信用情報
-
新潟県・天野印刷 事業停止、自己破産申請へ(新型コロナウイルス関連倒産)
新潟県新発田市の株式会社天野印刷は、9月5日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入った。負債は約1億6000万円。同社は、1966年に設立した印刷業者。新発田市をはじめ地元周辺の官公庁、事業所、小 […] -
新潟・北洋印刷 自己破産を申請(新型コロナウイルス関連倒産)
新潟市の北洋印刷株式会社は、9月2日、新潟地裁へ自己破産を申請した。負債額は約5億円。同社は、1947年に創業した印刷業者。各種印刷物の企画、デザイン、印刷まで一貫して手がけ、地元周辺の官公庁、学校・各種団体等を主力得意 […] -
吾妻印刷 破産手続き開始決定受ける(続報、新型コロナウイルス関連倒産)
神奈川の吾妻印刷株式会社は、8月2日、横浜地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は2021年11月期末時点で約4億5,000万円。同社は1949年創業。商業印刷物を主体に各種伝票、新聞、定期刊行物、封筒、シールなどの印 […] -
静岡・静南印刷 破産手続き開始決定受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
静岡市の 有限会社 静南印刷 は、8月2日、静岡地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は約3,000万円。同社は、2002年に設立した印刷業者。オフセット印刷を主体とし、冠婚葬祭等で利用される贈答品や返礼品への包装紙印 […] -
愛知・アートワークナカハラ 破産手続き開始決定受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
愛知県西尾市の有限会社アートワークナカハラは、7月19日、名古屋地裁岡崎支部より破産手続き開始決定を受けていたことが判明した。負債額は、約5,000万円。同社は、1964年に創業した印刷業者。西尾市を中心にパチンコホール […] -
吾妻印刷 自己破産を申請へ(新型コロナウイルス関連倒産)
神奈川県横浜市の 吾妻印刷株式会社は、7月29日、横浜地裁へ自己破産を申請した。負債額は、2021年11月期末時点で約4億5,000万円。同社は、1949年に創業。商業印刷物を主体に、各種伝票、新聞、定期刊行物、封筒、シ […] -
東京・澤村製本 破産手続き開始決定受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
東京都江東区の 有限会社澤村製本 は、7月20日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は約6,200万円。同社は、1971年 6月に創業した製本会社。創業時から一貫して製本業に徹し、迅速な対応で顧客から信頼を獲得 […] -
東京・第三書房 破産手続き開始決定受ける
外国語学書専門の老舗出版社である東京の 有限会社第三書房 は、7月20日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。同社は、1932年に創業した外国語教材等の出版業者。フランス語、ドイツ語、スペイン語などヨーロッパ言語を中 […] -
京都・池印刷紙工 破産手続き開始決定受ける
京都市の池印刷紙工株式会社は、7月6日、京都地裁より破産手続き開始決定を受けていたことが判明した。負債は金融債務を中心に推定7000万円。 同社は、1955年に創業した印刷業者。ラベルやシール、パンフレット、パッケージな […] -
広島・イメージパーク 破産手続き開始決定受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
広島県の印刷会社である株式会社イメージパークは、7月7日に広島地裁より破産手続き開始決定を受けた。同社は6月30日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任し、自己破産申請の準備に入っていた。負債額は1億3,055万円。 同 […] -
広島・帝旺グラビア印刷 事業停止、自己破産申請へ(新型コロナウイルス関連倒産)
広島県の帝旺グラビア印刷株式会社は、6月30日に事業を停止し、事後処理を弁護士等に一任。近く広島地裁へ自己破産を申請する予定。負債は約2億5000万円の見込み。同社は、1957年に設立したグラビア印刷業者。菓子、水産練り […] -
東京・吉田折本所 破産手続き開始決定受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
東京都大田区の有限会社 吉田折本所は、5月6日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は、約2億円。 同社は、1948年創業、1960年に法人改組した製本・折本業者。各種イベント関連向けのカタログ・パンフレット・冊 […] -
京都・土山印刷[続報] 民事再生手続き開始決定受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
京都市南区の土山印刷株式会社と、子会社の株式会社オカムラ(福知山市)は、5月9日、京都地裁より民事再生手続き開始決定を受けた。負債は、土山印刷が約27億5400万円、オカムラが約9900万円で、2社合計で約28億5300 […] -
山形・文昇堂印刷 事業停止、自己破産申請へ(新型コロナウイルス関連倒産)
山形市の株式会社 文昇堂印刷は、5月6日付で事後処理を弁護士に一任し、自己破産申請の準備に入った。負債は約1億2000万円だが、今後変動する可能性がある。同社は、1961年8月に設立した印刷業者。東北でいち早くシール・ラ […] -
長野・まちなみカントリープレスなど2社 破産手続き開始決定受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
長野県の株式会社まちなみカントリープレスは、4月15日、長野地裁より破産手続き開始決定を受けた。また関連会社の株式会社ユナイトも、同日、長野地裁より破産手続き開始決定を受けており、負債額は2社合計で約1億8700万円(ま […] -
京都・土山印刷など2社 民事再生法の適用を申請(新型コロナウイルス関連倒産)
京都の土山印刷株式会社と子会社の株式会社オカムラは、4月25日に京都地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。負債額は、土山印刷が約27億4400万円(2021年12月期末時点)、オカムラが約9900 […] -
愛知県・東海逓信印刷 破産手続き開始決定受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
愛知県半田市の東海逓信印刷株式会社は、3月25日に名古屋地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は約2億8000万円。 同社は、1921年設立の印刷業者。設立当初から東海地区の郵便局や電話局向け事務用紙の印刷を手がけてい […] -
東京都・三笠紙業 事業停止、事後処理を弁護士一任(新型コロナウイルス関連倒産)
三笠紙業株式会社(東京都荒川区)は、3月31日に事業を停止し、事後処理を破入信夫弁護士に一任した。負債は2021年4月期末時点で約2億4700万円。同社は、1951年に設立した紙製品卸業者。角底紙袋を主体に、化学フィルム […] -
長野県・信州印刷 破産手続き開始決定受ける
信州印刷株式会社(長野県松本市)は、3月24日、長野地裁松本支部より破産手続き開始決定を受けた。負債は約1200万円。同社は、1949年に設立した印刷業者。2021年5月31日の株主総会の決議で解散したが、甲信越印刷工業 […] -
東京都・ディック 破産手続き開始決定受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
株式会社ディックは、3月16日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けていたことが判明した。負債は約7,983万円。同社は1974年創業の印刷業者。主力の名刺印刷のほか、顧客データの加工処理を手がけていた。近年は得意先から […]