イベント
-
TOPPAN 「TOKYO PACK 2024 -2024東京国際包装展-」に出展、持続可能な社会の実現に挑戦する、TOPPANの最新パッケージ・ソリューションを紹介
TOPPAN株式会社は、2024年10月23日(水)から25日(金)に東京ビッグサイトで開催される「TOKYO PACK 2024 -2024東京国際包装展-」に出展する。 TOPPANブース(東2ホール:小間番号2U0 […] -
トヨテック ラベルフォーラムジャパン2024にシール・ラベル印刷に最適なカッティングプロッターを出展、小ロット印刷物の高付加価値化を提案
株式会社トヨテックは、ラベルフォーラムジャパン2024にシール・ラベル印刷に最適なカッティングプロッターを出展し、小ロット印刷物の高付加価値化を提案する。 ▽自動給紙付き・カッティングプロッター「DG4060Ⅱ/Plus […] -
光文堂 「Print Doors2025 第61回新春機材展」のテーマポスターを作成、未来を切り開く
株式会社光文堂は、2025年1月22日と23日、愛知県名古屋市のポートメッセなごやで開催する「Print Doors2025 第61回新春機材展」のテーマポスターを作成した。 第61回新春機材展のメインテーマは「Sli […] -
エコスリー 「TOKYO PACK2024」に初出展、パッケージ向けオフセット印刷のプリプレス自動化・環境対応ソリューションを紹介
エコスリージャパン株式会社は10月23日(水)から25日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「TOKYO PACK2024」に初出展する。(東3ホール 小間番号: 3G17) 同社は商業印刷分野で培ったプリプレス工程 […] -
新星コーポレィション 「TOKYO PACK2024」でColor-Logic製品を初披露、メタリックカラーの見える化を実現するカラーコミュニケーションツール新星コーポレィション
株式会社新星コーポレィション(長嶺英生社長)は、TOKYO PACK 2024 -2024東京国際包装展-」に出展し、加飾表現のメタリック印刷をシンプルなワークフローで実現できる、米国・Color-Logic社の画期的な […] -
カモ井加工紙 倉敷・愛美赤煉瓦館でマスキングテープの大型イベントを開催中、10月30日まで
カモ井加工株式会社は、マスキングテープ(mt)誕生の地でもある倉敷の愛美赤煉瓦館で、マスキングテープの大型イベント「mt ex at 愛美赤煉瓦館」を、10月30日まで開催している。同イベントは、カモ井加工紙創業101年 […] -
ミヤコシ 「TOKYO PACK 2024」で「軟包装 新時代」をテーマに出展、3つの印刷方式で、軟包装の進化と発展に貢献
株式会社ミヤコシは、2024年10月23日から25日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「TOKYO PACK 2024(2024東京国際包装展)」に出展し、生産効率の向上と環境対応の両立に向けた印刷ソリューション […] -
ビジネスガイド社 プレミアム・インセンティブショー10月11日まで開催中、最新のオリジナルグッズのトレンドを紹介
株式会社ビジネスガイド社主催による「第70回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2024」が、10月9日から11月11日まで、東京池袋のサンシャインシティ文化会館ビルで開催されている。今回のテーマは、「 […] -
理想科学工業 「鹿島アントラーズ」応援イベント、11月9日に開催、『~茨城発、世界へ~ 理想科学×Antlers ファミリーデー 2024』
理想科学工業株式会社は、11月9日、カシマサッカースタジアムで開催される 2024明治安田 J1リーグ 第36節 名古屋グランパス戦 において、「~茨城発、世界へ~理想科学 × Antlers ファミリーデー2024」を […] -
DNP 文化施設「市谷の杜 本と活字館」で企画展「ようこそ魅惑の書籍用紙の世界」を開催、10月19日~2月16日、書籍の本文用紙61種を紹介
大日本印刷株式会社(DNP)は、10月19日から2025年2月16日、同社運営の文化施設「市谷の杜 本と活字館」で、企画展「ようこそ魅惑の書籍用紙の世界」を2024年に開催する。 印刷用紙は、雑誌や書籍に加え、チラシやポ […] -
