DX
-
ホリゾン 4月9日から大阪で「関西物流展」に出展し「製造業向けAGV 工程間搬送自動化モデル」を紹介 システムを再現し、VRを活用したバーチャル工場見学も実施
ホリゾンは2025年4月9日から11日まで、インテックス大阪で開催される「第6回 関西物流展(KANSAI LOGIX 2025)」に出展する。ブース番号は6号館A1-52。現場の効率化を支援する「製造業向けAGV 工程 […] -
日本文書情報マネジメント協会 オンラインイベント「JIIMAウェビナー2025 “生成AI新時代”到来、経営課題解決への情報マネジメント~「2025年の崖」も乗り越え、進化し続けるDX~」のスポンサーを募集
公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)は、6月3日から17日まで開催するオンラインイベント「JIIMAウェビナー2025 “生成AI新時代”到来、経営課題解決への情報マネジメント~「2025年の崖」も乗り […] -
ホリゾン 中国・北京のCHINA PRINT 2025に糸綴じインラインシステムなど全8システムを出展、5月15日~19日・中国国際展覧センター(順義館)
ホリゾンは5月15日から19日まで、中国・北京の中国国際展覧センター(順義館)で開催されるCHINA PRTINT 2025に出展する。ブース番号はE1-102。これまで現地の販売会社を通じて機器を展示してきたが、CHI […] -
大日本印刷 50%以上の業務の自動化を目指し、OpenAI, Inc.が提供する企業向け生成AIサービス「ChatGPT Enterprise」を導入 研究開発部門や新規事業開発部門で活用
大日本印刷株式会社(DNP)はOpenAI, Inc.が提供する企業向け生成AIサービス「ChatGPT Enterprise」を研究開発や新規事業開発などの部門で導入した。 ChatGPT Enterpriseは、テキ […] -
大日本印刷 「サイバーセキュリティアワード2025」でWeb・コンテンツ部門 優秀賞を受賞 警視庁職員等がサイバーセキュリティ関連のインシデント発生時の対応方法を仮想空間で取得できる「サイバーセキュリティ訓練」プログラムを提供
大日本印刷株式会社がメタバース「バーチャル秋葉原」内で運営する「警視庁サイバーセキュリティセンター(CSC)」がデジタル政策フォーラム主催の「サイバーセキュリティアワード2025」でWeb・コンテンツ部門 優秀賞を受賞し […] -
JP2025 印刷DX展 インテックス大阪で開幕~収益性向上、需要創造につながるソリューションが一堂に、14日まで
JP産業展協会主催による「JP2025 印刷DX展」が3月13日、“印刷新時代~真価づくりに応える印刷技術~”をテーマに大阪市のインテックス大阪3号館で開幕した。14日まで開催されている。 13日午前9時30分からのオー […] -
KSフォーラム 和歌山の清水印刷を見学~事業再構築とスモールDX
今年度第4回目のナレッジシェアリングフォーラム(山田周会長/㈱あけぼの印刷社、KSフォーラム)が3月7日、和歌山市の清水印刷株式会社で開催され、改装した同社の社屋と新設備に加え、スモールDXの取り組みを共有した。 KSフ […] -
大塚商会 Microsoft Defender for Businessの運用支援サービス『たよれーる EDRアドバイザリーサービス for Microsoft Defender』の提供を開始 セキュリティスペシャリストが調査や隔離作業を代行
株式会社大塚商会は、たよれーるMicrosoft 365で提供するEDR製品Microsoft Defender for Businessの運用支援サービス『たよれーる EDRアドバイザリーサービス for Micros […] -
X AI動画生成サービス「WriteVideo」を拡販する「紹介パートナー制度」の募集を開始 文章を書くだけでAIが自動的にナレーション付きの動画を作成
株式会社Xは、AI動画生成サービス「WriteVideo」を拡販する「紹介パートナー制度」の募集を開始した。また、パートナーを希望する個人・法人向けの無料オンラインセミナーが3月17日と3月27日に実施される。 「Wri […] -
【JP2025】コニカミノルタジャパン AI技術を駆使した印刷業界の新たな可能性を提案 AccurioPress C4080展示&TWOCAT・EX感性・AccurioPro Dashboard JobManagerのプレゼンテーションを実施
