ビジネス
-
ユー・ピイ・アール 会社案内のデザインをすぐに作成できるサービス「すぐデザイン」 9月10日にスタート
ユー・ピイ・アールは、会社案内製作の豊富な実績を活かし、起業時に欠かせない会社案内を、非対面で、スピーディーに、手軽に、安価に作成できるオンライン・サービス「すぐデザイン( http://sugu-design.com/ […] -
アクセア ダンクセキがアクセア初の長野FC店「アクセア長野駅前店」をオープン
オンデマンド印刷業を展開するアクセアは、長野市のダンク セキとフランチャイズ加盟契約を締結し、「アクセア長野駅前店」として9月10日(木)にオープンする。アクセアは長野県内へ初の出店となる。 アクセアはオンデマンド印刷サ […] -
コニカミノルタ テレワークソリューションのPC遠隔操作サービスと複合機とクラウド連携サービスがIT導入補助金対象に
コニカミノルタジャパンが販売しているPC遠隔操作サービス「IT-Guardians(ガーディアンズ) リモートビューサービス」と複合機とクラウドの連携サービス「bizhub essentials(ビズハブ エッセンシャル […] -
大日本印刷 外食・中食業界の宅配やテイクアウトに対応したECサイト・通販業務支援システム提供
大日本印刷は、ECサイト・通販業務支援システム「CommerceLine® SP」に、外食・中食業界向けに、宅配予約や店舗受け取り(テイクアウト)の受付機能を追加した。追加した新機能は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に […] -
文星閣 抗菌加工製品の製作サービス展開中、抗菌ニス活用をスタンダードに
水なし印刷で知られる文星閣は、抗菌ニスによる抗菌加工製品の製造サービスを展開している。現在、主に展開しているのが、抗菌紙製オリジナルマスクケースと、抗菌印刷名刺だが、その他にランチョンマットやカタログ類などの生産も行う。 […] -
ダンボールワン オリジナル印刷パッケージ初期費用半額キャンペーン
ダンボールワン(石川県金沢市)が運営する国内シェアNo.1の梱包材プラットフォーム『ダンボールワン』は10月6日まで、オリジナル印刷パッケージの初期費用が最大30,000円割引となる「初回版代半額キャンペーン」を実施する […] -
モリサワ 武蔵野美術大学がオンライン授業で「MORISAWA PASSPORTアカデミック版」
モリサワの「MORISAWA PASSPORTアカデミック版」が武蔵野美術大学3学科で教材として採用され、Withコロナ教育の状況下、オンライン授業を実践する同大学で一層の効果を発揮している。 武蔵野美術大学は、美術・デ […] -
エイコー印刷 大分銀行ATMで抗ウイルス・抗菌保護フィルム採用
有限会社エイコー印刷(大分県別府市)は、抗ウイルス・抗菌の両面でSIAAマークを取得したシール・ラベル製品群「HINODERIX」を開発した。9月2日に第一号製品として大分銀行のATMタッチパネル保護フィルムを納入した。 […] -
オンデオマ ビデオ会議のバーチャル背景に、バーチャル背景名刺画像作成ツール
法人向け名刺発注システム『印刷部ドットネット』、名刺印刷通販サイト『ライオン名刺』を展開するオンデオマは、ビデオ会議のバーチャル背景に設定できるバーチャル背景名刺画像作成ツール『JOIN VBM』をリリースした。 新型コ […] -
プリントパック 開設18年・創業50周年『総額5億円大感謝還元キャンペーン』を開始
“ネット印刷”業界最大手プリントパックは、開設18周年・創業50周年を迎えた感謝企画として、総額5億7,000万円を超える「大感謝還元キャンペーン」を開始した。期間中すべての利用顧客を対象に、抽選もしくはもれなくもらえる […] -
マツモト デジタルホログラム活用し、金券・チケット印刷などに有効な新商品『3Dホログラム』
マツモト(福岡県北九州市)は印刷通販プリエイトで、デジタルホログラム印刷の技術を使い、金券・チケット印刷などに有効な新商品『3Dホログラム』を発売した。 新商品はフィルムを貼り付けるラミネート加工と異なり、印刷紙面上に転 […] -
グーフ 印刷会社4社と資本業務提携、生産能力・提供商品・提案などを強化
グーフは、錦明印刷、研文社、小松総合印刷、西川コミュニケーションズと生産能力・提供商品・提案及びサポートリソースの強化を目的に資本業務提携を締結した。 マーケティング及び販売促進を目的に発信されるコミュニケーションで、L […] -
キンコーズ 全店舗で24時間営業廃止、新しい生活様式、働き方改革の観点から
キンコーズ・ジャパンは9月1日から店舗の24時間営業を廃止する。 同社はプリントオンデマンドサービスを有人窓口で提供する先駆者として1992年から24時間営業をスタートしたが、新しい生活様式で大きく変貌した社会の価値観や […] -
HP デジタルインクジェット印刷機の印刷枚数が5,000億ページを達成
HP Inc.は、インクジェットプロダクションプリンティングソリューション「HP PageWide Web Press」シリーズによる印刷ページ数が世界中の印刷事業者によって増加を続け、累計で5,000億ページを達成した […] -
凸版印刷 顧客データ統合を実現する「ID統合プラットフォーム」がロッテで採用
凸版印刷のサービスごとに別々だった顧客IDを統合し、 複数のサービスでも利用が可能な「ID統合プラットフォーム」が、株式会社ロッテが提供している「LOTTE Membership」で採用された。 加えて、顧客がWeb上か […] -
グローバルグラフィックス ミヤコシにFundamentalsをライセンス、デジタル印刷機に搭載
グローバルグラフィックス ソフトウェア社は、商業印刷とトランザクション(請求・明細書)アプリケーション用のミヤコシMJP20AXW高速、高解像度デジタル印刷機用の新しいソフトウェアエンジンを構築するために、ミヤコシにFu […] -
ハイデルベルグ プリンテッドエレクトロニクスおよび有機エレクトロニクスの生産に投資
ハイデルベルグ社は、プリンテッドエレクトロニクス、および有機エレクトロニクスの市場育成、製造・販売のための専用ビジネスユニットを設立した。すでにウィスロッホ-ヴァルドルフ工場での生産を開始しており、印刷センサーの生産ライ […] -
紅屋オフセット 朝日プリンテックからオフ輪用ローラ再生装置を導入
紅屋オフセットは、朝日プリンテックが開発した商業オフ輪用ローラ再生装置(ARS)を導入した。これに伴い、8月7日、紅屋オフセット川島工場で午前と午後の2回にわけて、販売会社となるサカタインクスもまじえた3社による共同記者 […] -
廣済堂 小学館の紙育シリーズ「ぺぱぷんたす004」がブラックライト印刷採用
廣済堂(東京都港区)のオリジナル技術 ブラックライト印刷『ルミナスパレット』を採用した小学館 紙育シリーズ 「ぺぱぷんたす004」が、小学館より発売された。 『ルミナスパレット』は、ブラックライトのみに反応するインキでR […] -
ACCESS 豊国印刷がデジタル版見本誌提供でPUBLUS Lite for Browser採用
ACCESS(東京都千代田区)は同社の電子テキスト配信システム「PUBLUS(R) Lite for Browser」(ブラウザ版)が、講談社グループの豊国印刷(東京都文京区)の「デジタル版見本誌提供システム」に採用され […]