信用情報
-
山形・米澤新聞社 破産手続き開始決定受ける
山形県の株式会社米澤新聞社は、1月27日、山形地裁米沢支部より破産手続き開始決定を受けた。申請時の負債は約4億1,000万円。 同社は、1984年に設立。片倉管財(株)として不動産業を営んでいたが、その後休眠化。2009 […] -
看護の科学社 破産手続き開始決定受ける
東京都文京区の有限会社看護の科学社は、12月15日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は債権者約147名に対し約1億600万円。 同社は、1976年に設立した出版業者で、看護や医療、介護に関わる書籍の発行と販売 […] -
東京・サンケイ総合印刷 特別清算開始命令受ける、業務は大阪へ統合
東京都千代田区を本社とするサンケイ総合印刷株式会社は、12月6日、東京地裁より特別清算開始命令を受けた。負債については2021年3月期末時点では約15億9,700万円。 なお、今年3月、戸田印刷事業を除くすべての事業を分 […] -
神奈川・トーカイ 破産手続き開始決定受ける
神奈川県の株式会社トーカイは、11月9日、横浜地裁より破産手続き開始決定を受けた。申請時の負債は債権者約120名に対し約5億9000万円。新型コロナウイルス関連倒産とみられている。 同社は、1963年に設立。オフセット印 […] -
岡山・富士製本 破産手続き開始決定受ける
岡山県の株式会社富士製本は、11月15日、岡山地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は約1億円。新型コロナウイルス関連倒産とみられている。 同社は、1978年に設立した製本会社。地元の印刷会社や同業者から受注したパンフ […] -
兵庫・パパハウスコーポレーション破産手続き開始決定受ける
兵庫の有限会社パパハウスコーポレーションは、10月29日、神戸地裁姫路支部より破産手続き開始決定を受けた。負債は約2,200万円。 同社は、1994年に設立した広告・宣伝の企画および制作に関わるパッケージ系の印刷会社。ペ […] -
東京・光写真印刷 特別清算開始命令受ける
東京都大田区の光写真印刷株式会社は、10月11日、東京地裁より特別清算開始命令を受けた。負債額は約21億2,146万円(2020年6月期末時点)。 同社は、1949年に設立した元・印刷業者。都内城南地区を営業エリアとし、 […] -
広島・平和印刷 破産手続き開始決定受ける(続報)
広島県の平和印刷株式会社は、破産手続き開始決定を受けた。負債額は3億1,489万円に。同社は9月6日に事業を停止しており、9月29日に広島地裁より破産手続き開始決定を受けていた。 1950年に創業した印刷業者で、紙媒体の […] -
鳥取・共同印刷所 破産手続き開始決定受ける
6月30日に事業を停止し、法的整理を進めていた鳥取県の有限会社共同印刷所は、9月16日、鳥取地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は約1億6,000万円。 同社は、1952年に設立した総合印刷業者。チラシ印刷や会社案内 […] -
神奈川・タケイ 破産手続き開始決定を受ける
神奈川の株式会社タケイは、8月26日、破産手続き開始決定を受けていたことが判明した。負債は約1億5,000万円。 同社は、1968年創業の印刷業者。インテリア用品卸売を主力としていたが、その後は業種を転換してシルクスクリ […] -
東京・プリントン 事業を停止し、自己破産申請準備
株式会社プリントンは9月6日、事業を停止し、弁護士に事後処理を一任し、自己破産申請の準備を始めた。負債は約1億5,000万円。 同社は1930年、京橋印刷社として創業。1987年に現社名に変更した。オフセット印刷を中核と […] -
広島・平和印刷 事業停止、自己破産申請へ
広島県庄原市の平和印刷株式会社は、9月6日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。負債は、2020年12月期末時点で約2億7,000万円。 同社は、1950年創業、53年に法人改組した印刷業者。広島県北部を主要エリア […] -
ホクシンラマナプロジェクト 破産手続き開始決定受ける
北海道の株式会社ホクシンラマナプロジェクトは、8月5日、破産手続き開始決定を受けた。負債は約2億5,000万円。 同社は、1976年に設立した印刷業者で、2005年に株式会社ラマナプロジェクトと経営統合。旅行パンフレット […] -
トーカイ 先行きの見通し立たず、自己破産申請へ
神奈川県藤沢市の株式会社トーカイは、8月4日までに事後処理を弁護士に一任し、横浜地裁へ自己破産を申請する予定。 負債は約5億円を上回る見込み。 同社は、1963年に設立した印刷業者。カタログをはじめ、取説、会社案内、パン […] -
大阪府・プリントプロ 破産手続き開始決定受ける
株式会社プリントプロ(大阪府東大阪市)は、4月13日、大阪地裁へ自己破産を申請し、同月28日に破産手続き開始決定を受けた。負債は約1億2,500万円。 同社は、2012年5月に設立した製版業者。フレキソ凸版および凹版印刷 […] -
情報印刷 日本プロセス秀英堂の一部事業を譲受、新事業部として立ち上げへ
神奈川県の情報印刷は、5月1日付けで、パートナー企業である日本プロセス秀英堂(NPS)より、商号を含め一部事業用資産を譲り受けると共に、一部従業員も再雇用した。これは、日本プロセス秀英堂の廃業に伴うもの。 5月1日以降、 […] -
東京都新宿区・シブヤ 破産手続き開始決定受ける
株式会社シブヤ(東京都新宿区)は、4月7日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債額は約3億4,000万円。 同社は、1966年に設立。新聞広告向けの製版を主体に、ポスターや中吊り広告などの商業印刷のほか、マッピン […] -
京都・遠藤興産 特別清算開始命令受ける
京都の株式会社遠藤興産は、3月15日、京都地裁より特別清算開始命令を受けた。負債は、金融債務のみで約6億5,000万円。 同社は1912年(大正元年)創業の印刷業者。卒業・記念アルバムなどアルバム製品の企画制作を主体とし […] -
信用情報 岩見印刷(兵庫)、朝日印刷紙工(神奈川)が破産手続き開始決定
2020年10月9日に事業を停止していた岩見印刷(資本金1,000万円、兵庫県豊岡市、西川浩昭社長)は、1月29日に神戸地裁豊岡支部へ自己破産を申請し、2月16日、同支部から破産手続き開始決定を受けた。一部の業務について […] -
東京・miura-ori lab 自己破産申請手続きの開始決定
株式会社miura-ori lab(東京都新宿区)は12月25日、東京地方裁判所に自己破産を申請し、28日に破産手続きの開始が決定した。負債は約7億3,000万円。 同社は1996年、折りたたんだ状態の紙の対角線の角を左 […]