ビジネス
-
ニシキプリント DTPオペレーション技能テストで2名が認定オペレーターに
ニシキプリント(広島県広島市)は、社員2名が一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)主催の『DTPオペレーション技能テスト』で認定オペレーターの認定基準を満たし、証書が授与されたと発表した。 同技能テストは […] -
富士フイルムBI 国内外のデジタル印刷作品コンテストで日本から初の最優秀賞
富士フイルムビジネスイノベーションアジアパシフィック(シンガポール)は、国内外の富士フイルムグループの印刷機器ユーザーによるデジタル印刷作品を評価するコンテスト「Innovation Print Awards(以下IPA […] -
Scodix社 日本製図器工業と国内販売パートナー契約を締結
Scodix Ltd.(イスラエル)は1月18日、日本製図器工業(大阪府大阪市)とScodixソリューションの日本における販売パートナー契約を締結したと発表した。 Scodix社はインクジェット技術を活用し、版を利用せず […] -
日本HP デジタル印刷はDXによる成長と付加価値向上に注力、ショールームを平和島に移転
日本HPは1月20日、オンラインで報道関係者向け事業説明会を開き、同社の昨年の実績と事業ごとの今後の方針を説明した。 同社の岡戸伸樹社長は、グローバルのHPの業績として、前年比12.1%増となる約7.3兆円の売上高を計上 […] -
丸信 食品ロスの削減に貢献、試験所認定の国際規格 ISO/IEC 17025:2017 を取得
福岡県の丸信は、2021年12月24日、同社が2020年に開設した食品検査室における食品全般の3M(TM)ペトリフィルム(TM)を用いた一般生菌数、大腸菌・大腸菌群、黄色ブドウ球菌の検出試験について、ペリージョンソンラボ […] -
富士フイルムBI &Jリーグ 「FUJIFILM SUPER CUP」を2月12日に開催、初のオンライン生配信も
富士フイルムビジネスイノベーション(以下、富士フイルムBI)と公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は、1月17日、2022年大会開催に関する記者会見を行った。 会見には、Jリーグ チェアマンの村井 満氏、富士 […] -
富士フイルムBI サッカースーパーカップが同一企業協賛の長さでギネス世界記録更新
富士フイルムビジネスイノベーション(以下、富士フイルムBI)がメインスポンサーとして特別協賛するサッカーの大会「FUJIFILM SUPER CUP」(2022年度から改称)は、同一企業の協賛で最も長く開催された大会とし […] -
リコージャパン 印刷事業者のビジネス拡大を支援 RICOH BUSINESS BOOSTERを開始
リコージャパンは、印刷事業者のビジネス拡大を支援するために課題解決型の提案活動を強化し、1月から『RICOH BUSINESS BOOSTER(リコービジネスブースター/商標出願中)』の国内展開を開始する。 RICOH […] -
リコー 改正電子帳簿保存法に対応する「RICOH 証憑電子保存サービス」を提供
リコーは、企業間取引に用いられるさまざまな証憑(取引関係書類)の処理業務プロセスを効率化し、企業の生産性を向上するソリューションとして、「RICOH 証憑電子保存サービス」の提供を開始している。 同サービスは、紙やメール […] -
凸版印刷 浦和レッズと2022シーズンよりトップパートナー契約で合意
凸版印刷は、浦和レッドダイヤモンズと、2022シーズンからトップパートナーシップ契約を締結することで合意した。同契約により、2022シーズンのユニフォーム背面下部に凸版印刷のロゴが掲出されるようになる。 凸版印刷は、19 […] -
東京技術協会 新会社「東京テクニカルインフォメーション株式会社」設立
ハイブリッドマニュアル市場開拓へ テクニカルイラスト・2D/3D CG・CADのコンテンツ制作で知られる㈱東京技術協会(鈴木將人社長、東京都港区三田)は、新会社「東京テクニカルインフォメーション株式会社」(TTI)を設立 […] -
電通 「サステナビリティ・コミュニケーションガイド」を発行
電通は、電通グループ横断でサステナビリティに関するプロジェクトを推進する “サステナビリティ推進オフィス” および “電通Team SDGs” のもと、「サステナビリティ・コミュニケーションガイド」を発行した。 電通 T […] -
ハイデルベルグ社 スピードマスターCX104の1,000台目がスウェーデンのパッケージ印刷会社へ
ドイツのハイデルベルグ社は、スウェーデンのパッケージ印刷会社ガフスカートン社に、2021年の夏に発表した新たなスピードマスターCX104の1,000台目が導入れたことを発表した。 1947年にカートンサプライヤーとして設 […] -
ダンク セキ 印刷・装丁をこだわった超高画質フォトブックの「フォトレボ」の新商品「4面台紙シリーズ」
ダンク セキは、同社運営の人気フォトブックサービス『フォトレボ』において、業界最高級フォトブック「Anniversary(アニバーサリー)」シリーズの新商品「4面台紙シリーズ」を発売した。 『フォトレボ』は、「高品質」「 […] -
光伸プランニング 砧書体制作所の事業を継承、インストールプロジェクト「もしもじ」スタート
光伸プランニングは、2022 年1月1日をもって、砧書体制作所(東京都世田谷区)の事業を継承することとなった。砧書体制作所が保有するフォントの権利・著作は光伸プランニングが所有し、運営管理を行っていく。なお、事業継承後も […] -
キンコーズ・ジャパン 月額1,000円でプリントサービスが毎日使える「持込PC定額パック」を1月11日から開始
キンコーズ・ジャパンは、株式会社ビューンの店舗向け定額システム『Sub.』を利用し、キンコーズ直営店でプリントのサブスクリプションサービス「持込PC定額パック」を、1月11日から開始する。 「持込PC定額パック」は、月々 […] -
トッパン・フォームズ RFIDと光センサーで車両の情報を自動認識する「車両通過検知システム」開発
トッパン・フォームズは、RFID技術と光センサー技術を活用し、車両情報の収集と車両の台数管理を自動化することができる「車両通過検知システム」を、トヨタ自動車と共同で開発した。同システムは同社の港拠点へ導入する。 開発した […] -
富士フイルムBI 富士フイルムデジタルソリューションズ設立 Microsoft Dynamics 365を主力とした基幹システム販売・導入支援サービスに新規参入
富士フイルムビジネスイノベーション㈱は、2021年11月18日に買収を発表したHOYA㈱のIT子会社であるHOYAデジタルソリューションズ㈱(以下、HDS社)の株式譲渡手続きを2022年1月1日に完了した。HDS社は同日 […] -
紀伊國屋書店 紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30を発表
紀伊國屋書店は、紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30「キノベス!2022」を発表した。 2003年から始まった「キノベス!」は、過去1年間に出版された新刊(文庫化タイトル除く)を対象に、紀伊國屋書店スタッフ […] -
キンコーズ 名古屋大学など東海地区5大学による起業家育成プロジェクト「Tongali」のスポンサーに
キンコーズ・ジャパンは、名古屋大学など東海地区5大学(名古屋大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学)による起業家育成プロジェクト「Tongali(トンガリ)」のブロンズスポンサーになった。 同社は次世 […]