ビジネス
-
グラフィック 三つ折カード(刷込)、PP封筒(刷込)の受注を開始
印刷の通販 グラフィックは、情報量の多い書状として利用できる「三つ折カード(刷込)」、中身の見える透明封筒への印刷が可能な「PP封筒(刷込)」の注文を開始した。 「三つ折カード(刷込)」は組織変更、社長交代、式典の招待な […] -
大日本印刷 LGエレクトロニクス社の大型曲面サイネージ導入
大日本印刷(DNP)は、7月11日、有機ELディスプレイを活用した大型デジタルシネージの販売を10月からスタートさせることに伴い、DNP五反田ビルで記者発表会を開催した。 記者発表では、DNP常務取締役の北島元治氏と、今 […] -
トッパンフォームズ 航空会社向け新手荷物タグを開発・提供
トッパン・フォームズは、独自の新機能を持つ、航空会社向け自動手荷物預け機対応の手荷物タグを開発した。 手荷物タグは通常、のりを裏面全面に塗布してあるが、一部にのりを塗布しない領域を設けた部分塗工を手荷物タグに初めて採用し […] -
印刷の通販 グラフィック 表面加工に「LCコート加工」を追加
印刷の通販 グラフィックは、表面加工オプションとして、「LCコート加工」サービス開始した。 LCコート加工は印刷面へUV塗料をコーティングして、フィルムでプレスしたまま、UVランプを照射し、フィルムの柄「つやあり(グロス […] -
石田大成社 創業百周年感謝会&新会社設立で祝賀会開く
石田大成社は、今年、創業百周年を迎えたことへの感謝と、新会社「株式会社ITPイメージングプロダクツ」設立を記念して祝賀会を、7月5日、京都のウエスティン都ホテル京都で開催した。会場には協力会社、メーカーら約100名が参集 […] -
凸版印刷 従業員の食事内容を分析、法人向け健康管理サービス開始
凸版印刷は日本食品成分普及協会と共同で、2016年7月中旬から従業員の食事内容や健診データを分析し、食事の面から糖尿病や慢性腎臓病などの改善への取り組みをサポートする法人向け健康管理サービス「快食番人Manager(かい […] -
大日本印刷 省電力型屋外用電子看板、トヨタショールームが採用
大日本印刷は、旭硝子と共同で、画面の視認性が高く、消費電力を従来の約5分の1に抑えた屋外設置用デジタルサイネ―ジ(電子看板)を開発し、7月に販売を開始する。反射防止ガラスと特殊な接着樹脂の使用によって、視認性を高めるとと […] -
7月上旬、ものづくり補助金第二募集開始へ~経営力向上計画認定事業者に加点
中小企業庁は「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の二次募集が7月上旬にスタートすると発表した。二次募集では7月1日に施行される「中小企業等経営強化法」に基づく経営力向上計画に認定された事業者等に加点して実施され […] -
中小企業等経営強化法が施行、機械装置の固定資産税3年間半減
7月1日、「中小企業等経営強化法」が施行された。 同法は、中小企業・小規模事業者・中堅企業等を対象に、各事業所管大臣による事業分野別指針の策定や、中小企業・小規模事業者等への固定資産税の軽減や金融支援等の特例措置を規定し […] -
大日本印刷 欧州紙容器メーカーとの協業に合意
大日本印刷と、飲料や食品向け紙容器メーカーの世界大手であるSIG Combibloc Group(スイス)は、日本市場における飲料・食品用紙容器事業で協業することに合意した。 SIG社は、飲料カートンを欧州で最初に製造し […] -
コニカミノルタJ 情報機器、計測機器、ヘルスケアでトップを目指す
コニカミノルタジャパン(原口淳社長)は、6月29日、東京都港区の本社で原口淳社長の事業方針説明会と情報機器事業方針説明会を開き、2015年度の業績および2016年度の事業展開を発表した。原口社長は「情報機器、計測機器、ヘ […] -
大日本印刷 電子ペーパーが駅装飾に採用
大日本印刷(DNP)は、電子ペーパー世界大手のE Inkホールディングス(E Ink社)と共同で開発している、電子ペーパー「PRISM(プリズム)」を搭載したセールプロモーション用の製品が「青森県・函館デスティネーション […] -
モリサワ Webフォントが「さくらのレンタルサーバ」で利用可能に
モリサワのWebフォントサービス「TypeSquare」で配信中の30書体が、インターネットインフラサービスを自社運営のデータセンターで提供するさくらインターネットの「さくらのレンタルサーバ」で利用可能になった。 さくら […] -
コニカミノルタ アドビとデジタルマーケティングで提携
コニカミノルタジャパンは、アドビ システムズと、デジタルマーケティング分野で提携すると発表した。コニカミノルタジャパンは、アドビのソリューションパートナーとしてAdobe Marketing Cloudの中核となる8つの […] -
スペースシステムズ(旧ミシマ) 新社屋内覧会、“特殊な機械を特別なお客様に”
パッド印刷機、スクリーン印刷機のスペースシステムズ(旧ミシマ)は6月24日、名古屋市西区の本社で金融機関や仕入れ先などを招き、新社屋内覧会を開催した。同社は5月21日に分散していた本社、工場、倉庫、ショールームを統合して […] -
トッパン・フォームズ 色変化で凍結知らせる高機能保冷剤「メカクール」
トッパン・フォームズは、高機能保冷剤「メカクール」の-18℃帯を改良し、融解時と凍結時の色の変化で凍結状況を目視で容易に判断できるようにした。6月24日より販売を開始した。 新製品は広く普及している冷凍倉庫の実用温度であ […] -
アジェンダ スマホアプリ「絵はがき丸」配信開始
アジェンダ(札幌市北区)は、iOS・Android用絵はがき作成アプリケーション「絵はがき丸」の提供を開始した。 「絵はがき丸」は、イベントやツアーへの参加を通して顧客が得た体験や感動を絵はがきにして贈ることで、企業のリ […] -
大日本印刷 中災防と安全に運用できるストレスチェックサービスで協業
中央労働災害防止協会(中災防)と大日本印刷(DNP)は、50人以上の従業員がいる事業場に義務付けられているストレスチェックを安全・安心に実施できるサービスを提供するため、協業を開始する。 中災防は、高い情報セキュリティ機 […] -
図書印刷 知育情報を提供するサイト『Chiik!』オープン
図書印刷は、乳幼児を育てる親・保護者に向けて知育情報を提供する情報サイト『Chiik!(チーク)』をオープンした。 近年の少子高齢化に伴い、子どもの教育環境への関心が高まっている。特に乳幼児期の家庭での“子どもの学びへの […] -
プリントお助け隊 ポリ袋・ビニール袋印刷の価格・納期をリニューアル
アクセル(大阪市中央区)が運営する印刷サービスサイト「プリントお助け隊/カミブクロさん」では「ポリ袋・ビニール袋印刷」を価格・納期ともにリニューアルし、6月15日から受付を開始した。 同印刷サービスでは小判抜き・フィンバ […]