ビジネス
-
テクノロール グレーズ除去剤「KAGAYAKI-03」発売1周年20,000本突破記念キャンペーン【動画あり】
テクノロールは、インキロールの洗浄に革命を起こしたグレーズ除去・色替え補助剤「KAGAYAKI-03」の発売1周年と、販売20,000本を突破したことを記念して期間限定のキャンペーンを実施している。 キャンペーン期間中の […] -
大日本印刷 小型照明装置を用いた直感的な規制工事予告技術の開発
阪神高速技術、テクノ阪神、大日本印刷(DNP)は、DNPが開発した小型照明装置を使用して、高速道路の工事や規制についてドライバーに直感的に分かりやすく知らせる新たな技術を開発した。 現在、高速道路上で規制をともなう工事を […] -
理想科学工業 学校向けのソリューションサービス「スクリレ」の2つのサービス提供開始
理想科学工業は、スマートフォン用アプリケーションを使った学校向けのソリューションサービス「スクリレ」の2つのサービス「スクリレオプション」、「スクリレポイント」の申込受付を開始した。 「スクリレ」は、学校と保護者をつなぐ […] -
凸版印刷 社内ポイントを使って地域の飲食店で食事ができるサービスの実証実験を開始
西部ガスホールディングスと、 凸版印刷および Gigiの3社は、 企業の健康経営推進と地域の飲食店支援を行うことを目的として、 社内ポイントを使って地域の飲食店で食事ができるサービスの実証実験を7月1日より開始している。 […] -
リコージャパン DXの推進に向けDX委員会を設置
リコージャパンは、社内および顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する組織としてDX委員会を7月1日付で設置した。 DX委員会は、社内のDX/構造改革の加速と実践による顧客への価値向上を目的とした社長直轄組 […] -
印刷通販「いろぷり」 開設1周年記念感謝キャンペーン実施中
ネット印刷通販「いろぷり」は、2021年7月で、印刷通販サイトのオープン1周年を迎えた。これに伴い、『いろぷり1周年 感謝キャンペーン』を開催している。期間は7月31日まで。 同キャンペーンの商品は、 ①クイズに答えると […] -
水上印刷 コロナ禍で過去最高売上・利益を達成 10年連続増収、年平均成長率10.5%を実現
マーケティング・オペレーションの改善・最適化を一気通貫で支援する水上印刷は、 2021年3月期の決算を発表した。 2020年度の業績は、 売上高6,706百万円(前年同期比101%増)、 経常利益1,187百万円(同14 […] -
ニシキプリント 社員2名が国家検定の1級プリプレス技能士に認定
ニシキプリント(広島市西区)の社員2名がプリプレス技能検定の1級に合格し、1級プリプレス技能士に認定された。 技能検定は、働くうえで必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度。プリプレス職種は印刷の前工程であるD […] -
KOMORI インプレミアNS40の中国初導入に関する基本合意をArtronグループと締結
小森コーポレーション(KOMORI)は6月24日、中国のArtron Art Group Co., Ltd.( Artronグループ)と40″ Sheetfed Nanographic Printing® S […] -
共同印刷 植物資源由来のプラスチックを使用したICカード開発
共同印刷は、層構成の一部に植物資源由来のプラスチック(バイオマスプラスチック)を使用したICカード「エコキャリア」を開発した。脱炭素社会を実現するべく、共同印刷グループの環境ビジョンに基づき、カード事業でも地球温暖化の原 […] -
イナミツ印刷&小林断截 経営改善ノウハウと商品加工・開発ノウハウで業務提携
品川区の印刷・製本会社であるイナミツ印刷と、墨田区の製本・加工会社である小林断截は、6月4日、業務提携契約を締結した。業務提携の内容は、イナミツ印刷が持つ経営改善ノウハウおよびシステムと、小林断截の商品加工技術と商品開発 […] -
グラフィック 全面オリジナルデザインのオーダーができる「紙袋印刷」サービスをリリース
グラフィックはネット印刷事業において「紙袋印刷」をリリースした。全面オリジナルデザインでフルカラー印刷が可能なので、アパレルや、雑貨店でのショッパー作りにも最適。商品やお店のブランドイメージに合わせた、こだわりの紙袋が作 […] -
コニカミノルタ 自治体DX支援プラットフォーム展開開始
コニカミノルタは2021年7月1日、全国地方自治体のDXを支援する「自治体DX支援プラットフォーム」のサービスを開始する。 昨今、地方自治体では、コロナ禍や災害などで職員一人当たりの業務負荷が増える一方、職員の高齢化が進 […] -
ハイデルベルグ 欧州の出版印刷会社ウィルコ社が11台のスピードマスターXL106導入へ
ハイデルベルグ社は、ヨーロッパを代表するオランダの出版印刷会社ウィルコ社が11台のスピードマスターXL106に投資することを決めたと発表した。 これは、ウィルコ社が、拠点統合計画とアメルスフォールト市の新しい生産センター […] -
リコー AIを活用して業務効率や価値創造を支援するサービス「仕事のAI」提供開始
リコーは、顧客企業から許諾を得てお預かりした顧客固有の情報資産(文書や映像、画像、音声などの各種データ)を自然言語処理AI(人工知能)で分析し、業務の効率化や新たな価値の創造を支援する新サービス「仕事のAI」の提供を開始 […] -
大塚商会 中堅・中小企業の各種経営指標を分析するサービスを開始
大塚商会は、日本電気(NEC)、dotData, Inc.とともに、データサイエンスプロセス全体を自動化するAIソフトウェア「dotData」を活用して、中堅・中小企業の各種経営指標を分析するサービスを共同開発。6月21 […] -
凸版印刷 ワクチン接種会場の円滑な運営を多言語対応音声翻訳サービス「VoiceBiz」で支援
凸版印刷は、 新型コロナウイルスワクチン接種会場での多言語案内利用向けに音声翻訳サービス「VoiceBiz(R)」に専用定型文(17言語対応)を新規搭載し、 新型コロナウイルスワクチン接種会場の運営公的機関を対象に無償で […] -
ショーワ 社内でも検査ができる抗原検査キット販売
印刷機器の総合商社である東京都千代田区の ショーワ は、直近の新型コロナウイルス感染状況を確認できる簡易検査キットである抗原検査キットを販売している。 コロナ禍の中でのビジネスシーンにおいて、感染対策を施すことと、感染者 […] -
ハイデルベルグ 国際デジタルカスタマーイベントを6月23日に開催、最新イノベーションを披露
ハイデルベルグは、6月23日、8つの言語による国際デジタルカスタマーイベントを開催し、最新のイノベーションを披露する。 厳しい市場環境の中でもハイデルベルグは、世界の印刷業界に向けてイノベーションの開発を体系的に推進して […] -
オンデオマ 抗菌・抗ウイルス印刷のプラチナナノコーティング専用サイトを開設
オンデオマは、多様な紙の風合いをいかしつつ抗菌・抗ウイルス加工を施したこれまでにない「抗菌・抗ウィルス名刺」を実現するプラチナナノコーティングのサービス開始に伴い、同社サイト内の衛生サービスの中に、プラチナナノコーティン […]