イベント
-
モトヤ 大阪で販促コラボレーションフェア2018を2月1日から2日まで開催
モトヤは、2月1日と2日の両日、大阪市中央区大手前のOMMビルで「販促・モトヤコラボレーションフェア2018大阪」を開催する。 年々、出展社を充実させてきた「モトヤコラボレーションフェア」は会場を前回の2倍の規模に拡大。 […] -
page2018 4つのテーマでクロスメディアのカンファレンス
日本印刷技術協会(JAGAT、)は、2月7日~9日に東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催する「page2018」でカンファレンスとして全16セッションを開く。 デジタル分野では、2018年に注目す […] -
日印産連 新年交歓会で2018年を幕開け
日本印刷産業連合会(山田雅義会長)は1月10日、東京都港区のホテルオークラで『2018年新年交歓会』を開催し、新年のスタートを切った。 冒頭、日印産連の山田雅義会長の挨拶、経済産業省商務情報政策局の寺澤達也局長の来賓挨拶 […] -
桜井グラフィックシステムズ 岐阜工場新技術発表会、4月18日~21日
桜井グラフィックシステムズは4月18日(水)から21日(土)までの4日間、岐阜県美濃市の同社岐阜工場で『第8回サクライ岐阜工場新技術発表会』を開催する。今回は長年にわたり蓄積したシリンダーのロータリー技術を応用した新製品 […] -
2018年 新春印刷機材展・イベント 各地で開催へ
1月 12日(金)~13日(土) 2018ホリゾン新春展/ホリゾン東テクノ東京ショールーム(ホリゾン東テクノ) 17日(水) ‘18佐藤スプリングフェア/秋田市・さきがけホール(佐藤商事) 18日(木)~19(金) アイ […] -
光文堂 Print Doors2018~1月24・25日 名古屋市中小企業振興会館
光文堂は1月24日、25日の両日、名古屋市の名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で第54回光文堂新春機材展「Print Doors 2018」を開催する。 光文堂の新春機材展は回を重ねるごとに、その規模を拡大し、今回で […] -
いわはし 2018いわはし新春印刷機材展~1月19・20日 広島県立産業会館
いわはしは1月19日、20日の両日、広島市南区の広島県立産業会館東展示館で、〝変化に対応 印刷の未来はここから〟をテーマに恒例の「2018いわはし新春印刷機材展」を開催する。 中国地区で印刷の前工程から製本工程まで見るこ […] -
東和 TOPS2018~1月19、20日 水戸市・本社ショールーム
東和は1月19日、20日の両日、茨城県水戸市の東和本社で「TOPS2018」を開催する。会場は「DTP・製版」「印刷・製本関連/印刷関連機材」「オフィス機器/環境対策商品」「防災対策商品」の分野から最新機器などを紹介する […] -
ホリゾン東テクノ 2018ホリゾン新春展~1月12・13日 本社ショールーム
ホリゾン東テクノは1月12日、13日の両日、東京都江戸川区の本社ショールームで「2018ホリゾン新春展」を開催する。新製品の本身給冊装置+自動無線綴機4クランプタイプ「BBF‐480+BQ‐480」、ペラ丁合鞍掛け中綴製 […] -
アイコー Aikoh Fair2018 TRYOUT EXHIBITION~1月18日・19日 厚木市文化会館
アイコーは1月18、19日の両日、神奈川県厚木市の厚木市文化会館で、「Aikoh Fair2018 TRYOUT EXHIBITION ―試せる展示会―」を開催する。 同フェアは神奈川県と東京都下・三多摩地区のユーザーに […] -
ジャグラ文化典 今年は『福岡大会』、6月1日~3日
今年6月1日(金)から3日(日)までの3日間、福岡市を舞台に日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)の『第60回ジャグラ文化典福岡大会』が開催される。主管が日本グラフィックサービス工業会九州地方協議会(松永英明会長/大 […] -
RMGT NEW YEAR SHOW 2018開催へ~2018年2月6日、7日
リョービMHIグラフィックテクノロジーは2月6日(火)、7日(水)の両日、東京都北区の東京ショールームで『NEW YEAR SHOW 2018』(2018年新春ショー)を開催する。新春ショーでは“人を援ける(たすける)印 […] -
Print Next2018 「プリネクカップ」各ブロックテーマを発表
PrintNext2018実行委員会(山本素之実行委員長)はこのほど、来年2月10日、大阪市中央公会堂で開催する「Print Next2018」のスケジュールとメインコンテンツとなる実践型特別企画「プリネクカップ 大阪 […] -
全印工連MUD 経産大臣賞に秋田印刷製本(一般の部)
全日本印刷工業組合連合会が主催する「第11回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の最終審査会が12月20日、東京都杉並区の日本印刷技術協会で開催され、一般の部、学生の部の経済産業大臣賞各1点をはじめ、優秀賞、 […] -
【page2018】SCREEN GP 「Print Value⁺」テーマに出展
SCREEN GAグループは、来年2月7日から 9日まで、東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催される、印刷メディアビジネスの総合イベント「page2018」に、「Print Value+」をテーマ […] -
モリサワ フォーラム 「文字とデザイン Vol.7 現れるデザイン、気づくデザイン」
モリサワは2018年2月2日(金)、大阪市浪速区のモリサワ本社4階大ホールで大阪市第22回モリサワ文字文化フォーラム 「文字とデザイン Vol.7 現れるデザイン、気づくデザイン」を開催する。 フォーラムでは、アートディ […] -
佐藤商事 ’18佐藤スプリングフェア開催へ~2018年1月17日、秋田さきがけホール
秋田市の印刷機材ディーラー、佐藤商事(佐藤博社長)は2018年1月17日(水)、秋田市のさきがけホールで『’18佐藤スプリングフェア』を開催する。 フェアでは印刷環境を最適化するための最新機器、最新情報を提供する。同社の […] -
タイガ 新春製本加工展開催へ~2018年1月18、19日 岐阜市ショールーム
岐阜市の印刷機材商社、タイガ(河合学社長)は2018年1月18日(木)、19日(金)の両日、岐阜市のショールームで『2018タイガ新春製本加工展』を開催する。 変革する「製本・後加工」をテーマに開催する製本加工展では、ホ […] -
光文堂 Print Doors 2018の特別セミナー内容決定~2018年1月24、25日
光文堂が2018年1月24日、25日の両日、名古屋市の吹上ホールで開催する『PrintDoors2018 第54 回新春機材展』の特別セミナーの内容が決定した。 【2018 年1月24日】13:30~14:45(無料) […] -
モリサワ MORISAWA FAIR 2018、1月23・24日に開催へ
モリサワは、2018年1月23日、24日の両日、大阪市の本社で新春展「MORISAWA FAIR 2018」を開催する。 同フェアでは、制作現場と経営者の視点に立ち、各々の抱える課題を解決する特別企画セミナーを開催するほ […]