コニカミノルタジャパン株式会社は、3月13日と14日、大阪市のインテックス大阪3号館で開催される「JP2025・印刷DX展」で、「イノベーションで切り拓く印刷の未来 ~コニカミノルタ式 AIとの共創~」をテーマにAI技術 […] -
コマースロボティクス エフ・ジェイロジにブラザーの「TD-4510D」送り状プリンター&連携するクラウドシステム「AirLogi」を導入 事務作業も倉庫作業も大幅に効率化
株式会社コマースロボティクスは、エフ・ジェイロジ株式会社に、ブラザー販売株式会社が提供する送り状プリンター「TD-4510D」と連携したクラウドWMS「AirLogi」を導入した。 エフ・ジェイロジは最適な倉庫管理システ […] -
HOUSEI 中日新聞社と代理店販売契約を締結し囲碁・将棋の譜面制作アプリケーション「UROBIN®(ウロビン)」を販売開始 汎用性も高く、業務効率化に貢献
HOUSEI株式会社は、株式会社中日新聞社と代理店販売契約を締結し、中日新聞社がリリースした囲碁・将棋の譜面制作アプリケーション「UROBIN®(ウロビン)」の販売を開始した。HOUSEIは新聞・出版業界のITシステムを […] -
【JP2025】リコージャパン 「変革」実現する”選べるSmall DX”を提案、印刷革新会ブースでも先進DXを紹介
リコージャパン株式会社は3月13日と14日、大阪市のインテックス大阪3号館で開催される「JP2025・印刷DX展」に出展する。ブース№は3-13。 会場では、商用印刷の顧客やパートナー会社との共創による印刷現場の「変革」 […] -
DNP 「港区メタバース総合支所」のサービス提供を開始、誰もがアクセスしやすい行政サービスのDXを進める
大日本印刷株式会社(DNP)は、3月1日より、東京都港区がDNPのサービス「メタバース役所」を導入し「港区メタバース総合支所」のサービス提供を開始する。 DNPは「メタバース役所」を通じて、自治体の行政のデジタルトランス […] -
エプソン 「Epson Workflow Cloud for SurePress」を提供 2つのワークフローでラベルの生産工程における自動化・効率化
エプソン販売株式会社は、「Epson Workflow Cloud for SurePress」を提供している。 エプソンのデジタルラベル印刷機「SurePress」は2010年発売以降、多くの印刷会社に導入されている。 […] -
大塚商会 文書管理システム「eValueシリーズ」から使いやすさを追求したモデル「eValue V Air mini」を月額15,000円で提供 中堅・中小企業向けに適した機能を抽出
株式会社大塚商会は、株式会社OSKの文書管理システム「eValueシリーズ」から使いやすさを追求したモデル「eValue V Air mini」を提供している。 「eValueシリーズ」は1997年に発売し、約30年にわ […] -
研文社 27日・28日に東京ビッグサイトで開催「イーコマースフェア東京2025」に出展 「マーケティングデータを活用したプリントDXソリューション」としてDAMやPIMと印刷物を連携したプリントDXサービスを提案
株式会社研文社は2月27日から28日まで東京ビッグサイトで開催される「イーコマースフェア東京2025」に出展する。同展示会は、EC/通販/ネットショップ業界の最新トレンドや役立つノウハウが集結するイベントとなっている。同 […] -
【page2025】ビジネスイーブレーン 印刷業務・経営支援パッケージ『PRINT MANAGER』の個別相談会『P-MAN活用術 最新版』を紹介
ビジネスイーブレーンは2月19日から21日までの3日間、サンシャインシティコンベンションセンターで開催されているpage2025に、同社の印刷業務・経営支援パッケージ『PRINT MANAGER(P-MAN/総販売代理店 […] -
【インタビュー】お客様との価値共創を目指す~印刷業のデジタル変革を加速、リコー コーポレート上席執行役員 宮尾康士氏
1 1 1 1 1 長らく労働集約型の業態だった印刷業は、業務へのICTの取り込みや自働化装置の導入などにより変わろうとしている。一方でクライアントの業種やニーズが複雑化しており、受注形態から生産環境まで求められるワーク […] -
【page2025】NECネクサソリューションズ 自動組版システムとAI技術でユーザーの環境に沿った業務効率化を提案、SUPER DIGITRIALの新機能も一部紹介
NECネクサソリューションズは、2月19日から21日まで、サンシャインシティコンベンションセンターで開催される印刷メディアビジネスの総合イベントpage2025に、DTP・自動組版システム「SUPER DIGITORIA […]