AI・デジタル
-
富士フイルム ワンプカットから風入れ・移載まで、紙捌きを自動化する印刷用紙ハンドリングロボットシステムがIGAS2022で注目
11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催されたIGAS2022の富士フイルムブースでは、印刷用紙ハンドリングロボットシステムが注目された。 印刷準備や後加工準備などで欠かせない紙捌き作業は熟練技術と経験が必要。 […] -
ハイデルベルグ・ジャパン IGASでメンテンナンスのDX化を実現するアプリケーション「メンテナンスマネージャー4.0」発表
ハイデルベルグ・ジャパン株式会社は、11月25日、IGAS2022の東6ホールの同社ブースにおいて、メンテンナンスのDX化を実現する新しいアプリケーション「メンテナンスマネージャー4.0」について発表した。今回の発表は、 […] -
J SPIRITS IGAS2022に合わせて『第9回PrintSapiensユーザ懇談会』、ユーザー2社が単品損益管理、CIM構築で講演
J SPIRITSはIGAS2022会期中の11月25日、東京都江東区のTFTビルで『第9回PrintSapiensユーザ懇談会』を開催した。今回は講演会と懇談会の2部構成。講演会では印刷業MIS(経営情報システム)Pr […] -
IGAS2022 SMART FACTORY ZONEがスタート、5日間で26のセッションで印刷スマートファクトリーを語る
11月28日まで東京ビッグサイトで開催されているIGAS2022に設置されたSMART FACTORY ZONEがスタートした。5日間に渡り26のセッションが用意され、自動化や見える化、連携などを切り口に、印刷のスマート […] -
両毛システムズ MIS・PrinTactで生産自動化~インボイス制度、電子帳簿保存法への対応もIGAS2022で提案
両毛システムズは11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022で、印刷業総合管理システム『PrinTact』を中心に、データ連携による生産の自動化を提案する。 『PrinTact』は見積 […] -
工藤鉄工所 IGAS2022に用紙・刷本移動を自動化するMiR搬送システム参考出品、ワンプカットから紙積みまでスマートに【動画あり】
工藤鉄工所は11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022に自動搬送ロボットや自動ワンプカット装置を出展し、用紙の移動からワンプカット、紙積み、紙揃えまでのスマート化を提案する。 印刷工 […] -
IGAS2022の『IGAS LIVE TV』でSMART FACTORY ZONEを紹介、20セッション以上を用意し、最新のDX情報を届ける
11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022(国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展)のイベントの一つ『IGAS LIVE TV』では、会場に設置される『SMART FAC […] -
富士フイルム “BELIEVING IN PRINT つながる。流れる。広がる。新たな印刷ビジネスの魅力を、ここから。”をコンセプトにIGAS2022の出展~FUJIFILM Smart Factoryを体感
富士フイルム、富士フイルムビジネスイノベーション、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは10月7日、東京ミッドタウンの富士フイルム本社で開いた記者発表会で、“BELIEVING IN PRINT つながる。流れる […] -
電子チラシ「Shufoo!」 レシピ動画サイトDELISH KITCHENにチラシを提供、閲覧できるチラシ掲載店舗数が大幅に拡大
凸版印刷株式会社のグループ会社である株式会社ONE COMPATHが運営する電子チラシサービス「Shufoo!」は、 株式会社エブリーが運営するレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」にチラシ情報(一部)の提供 […] -
SCREEN GA AI搭載のデジタルインクジェット印刷機向けの検査システムを開発、常に一定の品質精度で検査
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのたび、デジタルインクジェット印刷機の高解像スキャニング・検査システムである「JetInspection」のコアロジックの改良、新たに開発したAI(人工知 […] -
大塚商会 3年ぶりの「PODお客様感謝会」開催 83名のユーザー参加で盛況に
㈱大塚商会は10月18日、「PODお客様感謝会」を2部構成で開催し、同社のカラーオンデマンドプリンターユーザ83名が参集した。 第1部では、東京都千代田区の大塚商会本社ビルで『DXオフィス』体験会を実施。DXオフィスは、 […] -
JSPIRITS ユーザ懇談会でクイックス・岡本氏、眞興社・福田氏が講演、Zoomでも聴講可能
印刷業向け経営情報システムPrintSapiensを開発・販売するJSPIRITSは11月25日、ユーザーを対象に第9回PrintSapiensユーザ懇談会を開催する。 ユーザ懇談会はPrintSapiensユーザーが集 […] -
JSPIRITS IGAS2022内Smart Factory Zoneでコラボーションプレゼン、AIによる最適配送ルート計画を紹介
JSPIRITSは11月26日、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022内のSmart Factory Zoneで、コラボレーションプレゼン『PrintSapiensの配送管理とAIルート配送による物流管理配送効率化 […] -
リコージャパン ”RICOH BUSINESS BOOSTER、始動。”コンセプトにIGAS2022出展、B2+枚葉水性インクジェットプリンター RICOH Pro Z75を初出展
リコージャパン株式会社は“RICOH BUSINESS BOOSTER、始動。 変化への挑戦、新たな答えがここにある”をコンセプトにIGAS2022に出展する。 『RICOH BUSINESS BOOSTER […] -
TBM 名刺のSansanと共催で「名刺から始めるSDGs貢献とDX推進」セミナー開催、10月25日
株式会社TBMは、Sansan株式会社と共催で、10月25日、オンラインウエビナー「名刺から始めるSDGs貢献とDX推進~革命的新素材『LIMEX』のご紹介~」を行う。 持続可能でよりよい社会を実現するための国際的な目標 […] -
【速報】富士フイルム ”つながる。流れる。広がる”をコンセプトにIGASに出展、世界初の乾式トナーB2サイズ枚葉デジタルプレス『Revoria Press B2』技術展示
富士フイルムは11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022に出展する。ブースコンセプトは“BELIEVING IN PRINT つながる。流れる。広がる。新たな印刷ビジネスの魅力を、こ […] -
リコージャパン IGAS2022内Smart Factory Zoneでトークセッション『印刷革新会の意義と取り組みによって見えてきたもの』
リコージャパンは東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022内のSmart Factory Zoneで、11月24日、トークセッション『印刷革新会の意義と取り組みによって見えてきたもの』を提供する。 『印刷革新会~Pri […] -
日本能率コンサルティング デジタル庁の「デジタルの日」「デジタル月間」活動に参加
株式会社日本能率協会コンサルティング(以下JMAC)は、 デジタル庁で推進している2022年「デジタルの日」「デジタル月間」の趣旨に賛同し、活動に参加している。なお「デジタルの日」「デジタル月間」とは、2021年に、社会 […] -
トッパンフォームズ 共通手続きプラットフォーム「AIRPOST」がマイナンバーカードによる公的個人認証サービスに対応
トッパン・フォームズ株式会社(トッパンフォームズ)は、共通手続きプラットフォーム「AIRPOST(エアポスト)」が、「+メッセージ(プラスメッセージ)」のマイナンバーカードによる公的個人認証サービス(JPKI)の機能を活 […] -
DNP メタバース「デジタルモール嬉野」を佐賀県・嬉野市とともに開設
大日本印刷㈱は9月22日、佐賀県嬉野市、日本工営㈱、㈱ケー・シー・エスと連携して、生活者が自身の分身となるアバターを通じていつでも嬉野市の魅力ある地域資源の体験・交流ができるバーチャル空間「デジタルモール嬉野」を構築し、 […]