ビジネス
-
丸信 求人情報検索『Indeed』広告の正規代理店に認定。人材確保支援を強化
丸信(福岡県久留米市)は、求人情報専門の検索サービス『Indeed』を運営するIndeed Japanより、Indeed広告の正規代理店として認定された。 同社はシール・ラベル・紙器等の印刷や包装資材の提供を行うトータル […] -
キヤノンMJ 目論見書オンデマンド印刷システムを構築、保管・配送コスト削減
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、みずほ銀行、野村総合研究所(NRI)と共同で、『目論見書オンデマンド印刷システム』を構築した。 金融機関では投資信託を扱う上で、顧客本位の業務運営を行う必要があり、コンプ […] -
大日本印刷 JTBプランニングネットワークを子会社化、『DNPプランニングネットワーク』に
大日本印刷(DNP)は3月31日、JTBのグループ会社で観光関連の販促事業を展開するJTBプランニングネットワークの株式の95%を取得して子会社化し、同時に社名を株式会社DNPプランニングネットワークに変更した。 DNP […] -
大同至高印刷 販促品制作サービスに需給で価格が変動するダイナミックプライシングを採用
大同至高印刷(愛知県名古屋市)が運営するプラスチックシートから作るアイデア販促品・ノベルティ・オリジナルグッズの小ロット印刷『DOショップ』は、オリジナルグッズ作成サービスに、機械の稼動率で価格が変動するダイナミックプラ […] -
凸版印刷 会社や種類を問わず保険情報を一括管理するフィンテックサービス「MyPare」提供開始
凸版印刷は、金融業界を中心としたデジタルサービスの開発・運用により培ったノウハウと高水準なセキュリティ基盤を活かし、 保険代理店や税理士事務所に向けてその顧客となる法人の保険契約情報をクラウド上で管理するASPサービス「 […] -
ラクスル スタートアップ企業への投資を開始、マーケティング活動支援を強化
ラクスル(東京都品川区)は、『テレビCMサービス』を通じて事業支援している企業への投資を開始した。現在、ペットメディアを展開する「株式会社PECO」、ネット型のクリーニングサービスを展開する「株式会社ホワイトプラス」の2 […] -
平賀 307人の全社員が自社株を持つ取り組み「みんな株主」スタート
平賀は、3月27日から、役員を除く全社員が自社株を持つ取り組み「みんな株主」をスタートする。 同社は、創立64 年の総合印刷会社で、練馬に本社を持ち、全国5つの営業制作拠点と2つの印刷工場で操業している。昨今、デジタル化 […] -
凸版印刷 高バリア性・密閉性のセルロースナノファイバー利用の紙コップ、脱プラにも
凸版印刷は 「セルロースナノファイバー(CNF)」をコーティングした飲料向け紙カップで、 高いバリア性と密閉性を持つ「CNFエコフ ラットカップTM」を開発し、4月からサンプル出荷を開始する。 CNFは、紙の原料となる木 […] -
リコーIT 情報処理学会の「認定情報技術者制度 企業認定」を取得
リコーITソリューションズが社内IT技術者のスキル認定制度として運用する 「RITSプロフェッショナル認定制度」が、一般社団法人情報処理学会から 「認定情報技術者制度 企業認定」(以下、CITP企業認定) を取得した。 […] -
大日本印刷 電子楽譜活用アプリ、 iPhone対応に機能拡張
大日本印刷は2019年8月からタブレット端末(iPad)用に提供してきた電子楽譜活用アプリ「MuseCloud™ 」の機能を拡張し、ユーザーの要望が高かったiPhoneでの利用も可能にしたメジャーアップデート版の配信を開 […] -
トライベスト 印刷会社向けラミネート・パウチの発注サイトをリニューアル
トライベストは印刷会社向けの梱包材、ラミネート加工のネット販売サイト『トライベスト』をリニューアルした。 同社は2019年7月に設立したラミネート加工やフィルムの販売専門業者。ラミネート加工を依頼する際は、問い合わせをし […] -
KOMORI コネクテッド・オートメーションサイトをオープン~スマートファクトリー構築を提言
印刷機メーカーの小森コーポレーションは印刷生産のスマートファクトリー化を実現するコンセプト『Connected Automation』サイトをオープンした。 同社はスマートファクトリーを実現するため、印刷会社の「インター […] -
リコージャパン 中小企業の在宅勤務環境構築を支援、「在宅勤務パック」の提供開始
リコージャパンは、ICT機器やサービスを組み合わせて中小企業の在宅勤務環境の構築を支援する「在宅勤務パック」の提供を開始した。在宅勤務の早期実現のため、一部の構成商品について期間限定の特別価格で提供する。 新型コロナウイ […] -
大日本印刷 社員食堂メニューが レシピ本『はたらく人の元気レシピ』に
大日本印刷(DNP)の社員食堂メニューのレシピを集めた書籍『はたらく人の元気レシピ』が、潮出版社から発行された。 同書には、女子栄養大学とのコラボレーションによる健康を意識したメニューや、東日本大震災などの災害からの復興 […] -
Brushup レビューツールにデザイン修正前後の差分を自動検出する機能を追加
Brushup(大阪市)は、レビューツール『Brushup』に、修正前後のデザイン、ドキュメントの変更点・変更箇所の修正差分を自動で検出する機能を加えた。これまで目視で行っていた差分のチェック時間が大幅に短縮され、差分の […] -
滋賀県 県内にある8か所のお城のカード「近江の城カード」作製
滋賀県は、県内関係団体と連携して、県内8か所の城を題材にした「近江の城カード」を作製・発行した。同カードは、戦国時代をテーマにした観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」の一環として、戦国時代やお城をより身近に […] -
小松総合印刷 YouTube活用の法人向けコンサルティング事業を開始
小松総合印刷(長野県伊那市)は、販促活動でYouTubeを活用したい法人向けのコンサルティング事業を開始した。 コンサルティングでは自社の担当者の研修プランと、インフルエンサーを起用して運営するプランを用意。同社では企画 […] -
BASE ネットで小ロット・短納期のオリジナルデザインパッケージ製作が可能に
BASEが運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、reが提供するパッケージ印刷プラットフォーム「canal(カナル)」とサービス提携し、「BASE」の拡張機能「BASE Apps」で、「canal A […] -
凸版印刷「Shufoo!」 新型コロナの影響で2月中旬頃から閲覧数が急増
凸版印刷のグループ会社であるONE COMPATH(ワン・コンパス)が運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は、新型コロナウイルス関連の政府からの発表や報道と連動して、2月中旬頃より閲覧数が […] -
swissQprint UVプリンター「Nyala」が西欧の当該カテゴリー販売台数で5回目のNo.1に
swissQprintのUVプリンター「Nyala」は、2019年の該当カテゴリーにおいて販売数No.1となり、5年連続でトップを飾ることとなった。 この数字は、ジュネーブの市場調査会社Infosource 社の調査によ […]