナーを中心とした印刷産業夢メッセ2016(広島県印刷工業組合、中国印刷機材協議会)が10月14日、広島市のKKRホテル広島で開幕した。15日まで開催されている。 初日の9時30分からのオープニングで(広島工 […] -
ガリバー 第4回通販ソリューション展で「ひろがるメール(R)シリーズ」紹介
神奈川県のダイレクトメールで知られるガリバーは、10月26日から28日まで、千葉県の幕張メッセで開催する「第4回通販ソリューション展【秋】」に 出展する。 (ブースナンバー No.6ホール 1-4) 会場では、7月に開催 […]