イベント
-
KOMORI オータムフェアで自動化による高生産性を披露
小森コーポレーションは10月12日、茨城県つくば市の同社つくばプラントKGC(小森グラフィックテクノロジーセンター)で「Autumn Fair 2018」特別内覧会を開催し、KOMORI製品のプレゼンテーションやデモンス […] -
理想科学工業 高速カラープリンター「ORPHIS GD9630 PREMIUM」発売でイベントも開催
理想科学工業は、高速カラープリンター「オルフィス」に大容量給紙ユニットを標準装備した新製品「ORPHIS GD9630 PREMIUM(オルフィス ジーディー9630プレミアム)」を、オルフィスGDシリーズの最上位モデル […] -
J SPIRITS 創立10年で“感謝”を伝える記念ユーザーカンファレンス盛大に
これからの10年でスマートデバイスへの連携強化 印刷業向け基幹業務システム『PrintSapiens』のJ SPIRITSは10月12日には東京都品川区のきゅりあん(品川区総合区民会館)で、業界の著名人やPrintSap […] -
凸版印刷 埼玉県川島町と「川島町収穫祭」を10月26日から28日まで浅草で開催
凸版印刷は、埼玉県川島町の特産品の試食販売や料理教室などで川島町の魅力を広く発信する川島町フェア「川島町収穫祭」に協力し、10月26日から28日まで、浅草の商業施設「まるごとにっぽん」で開催する。 川島町は、都心から約4 […] -
大日本印刷 東京2020競技体験イベントを10月21日に開催
大日本印刷は、東京2020オフィシャルパートナー(印刷サービス)として、朝日新聞社と共催で、東京オリンピック・パラリンパック競技大会組織委員会が主催する「東京2020 Let’s 55 ~レッツゴーゴー~ w […] -
大昭和印刷紙業 「大阪勧業展2018」に出展で、プレミア販促品作成など提案
大阪市中央区の大昭和印刷紙業は、大阪商工会議所主催の「大阪勧業展2018」(10月17日・18日、マイドームおおさか)に出展する。(ブースNo.3F C-11) 「大阪勧業展」は、大阪府内のすべての商工会議所・商工会が総 […] -
全印工連 全印文化典高知大会に540名
全日本印刷工業組合連合会の全日本印刷文化典高知大会が10月5日、6日の両日、高知県高知市の三翠園で開催され、全国から540名が大会に集った。 『土佐で語ろう 印刷の未来』をテーマに開催された高知大会では、記念式典で業界の […] -
東京グラフィックスフェスタで就活支援、業界PR~200名が来場し、盛況に
東京グラフィックスコンソーシアム(東京グラフィックサービス工業会と関東複写センター協同組合、首都圏ポスティング協同組合、マンパワーグループ)は、10月6日、東京都台東区の東京都立産業貿易センター・台東館で、就活イベント『 […] -
ホリゾン西コンサル ラインアップシステム展
10月11日~13日、マイドームおおさかホリゾン西コンサルは10月11日から13日までの3日間、大阪市中央区のマイドームおおさか1F展示場で『第31回ホリゾンラインアップシステム展』を開催する。同展では、小ロット生産やバリアブル生産に対応したデジタル印刷向け製 […] -
「2018印刷産業夢メッセ」が10月26日~27日まで、KKRホテル広島で開催
広島県印刷工業組合および中国印刷機材協議会主催による「第14回 2018印刷産業夢メッセ」が、10月26日と27日の両日、広島市東区の広島ガーデンパレスで開催される。「印刷の価値を共有しあって人づくり」をテーマに行われ、 […] -
日本印刷学会 “印刷業界のシンギュラリティはこう起こす”テーマにセミナー
日本印刷学会 事業員会は、10月12日、「2018年 秋期セミナー」を、コンセプト「印刷業界のシンギュラリティはこう起こす 〜 印刷のデジタル化 ×(IoT+I4.0+AI)〜 」で開催する。 近年、技術的特異点(シンギ […] -
日印産連 働き方改革による生産性向上セミナー開催へ
11月2日、日本印刷会館日本印刷産業連合会は11月2日、東京都中央区の日本印刷会館で、「働き方改革から学ぶ生産性向上セミナー」を開催する。 セミナーでは、社労士の小島信一氏(小島経営労務事務所)が働き方改革関連法の概要やスケジュールについて事例 […] -
2018年度東北リョービMHIパートナーズクラブで情報交流
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)のユーザー会『2018年度東北リョービMHIパートナーズクラブ』が9月27日、宮城県仙台市のホテルメトロポリタン仙台で開催され、ユーザー、販売店、メーカーの情報交流を促す […] -
SOPTECとうほく2018 2日間で8,850人が来場~72社が出展、22講座のセミナー
SOPTECとうほく2018(主催:全日本印刷工業組合連合会東北地区印刷協議会、SOPTECとうほく2018実行委員会)が9月28日、29日の両日、仙台市の産業見本市会館サンフェスタで開催され、2日間で8,850人が来場 […] -
ジェットグラフ 導入費用を抑えた小型昇華型転写システム~OGBS2018に出展
ジェットグラフは小型昇華転写システム『ILFOSTAR』の販売を開始した。 近年、オーダーグッズビジネスの中で記念グッズの需要は増加傾向にあり、多品種・小ロットで開始できる「小型昇華転写ビジネス」が注目を集めている。新製 […] -
日印産連 9月印刷の月記念式典開く
日本印刷産業連合会が主催する『9月印刷の月』の記念式典が、9月12日、東京都千代田区のホテルニューオータニで開催され、600名が参加した。記念式典では印刷功労賞12名、印刷振興賞18名、、特別賞1団体、環境優良工場16工 […] -
理想科学工業 内覧会「RISO FUTURE LIVE!」10月29日と30日に開催
理想科学工業は、本社内覧会「RISO FUTURE LIVE!」を10月29日と30日、東京都港区の本社4階で開催する。プリントワークの理想的な未来を提案するイベントで、最新のソリューションが並ぶ。 会場では、高い生産性 […] -
ジャグラSPACE-21 山梨で全国協議会
山梨青年部AUCの40周年式典も日本グラフィックサービス工業会青年組織のSPACE-21は9月8日、9日の両日、山梨県笛吹市の石和名湯館 糸柳で、第27回全国協議会を開催した。「よってけし、甲斐の国」をテーマに、全国協議会では、SPACE-21会員同士 […] -
ホタルコーポレーション 大丸心斎橋店の「3Dプリンターアート展」に協賛
ホタルコーポレーションは、9月26日から30日まで、大丸心斎橋店主催のデジタル・アート・ギャラリー「3Dプリンターアート」展に協賛し、3D作品を出品する。 「3Dプリンターアート」展は、日本トップクラスの3Dクリエイター […] -
J SPIRITS 設立10周年記念ユーザーカンファレンス~10月12日 品川区総合区民会館
株式会社J SPIRITSは2008年10月22日に設立し、今年10周年を迎える。来る10月12日には東京都品川区のきゅりあん(品川区総合区民会館)で、業界の著名人やPrintSapiensのユーザーを講師に招き、『J […]