AI・デジタル
-
富士フイルムHD 「DX注目企業2024」に選定、全社規模のDX推進体制が高く評価
富士フイルムホールディングス株式会社は、このたび、経済産業省が東京証券取引所および独立行政法人情報処理推進機構と共同で選定する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2024」の「DX注目企業2024」に選ばれ […] -
リコー チームパフォーマンス向上を支援するワークアシストツールTONOME(トノミー)ベータ版を提供開始、複雑化するマネジメントをサポート
株式会社リコーは、5月31日、創造的な活動への時間の創出を支援するワークアシストツールの企業向けサービス「TONOME(トノミー)」(ベータ版)の提供を開始する。同サービスは、社内起業家とスタートアップを支援するリコーの […] -
TOPPAN 自動同時通訳サービス「MeeTra™」を提供開始、ビジネスなどの会議でシームレスな翻訳を実現
TOPPAN株式会社は、2024年6月3日より会議用自動同時通訳サービス「MeeTra™(読み:ミートラ)」の提供を開始する。 同社は2020年より総務省の委託研究「多言語翻訳技術の高度化に関する研究開発」を実施しており […] -
TOPPAN 「デジタルトランスフォーメーション銘柄2024」の「DX注目企業」に選定、DX戦略とっ客のビジネス変革実績が評価
TOPPANホールディングス株式会社は、経済産業省と東京証券取引所が選定する、「デジタルトランスフォーメーション銘柄(以下DX銘柄)2024」の「DX注目企業」に選定された。 「DX銘柄」は、2015年より経済産業省と […] -
SHITARA 大阪にロボットショールーム「MAIDO」開設
株式会社SHITARA(群馬県前橋市野中町、設楽誠一社長)は、5月16日に東大阪市高井田西の同社大阪営業所内にロボットショールム「MAIDO」を開設した。同社のロボット事業「TEAMROBO」のショールームは前橋市、沖縄 […] -
プラグ AIがパッケージデザインを数秒で評価する「CrepoパッケージデザインAI」、アジア3か国版の提供開始
株式会社プラグは、消費者がパッケージデザインをどのように評価するかを予測する「CrepoパッケージデザインAI」の中国・インドネシア・タイ版のサービス提供を開始する。インドネシア・タイ版は、5月21日より、中国版は6月1 […] -
エックスライト クラウドベースのインク調色・品質管理プラットフォーム「Autu™ Ink(オーチュラ・インク)」を販売開始、次世代型のインク開発を支援
エックスライトは、インク開発を加速するクラウドベースのインク調色および品質管理ソリューション、「Autura(TM) Ink(オーチュラ・インク)」の販売を開始する。 同社が実績を持つInkFormulationソフトウ […] -
JP2024・印刷DX展 昨年を上回る賑わいを見せる~2日間で1万3,224人が来場
JP2024・印刷DX展(主催:JP産業展協会)が5月16日、17日の両日、大阪市のインテックス大阪で「印刷産業からの新しい提案~豊かな社会の実現に向けて~」をテーマに開催され、昨年を上回る1万3224人の来場で賑わった […] -
ミューラー・マルティニ ブルーノ・ミューラーCEOが来日、世界の印刷製本市場の動向、drupa出展概要を説明
ミューラー・マルティニ社のマーケティングAG CEOのブルーノ・ミューラー氏が来日し、5月10日、東京都板橋区のミューラー・マルティニ ジャパンで開かれた記者会見で、印刷・製本業を取り巻く世界の動向を説明するとともに、同 […] -
DNP 「XRコミュニケーション」事業推進に向けmonoAI technologyと資本業務提携、リアルとバーチャルを融合した経済圏を創出
大日本印刷株式会社(DNP)は、monoAI technology株式会社(monoAI)と資本業務提携を5月13日に締結した。 DNPは、「コンテンツ・XRコミュニケーション関連」を注力事業領域として、積極的な投資を通 […] -
JP2024印刷・DX展 会期中のセミナー受付中、見学ツアー・drupa2024直前情報、生成AIなど~5月16日・17日、インテックス大阪
