デジタル印刷
-
ローランドDG 新色グリーンを備えた1625㎜幅大判インクジェットプリンター
ローランド ディー.ジー.は大判インクジェットプリンター「TrueVISシリーズ」の新製品として、最大用紙幅1,625mm対応の『VF2-640』を発表した。 TrueVISシリーズは広告・看板製作用の大判インクジェット […] -
プリントパック 1都3県に最短当日納品『関東超特急便』、キャンペーン開始
“ネット印刷”業界最大手のプリントパック(京都府向日市)は1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)へ“業界最速”の最短当日到着可能な『関東超特急便』をキャンペーン価格(送料込み)で開始した。 同社では昨今のコロナ […] -
リコー インクジェット技術でアートを身近に、アーティスト・井田氏を共創
リコーのアートブランド「StareReap(ステアリープ)」は、美術出版社から発行されるアーティスト・井田幸昌氏の作品集『YUKIMASA IDA:Crystallization』の特装版に、リコーの「StareReap […] -
プリントパック 美容院・理容院向けにウイルス対策告知ポスター無料配布
印刷ネット通販のプリントパック(京都府向日市)は、新型コロナウイルスの影響で集客難の美容院・理容院を応援する「がんばろう!理美容院応援委員会」を立ち上げ、A2サイズの「店頭告知用ポスター」を無料で進呈する企画を開始した。 […] -
リコー 薄膜ピエゾ搭載、産業用インクジェットヘッドの受注開始
リコーは、プリンティングシステムの基幹部品として使われる産業用インクジェットヘッドの新製品「RICOH TH5241」の受注を開始した。 新製品はリコーとして初めて『薄膜ピエゾアクチュエーター』を搭載したインクジェットヘ […] -
グローバルグラフィックス 高速IJに対応したRIPソリューション
高速インクジェット印刷機の性能を引き出す DIRECT、Fundamentals グローバルグラフィックス ソフトウェア社(英国)はこのほど高速、大判、高解像度対応の次世代デジタル印刷機向けのRIPソリューション『DIR […] -
エプソン 水性顔料4色の大判インクジェットプリンター、大容量インクに対応
エプソンは6月3日、商業・産業向け大判インクジェットプリンター SureColor シリーズの新商品として、水性顔料4色機のスタンダードモデル『SC-T3455/SC-T3455N』『SC-T5455』シリーズを発売する […] -
SCREEN GA 軟包装向け水性インクジェット印刷機を開発、2021年春にリリース
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、軟包装市場に向けた高速水性インクジェット印刷機「PacJet FL830」を開発し、2021年春の販売開始を予定している。 近年、パッケージ業界では、缶や […] -
swissQPrint UVインクにオレンジを追加、色域を拡大、コーポレートカラー再現性向上
大判UVインクジェットプリンターのswissQPrintはUVインクに、色域を拡げ、コーポレートカラーをさらに正確に再現するオレンジを加えた。LEDフラットベッドプリンタとロールtoロールプリンタKaribuに搭載可能と […] -
リコー 厚紙出力を強化したプロダクションプリンターRICOH Pro C5310S/C5300S
リコーはカラープロダクションプリンターの新製品『RICOH Pro C5310S/C5300S』を発売する。 新製品は2017年1月に発売した『RICOH Pro C5210S/C5200S』の後継機種。従来機に比べ、生 […] -
日印産連 デジタル印刷関するアンケート調査、売上比率は12.4%に上昇
日本印刷産業連合会(日印産連)はこのほど印刷業界におけるデジタル印刷に関するアンケート調査『2019年デジタル印刷市場の現状』をまとめてホームページで公開した。 同調査は日印産連構成の10団体(印刷工業会、全日本印刷工業 […] -
キヤノンMJ 目論見書オンデマンド印刷システムを構築、保管・配送コスト削減
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、みずほ銀行、野村総合研究所(NRI)と共同で、『目論見書オンデマンド印刷システム』を構築した。 金融機関では投資信託を扱う上で、顧客本位の業務運営を行う必要があり、コンプ […] -
ミマキ 立体看板や造形サインに適した大型3Dプリンタ『3DGD-1800』
ミマキエンジニアリングは4月1日、立体看板や造形サインに適した大型3Dプリンタ『3DGD-1800』の販売を開始する。 新製品は、ジェル状の紫外線硬化樹脂を線状に押出し、紫外線により瞬時に硬化させて積層する『Gel Di […] -
ローランドDG ワークスペースを拡張した卓上インクジェットプリンター
ローランド ディー.ジー.は、従来モデルに比べて最大200mmの高さに対応し、ワークスペースを拡張した卓上型のインクジェットプリンター『LEF2-300D』を発表した。各地域で順次販売を開始する。 新製品は材料や治具など […] -
swissQprint UVプリンター「Nyala」が西欧の当該カテゴリー販売台数で5回目のNo.1に
swissQprintのUVプリンター「Nyala」は、2019年の該当カテゴリーにおいて販売数No.1となり、5年連続でトップを飾ることとなった。 この数字は、ジュネーブの市場調査会社Infosource 社の調査によ […] -
HP ラベル・パッケージ向けデジタル印刷機の新たな製品ラインアップ発表
HP Inc.(HP)は、デジタル印刷の変革を加速させるラベル・パッケージ向けの新HP Indigoポートフォリオを発表した。 HP Indigoシリーズ6初のナローウェブラベル向け「HP Indigo V12 デジタル […] -
HP 新Indigo デジタル印刷機を発表、B2判対応で毎時6,000枚の高生産
HP Inc.(HP)は、印刷事業者とコンバーターが大量の印刷を高い収益性で実現できる大胆かつ革新的なデジタル印刷機の新ポートフォリオを発表した。HP Indigoデジタル印刷機の第5世代(シリーズ5)と第6世代(シリー […] -
日印産連 デジタル印刷の現状と展望に関する調査報告会を取り止め
日本印刷産業連合会(日印産連)は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、3月30日に予定していた「デジタル印刷の現状と展望」に関する調査報告会の開催を取り止めた。 -
ミマキUSA フルカラー3Dプリンターで、スミソニアン研究所のプロジェクト支援
大判インクジェットプリンタ&カッティングプロッタの大手メーカーであるミマキUSAは、米国スミソニアン研究所のプロジェクトをサポートする。スミソニアン研究所の一部である、メリーランド州ランドーヴァーのSmithsonian […] -
HP 軟包装デジタル印刷機ユーザーの生産量が3倍に、2020年末に52台稼働へ
HP Inc.(以下「HP」)と、HP Indigoデジタル印刷機で全ての軟包装を印刷するePac Flexible Packaging(米国/以下「ePac」)は、2020年初頭に世界中で稼働しているePacの『HP […]