信用情報
-
和洋紙卸のタカハシ 破産手続き開始決定受ける
岐阜県大垣市の株式会社タカハシは、3月28日、岐阜地裁大垣支部よりより破産手続き開始決定を受けた。なお債権届け出期間は5月10日まで、財産状況報告集会は6月17日午後1時30分。負債は約2億3,000万円。 同社は、19 […] -
タカラ 自己破産申請へ
東京都文京区の株式会社タカラは、自己破産申請の準備に入った。負債は2018年7月期末時点で約4億円。 同社は、1976年12月に関西の製版会社の東京工場が分離独立する形で設立。同業者からの下請けをメインに、各種伝票、申込 […] -
大分・平和商事 破産手続きの開始へ
大分県の平和商事株式会社は、3月29日に大分地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は約6億6,000万円。 同社は1946年(昭和31年)6月に創業し、1949年に法人改組した印刷業者。別府市の本店をはじめ、速見郡日出 […] -
香川・平和写真印刷 破産手続き開始決定
香川県の平和写真印刷株式会社は、3月18日、破産手続き開始決定を受けた。1月15日に事業を停止し自己破産申請の準備に入った。負債は約2億円。 同社は、1916年に創業し、地元の老舗オフセット印刷業者として操業。丸亀市から […] -
新潟県・渡良印刷 事業停止、事後処理を弁護士に一任
新潟県の渡良印刷株式会社は、3月5日に事業を停止し、事後処理弁護士らに一任した。負債は約4億8,000万円の見込み(今後の調査により変動する可能性がある) 同社は、1903年創業で、1952年に法人改組した印刷業者。県内 […] -
滋賀・三田村印刷が事業停止で自己破産申請へ
滋賀県・三田村印刷株式会社は、2月23日付けで事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。今後、大津地裁に自己破産を申請する見通し。負債は推定2億円。 同社は、1953年に創業し、1973年に法人改組した印刷業者。各種印刷物、 […] -
北海道のメディア・ワンが自己破産申請
北海道の株式会社メディア・ワンは、2月までに事後処理を弁護士に一任し、自己破産を申請する予定。負債は約2億9,000万円(2018年2月末時点)。 同社は、1994年に設立。その後、休眠期間があったものの、2004年に現 […] -
札幌市・富士プリント、富士コンテムが自己破産申請
富士プリント株式会社(札幌市中央区)と子会社の株式会社富士コンテム(札幌市白石区)は2月22日、札幌地方裁判所に自己破産を申請した。負債は富士プリントが約11億8,000万円、富士コンテムが約3億2,000円の見込み。 […] -
徳島市・教育出版センター 自己破産を申請
株式会社教育出版センター(徳島県徳島市)は1月31日、徳島地方裁判所に自己破産を申請した。負債は約3億円の見込み。 同社は1971年に設立。書籍をはじめとした出版、印刷、デザイン、DTP組版、電子書籍制作、広告制作、販促 […] -
香川・平和写真印刷 事業停止、自己破産申請へ
香川県の平和写真印刷㈱は、1月15日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。負債は約2億円を見込む。 同社は、1916年創業した印刷業者。100年を超える老舗オフセット印刷業者として知名度があり、市の広報誌や競艇出走 […] -
岐阜・大垣印刷 破産手続き開始決定受ける
岐阜の大垣印刷㈱は、2018年12月28日、岐阜地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は約3億円。なお財産状況報告集会期日は、4月12日午前10時。 同社は1924年に創業した老舗の印刷会社。企業用一般帳票・伝票類及び […] -
徳島県・アイシコーが破産手続き開始
徳島県の㈱アイシコー(板野郡藍住町)は、11月20日、徳島地裁へ自己破産を申請し、26日に破産手続き開始決定を受けた。負債は約1億6,600万円。 同社は、関係会社の医療用紙製品の事業部として1984年に発足し、2004 […] -
新潟・若木印刷所 11月6日付で事業を停止
新潟の㈱若木印刷所は、11月6日付で事業を停止し、事後処理を弁護士に一任した。負債は2018年6月期末時点で約1億3,800万円(が見込まれている。 同社は、1925年に創業。ビジネス帳簿や封筒、冊子、パンフレット、カタ […] -
兵庫・水山産業 破産手続き開始を決定
兵庫の水山産業㈱は、10月29日、神戸地裁より破産手続き開始決定を受けた。なお同社は、10月19日までに事業を停止している。 負債は債権者約107名に対し、約7億500万円。財産状況報告集会期日は2019年1月23日、午 […] -
福岡・協和製版が自己破産を申請
福岡市博多区の協和製版㈱は、10月19日に福岡地裁へ自己破産を申請した。負債は約1億9,000万円が見込まれている。 同社は1957年に創業。当初は写真製版を手がけていたが、その後パンフレットを中心とした印刷物の企画・デ […] -
東京都・大洋社 自己破産を申請
東京都港区の㈱大洋社は、11月1日に自己破産申請した。10月31日までに事業を停止している。負債額は約2億3,800万円の見込み。 同社は、1926年創業。マニュアルやチラシ、パンフレット、ダイレクトメールなど印刷物の製 […] -
群馬県前橋市・丸セ紙工 事業を停止し、自己破産申請の準備
株式会社丸セ紙工(群馬県前橋市)は10月26日、事業を停止し、自己破産申請の準備を開始した。 同社は1970年創業の紙器加工業者。パルプ・紙・紙加工品製造、紙製品製造、紙製箱、打ち抜き加工を手掛け、関東圏内製菓会社、紙器 […] -
兵庫県・水山産業 事業停止、自己破産申請へ
兵庫県の水山産業㈱は、10月19日までに事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。負債額は6億3,700万円。 1966年創業、68年に法人改組した印刷業者。案内紙・レポート・報告書など各種冊子類をはじめ、パンプレット・ […] -
東京都・技校社 破産手続き開始決定受ける
東京・技校社(東京都文京区)は、10月3日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 同社は1995年3月設立。近隣の印刷業者や出版社などを得意先としていたが、工場の騒音問題のほか、印刷業務の業績が悪化などで今回の措置と […] -
株式会社プリテックえんめい、破産手続きへ
福岡県大牟田市の㈱プリテックえんめいは、9月30日、福岡地裁大牟田支部より破産手続き開始決定を受けた。 同社は1959年に創業。大牟田市や荒尾市を中心に官公庁関係の印刷や事業所等の商業印刷を行ってきた。近年は、同業者との […]