5月16日・17日の両日、大阪市のインテックス大阪で開催されるJP2024印刷DX展のセミナーがこのほど決定した。会場の見学ツアーをはじめ、drupa2024の直前情報、生成AIなど、経営、技術、ビジネスなどをテーマが予 […] -
アドビ Adobe Firefly Image 3 Foundation モデルを発表 、クリエイティブ探求とアイデア出しをより高いレベルへ
アドビは4月23日、クリエイティビティカンファレンスであるAdobe MAX London 2024において、クリエイティブ生成AIモデル「Adobe Firefly Image 3 Foundation モデル(ベータ […] -
コニカミノルタ 印刷工程全体の業務進捗状況を見える化、Webアプリケーション「AccurioPro Dashboard JobManager」発売
コニカミノルタは、印刷工程全体の業務進捗状況を見える化するWebアプリケーション「AccurioPro(アキュリオプロ) Dashboard JobManager」を発売した。 コニカミノルタは、マテリアリティ(重要課題 […] -
共同印刷 法人向けパーソナライズド/セグメント/インタラクティブ動画配信サービスのOneDouga(ワンドウガ)がフルハイビジョンの対応を開始
共同印刷株式会社は、2024年4月1日、法人向けパーソナライズド/セグメント/インタラクティブ動画配信サービスのOneDouga(ワンドウガ)のフルハイビジョン(フルHD)対応を、2024年4月1日より開始した。 One […] -
TOPPAN 透過加飾技術を活用したデジタルサイネージ 「ダブルビュー(R)サイネージ」販売開始、ディスプレイを鮮明に表示し、インテリアとスマートに調和
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社は、ディスプレイ画面への加飾と鮮明な映像表示を両立した特殊な化粧シート「ダブルビュー(R)フィルム」を開発した。 同社は2024年4月19日、「ダブルビ […] -
城野印刷所 厳重なセキュリティで機密文書を保管・管理「機密文書等管理場所提供事業」を開始、保管・管理・廃棄までワンストップで
城野印刷所(熊本県上益城郡益城町)は4月2日、厳重なセキュリティの下で顧客の契約書やカルテ等の機密文書を保管・管理する「機密文書等管理場所提供事業」の本格提供を開始した。 昨今、故意・過失による個人情報の漏洩など、機密文 […] -
JP産業展協会 JP2024・印刷DX展会期中、“目指すべき真の印刷業界とは”をテーマに『特別パネルディスカッション』~5月16日インテックス大阪国際会議ホール、参加無料
JP産業展協会(作道孝行会長)は、5月16日・17日の両日、大阪市のインテックス大阪で開催するJP2024・印刷DX展の初日となる5月16日、国際会議ホールで『特別パネルディスカッション』を開催する。終了後はインテックス […] -
JP2024・印刷DX展 “印刷産業からの新しい提案~豊かな社会の実現に向けて~”をテーマに5月16日・17日、インテックス大阪で開催
JP産業展協会(作道孝行会長)主催による「JP2024・印刷DX展」が5月16日(木)・17日(金)の両日、“印刷産業からの新しい提案~豊かな社会の実現に向けて~”をテーマに、大阪市のインテックス大阪5号館で開催される。 […] -
富士フイルム 富士フイルムRIPCORDを連結子会社化、連携強化しデータ利活用サービスの展開を加速
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、米Ripcord Inc.(本社:米国カリフォルニア州)との折半出資会社である富士フイルムRIPCORD合同会社を2024年3月29日付で連結子会社化した。今回米Ripcor […] -
TOPPAN、メタバースを活用した知育コンテンツ「メタバース動物園」を「AKASAKA あそび!学び!フェスタ」で初公開、第一弾はミツバチの生態を最新技術で発信
TOPPANホールディングス株式会社と、株式会社TBSホールディングスは、2018年3月に新事業や新サービスを共同で展開していくことを目的に資本業務提携契約を締結している。 このほど、同提携の一環で、メタバースを活用 […]