イベント
-
DM協会 DM成功事例セミナー全国3都市で開催
日本ダイレクトメール協会(DM協会)は、5月 26日の東京を皮切りに、九州、関西の3都市で、「DM成功事例セミナー2017」を開催する。 セミナーでは、第31回全日本DM大賞の上位入賞作品の制作担当者が、制作のプロセスや […] -
三菱製紙 世界最大規模のテキスタイル総合イベントにデジタルスクリーン製版機出展
三菱製紙は5月8 日から12日まで、ドイツのハンブルク・メッセで開催される世界最大規模のテキスタイルビジネスの総合イベント「FESPA2017」に出展する。 「FESPA」はスクリーン印刷、デジタル印刷、テキスタイル印刷 […] -
アイワード 設立50周年記念および石狩工場スマートファクトリー化感謝の集い
アイワード(札幌市中央区/奥山俊康社長)は昨年10月に設立50周年を迎え、4月18日、札幌グランドホテルで『設立50周年記念および石狩工場スマートファクトリー化感謝の集い』を開き、取引先、業界関係者ら約300名とともに慶 […] -
グッドクロス コーヒーイベントで活版印刷屋を出店 4月22・23日 東京・神保町
グッドクロスが運営する活版印刷サービスの「紙成屋」は4月22日、23日の両日、東京・神田錦町で開催される「COFFEE COLLECTION 2017 Spring」に出店し、コーヒーロースター5店舗のロゴが入ったオリジ […] -
コダック SONORA Plate Green Leaf Awardで大鹿印刷所に記念盾贈呈
コダックジャパンは4月17日、『SONORA Plate Green Leaf Award』を受賞した大鹿印刷所(岐阜県大野町)に記念の盾を贈呈した。同アワードは環境負荷低減に優れた実績をあげたユーザーを表彰するもので、 […] -
帆風 JP2017で印刷通販パートナーを募集
総合印刷会社の帆風(バンフー)は、4月19日、20日の両日、大阪市のマイドームおおさかで開催される「JP2017・ICTと印刷展」に出展し、 印刷発注に関わる問題解決をする「印刷通販導入プラン」を紹介する。 【主な4つの […] -
JP2017開催へ 4月19日、20日 マイドームおおさか
JP展産業協会主催のJP2017 ICTと印刷展が4月19日、20日の両日、大阪市中央区のマイドームおおさかで開催される。 会場では「小ロット・多品種・大量ジョブ処理への対応」「収益改善を求める方策」などについて、①ワー […] -
FFGS JP2017 ICTと印刷展に出展
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは、4月19日・20日の2日間、マイドームおおさかで開催される『JP2017 ICTと印刷展』に、富士フイルムデジタルプレス、FFGSグラフィックサプライと共同で出展する。 ブ […] -
エスコグラフィックス CDI Crystal 5080 XPSがプロダクトデザイン
エスコグラフィックスのフレキソ製版システム「CDI Crystal 5080 XPS」が、世界で最も権威あるデザインアワードのひとつ、「Red Dot Award:Product Design 2017(2017年レッド […] -
ライズサーチ コンサートチラシのデザインコンテ、受賞者を決定
演奏会、コンサートの印刷物制作のライズサーチ(横浜市港南区)の「演奏会・音楽会」のチラシに特化したチラシ・フライヤーのデザインコンテスト「第1回 演奏会のチラシコンテスト」の受賞者がこのほど決定した。 同コンテストは優れ […] -
JAGAT 創立50周年を記念し、各種行事を展開
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)は、今年年5月10日に創立50年を迎える。JAGATでは今年度を50周年のアニバーサリーイヤーと位置付けて、JAGAT主催の業界イベントpage2017からpage2018までに […] -
モリサワ&LIFE STYLE VRとストリートビューで新ビジネス提案
モリサワとLIFE STYLEによる共催セミナー「Googleストリートビューをビジネスにする方法とは?」が、4月6日、東京都新宿区のモリサワ東京本社で、午前と午後の2回にわけて開催された。 LIFE STYLEは、実写 […] -
大塚商会 プライベトショー「Point2017 Spring Fair」~4月13、14日
(株)大塚商会(本社/東京都千代田区、大塚裕司社長)は4月13日(木)~14日(金)の2日間、リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)東日本支社(東京都北区)でプライベートフェア「Point2017 Spring F […] -
北海道の印刷イベント「HOPE2017」、出展・出講の募集開始
北海道の印刷イベント「HOPE2017」の展示会、セミナーの出展・出講募集が始まった。 HOPEはこれまで23回にわたり開催されてきた「北海道情報・印刷産業展」を一新し、セミナーと展示会を組み合わせた学びと情報発信の場と […] -
PrintNext2018開催へ 2018年2月10日、大阪市中央公会堂
PrintNext2018実行委員会(山本素之実行委員長)は、2018年2月10日、大阪市北区の大阪市中央公会堂で「PrintNext2018」を開催する。 「PrintNext」は、複数の青年印刷関連団体の枠を越えた合 […] -
KOMORI China Print2017でデジタル印刷機1台、オフセット印刷機2台を実演へ
小森コーポレーションは、5 月 9 日から 5 月 13 日までの 5 日間、中国・北京市で開催されるChina Print 2017(第9回北京国際印刷技術展示会)に、オフセット枚葉印刷機 2台とデジタル印刷機1台を出 […] -
ホリゾン 無線綴機BQ-480PURの実演会~4月27、28日
ホリゾン東テクノは4月27日(木)、28日(金)の両日、東京都江戸川区の本社ショールームで、「無線綴機 BQ‐480PUR 実演会」を開催する。時間は両日とも15:00から16:00まで。 BQ‐480は4クランプの無線 […] -
DNP マレーシアで日本の技術・製品を知育に活用した展示イベント
大日本印刷は4月5日から6月10日まで、マレーシアの首都・クアラルンプールのISETAN The Japan Store内にあるイベントスペース「CUBE_1」で、日本企業の技術や製品と「知育」を掛け合わせた体験型展示イ […] -
コニカミノルタ データ統合賞を受賞、グローバル経営分析基盤としてMDM導入
コニカミノルタは、一般社団法人日本データマネジメント・コンソーシアム(JDMC)が主催する「2017年度データマネジメント賞」で、これまで困難とされてきた「マスターデータの統合」に果敢にチャレンジし、成果を上げた企業・機 […] -
富士フイルム プリントだからこそ伝わる、FUJIFILM SQUARE開館10周年記念写真展
富士フイルムは、東京都港区の東京ミッドタウン本社内にある複合型ショールーム「FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)」の開館10周年を記念し、3月24日から「FUJIFILM SQUARE開館10周年記念 […]