イベント
-
【IGAS2018】光文堂 インクジェット印刷システムの最新モデルから各種サイネージまで
光文堂はIGAS2018に出展し、プロモーション展開において販促効果を最大限に高めるための各種ツールをデモンストレーションを交えて展示・紹介する。 新製品の高画質デジタル印刷システムやインクジェットシステムから、大型のサ […] -
【IGAS2018】両毛システムズ Web型トータル業務システム「PrinTact」出展
両毛システムズはIGAS2018に、印刷業界に特化したWeb型トータル業務システム「PrinTact(プリンタクト)」を出展する。会場では、ソリューションとしての「 PrinTact 」を、体験を通じてアピールする。 「 […] -
モトヤ コラボレーションフェア開催中
モトヤが主催する「モトヤコラボレーションフェア東京2018」が6月21日、東京・秋葉原のアキバ・スクエアで開幕した。71回目を迎えたコラボフェアは、「体感!!販促」をテーマに、販促アイテム制作を強みとする印刷関連企業、メ […] -
【IGAS2018】swissQprint Japan 欧州でシェア1位を獲得した大判UVフラットベッドプリンタの実機を展示
swissQprint は、IGAS2018において、大判UVフラットベッドインクジェットプリンタのカテゴリーにおいて、2015年から3年連続で販売台数1位を獲得し、2018年 FESPAにて同カテゴリーで最も優れた機種 […] -
【IGAS2018】コニカミノルタ 印刷業が目指すビジネスの姿を実現するソリューション提示
コニカミノルタジャパンはIGAS2018 に出展し、印刷業界が目指す「顧客マーケティング支援を通じた付加価値プリント創造」「デジタルとリアル(紙メディア)の融合によるマーケティングROI 最適化」「印刷工程の効率化、省力 […] -
【IGAS2018】理想科学工業 生産性・ハードサプライ・コスト・操作性の課題解決で提案
理想科学工業は、IGAS2018において、小ロット印刷における生産性・ハードサプライともに低コスト・操作性に関する現状に適した、なおかつPODの補完や軽オフセットの代替ニーズに向けた各種システムを提案する。 具体的には、 […] -
【IGAS2018】リコージャパン ”DIGITAL & Smart”実現する最新機種を出展
リコージャパンは、IGAS2018に『「好機到来」―DIGITAL & Smart―』をコンセプトに出展する。ブースでは、日本初出展となる高速連続用紙インクジェット・プリンティング・システムRICOH Pro VC600 […] -
【IGAS2018】モリサワ 「THE DIVERSITY(多様性)」テーマに出展
モリサワはIGAS2018に、「THE DIVERSITY(多様性)」をテーマに出展する。会場では、印刷会社が印刷物にとらわれない多様性の提案と、顧客ニーズを的確に理解し提供するノウハウなど、ビジネスに直結するヒントにつ […] -
【IGAS2018】東京ラミネックス 高付加価値実現の後加工機提案。スモールスタートzoneにも出展
東京ラミネックスは、IGAS2018に出展し、生産効率が高く、印刷物の付加価値を上げる各種ラミネート加工機を出展する。 人気のPPラミネーター「Z’D」をはじめ、最新機種のデスクトップタイプのマルチラミネータ […] -
【IGAS2018】日本HP 「紙、復活。」テーマに最新のデジタル印刷の可能性を提示
日本HPは 「IGAS2018」に出展し、「紙、復活。」をテーマに革新的なデジタル印刷テクノ ロジーで実現するメディアとしての新たな紙の価値を提示。印刷セグメント別に200種類を超える 最終成果物が並ぶ「WONDERLA […] -
【IGAS2018】 桜井グラフィックシステムズ 印刷・検査・加工まで一連の工程をデモで紹介
桜井グラフィックシステムズはIGAS2018に、『“Shape”~お客様のクライアントに見せる「かたち」あるマーケティングソリューション~』をテーマに出展し、印刷(塗工)・検査・加工の設備と管理システムを紹介する。 会場 […] -
ウイル・コーポレーション 内覧会「TOKYO GALLERY EXHIBITION」を7月11日~13日
ウイル・コーポレーションは、自社の製品およびサービスを紹介する内覧会「TOKYO GALLERY EXHIBITION」を、7月11日~13日まで、東京都千代田区のプレシーズタワーで開催する。 会場では、大量集客のための […] -
日本WPA 総会で工場見学会併催。VOCフリー実演も
日本WPA(日本水なし印刷協会)は6月8日、福島市のキング印刷㈱において、第8期定期総会と工場見学会開催した。総会では、水なし印刷を拡大・革新する「WISH」の新年度事業計画を承認し第9期をスタートさせた。 総会に併せて […] -
【IGAS2018】正栄機械製作所 未来へつながる、モノづくりを提案
正栄機械製作所は『It Connects wuth Future.』をテーマに出展する。 ブースでは、冊子の小口カットからフラップ折まで行う小口カッターや、Leary糊検査装置搭載のメーラーシステム、フルコンピュータ制御 […] -
【IGAS2018】ホリゾン 「Change the focus」テーマにSmart Factory披露
ホリゾンは185小間、約1,6500㎡の面積という過去最大の展示スペースで出展する。ブースの構成は、Smart Finishing・Bind・Fold・Stitch・Cut・Print to Finishの各Zoneに加 […] -
【IGAS2018】コスモテック 4モデルの環境設備で優しい印刷工場へ
コスモテックはIGAS2018で、①水溶性廃液処理装置「FRIENDLYシリーズ」、②ケミカルフリー型湿し水冷却循環装置「TOP-ONEシリーズ」、③環境に優しい加湿器「UruOs 50シリーズ」、④前処理周辺設備シリー […] -
【IGAS2018】ハイデルベルグ プライムファイア106の世界を体験
ハイデルベルグ・ジャパンはIGAS2018で、『Simply Smart. Make it simple for your future』をテーマに、drupa2016で初公開されたB1インクジェット印刷機プライムファイ […] -
【IGAS2018】サカタインクス 『INX Innovation World 』で4つの世界を展開
サカタインクスはIGAS2018で、『INX Innovation World 〜新しい時代へ〜』をコンセプトに、新時代に向けた最新の業界動向とビジネスモデルを事例とともに提案する。 今回のIGAS2018では、「INX […] -
KOMORI プレIGASで反転機構付A全8色オフセット披露
小森コーポレーションは6月14日、15日の両日、茨城県つくば市のつくばプラント・小森グラフィックテクノロジーセンターでPre IGAS2018特別内覧会を開催した。 特別内覧会では、KOMORIの製品開発の方向性やIGA […] -
モトヤ 販促・モトヤコラボレーションフェア東京6月21、22日開催
モトヤは6月21日と22日、東京都千代田区の秋葉原クロスフィールド アキバ・スクエアで『販促・モトヤコラボレーションフェア東京2018』を開催する。 モトヤコラボレーションフェアは2002年に開催以来、印刷関連業同士の協 […]