日本包装技術協会 「TOKYO PACK 2024」開催迫る、10月23日~25日 東京ビッグサイト東ホール、包装に関わるあらゆる企業が集う国内最大級の総合包装展
国内最大級の国際総合包装展「TOKYO PACK 2024」(公益社団法人日本包装技術協会主催)が10月23日から25日までの3日間、東京・有明の東京ビッグサイト東展示棟ホールで、「世界が驚く包装イノベーションを!~TO […] -
大阪シーリング ラベルフォーラムジャパン2024で環境配慮型・社会課題解決型製品を披露、サステナブル、機能性、最新印刷技術の3つのブースで出展
大阪シーリング印刷株式会社は、10月23日~25日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「ラベルフォーラムジャパン2024(主催:ラベル新聞社)」に出展する。(ブースナンバー:A-12)同社はラベルフォーラムジャパン20 […] -
光文堂 ”ポストプレスの未来を当てる”をテーマに最新製本省力化機材展を開催中~将来に向けた設備投資のヒントを提供
光文堂は10月10日から11日まで、名古屋市昭和区福江のKOBUNDOテクニカルステーションを会場に「第48回最新製本省力化機材展」を開催している。 最新製本省力化機材展では“ポストプレスの未来を当てる”をテーマに、印刷 […] -
印刷博物館P&Pギャラリー トレンドを反映し、時代の課題に挑戦する優れたパッケージが一堂に、「現代日本のパッケージ2024」展開幕、12月8日まで
印刷博物館P&Pギャラリー(東京都文京区)で、10月5日から、「現代日本のパッケージ2024」展が始まった。会期は12月8日まで、会場のP&Pギャラリーは無料で入場できる。(印刷博物館の本展示会場は有料)同展は、 […] -
ホリゾン Horizon Smart Factory 2024が開幕、初日から多くの来場者
『自動化から無人化へ』をコンセプトに、印刷スマートファクトリーの姿を提案するホリゾンの「Horizon Smart Factory 2024」(HSF2024)が10月9日、滋賀県高島市の本社びわこ工場Horizon I […] -
SHITARA 「ラベルフォーラムジャパン2024」で後加工の自動化を実現するデジタル機器の精鋭を紹介
株式会社SHITARAは10月23日から10月25日まで、東京ビッグサイト(西展示棟3ホール)において開催される「ラベルフォーラムジャパン2024」でワークフローの自動化を実現するデジタル機器を紹介する。 同社ブースでは […] -
コニカミノルタジャパン 「ラベルフォーラムジャパン2024」でフルカラー高速デジタルラベル印刷機「AccurioLabel 400」の実機デモを披露、特設サイトも公開中
コニカミノルタジャパン株式会社は、10月23日から10月25日まで、東京ビッグサイト(西展示棟3ホール)において開催される「ラベルフォーラムジャパン2024」に出展する。 会場では、フルカラー高速デジタルラベル印刷機「 […] -
光文堂 『TOKYO PACK 2024』に出展、販促効果を最大限に高める後加工ソリューションを提案
光文堂は10月23日(水)~25日(金)、東京ビッグサイトで開催される『TOKYO PACK 2024』に出展する。 プロモーション展開において販促効果を最大限に高めるには、創意工夫を凝らしたツールや手法が必要になる。同 […] -
富士フイルム 「TOKYO PACK 2024」&「ラベルフォーラム2024」に出展、小ロット生産モデルや新素材で広がるビジネスを紹介
富士フイルムグループは、10月23日から25日に東京ビッグサイトで同時開催される「TOKYO PACK 2024 東京国際包装展」と「ラベルフォーラム2024」に出展する。 会場では、インクジェット方式やトナー方式など、 […] -
ミリアド FFGSと連携してオンラインセミナー「紙の付加価値を生み出すバリアブル活用!」を2回にわたり開催(10月10日&10月24日)
株式会社ミリアドは、富士フイルムグラフィックソユーションズ株式会社(FFGS)と連携して、10月10日および10月24日に、オンラインセミナー「紙の付加価値を生み出すバリアブル活用!〜業務効率化と紙の効果測定を実現するD […]