ビジネス
-
読売IS 地域密着体験型のスペシャルクーポンブック
読売ISは、地域企業と消費者が繋がる本「プレミアムパスポート~浅草へ行こうよ~Vol.7」を発売した。 地域密着体験型のスペシャルクーポンブック「プレミアムパスポート~浅草へ行こうよ~Vol.7」は「浅草を半額で愉しむ」 […] -
野毛印刷社 オープンハウス「ひらめき工房」開催
神奈川県横浜市の野毛印刷社は、9月15日と16日、オープンハウス「ひらめき工房」を開催。これまで制作した様々な印刷物や映像制作や各種撮影などにも対応する「動画スタジオC.SQUARE YOKOHMA」まで、今の野毛印刷社 […] -
アサプリ しんきんビジネスマッチングビジネスフェアにフルオーダー壁紙出展
販売促進のワンストップ・ソリューションを手掛けるアサプリ(三重県桑名市)は、9月21日(水)にポートメッセなごやで開催される「第11回しんきんビジネスマッチング ビジネスフェア2016」に、デザイナーやイラストレーターと […] -
コンテンツワークス 高品位デザインの「捨てられない、リーフレット」
コンテンツワークス(東京都千代田区)が運営するパンフレット作成サービス「MEME PAPER(ミームペーパー)」は、新しいアイテムとして「リーフレット」の提供を開始した。 MEME PAPERは、デザイン経験がなくてもパ […] -
富士フイルム 欧州チルバーグ工場の全電力が風力発電でカバー
CTPプレートなどの生産を担うFUJIFILM Manufacturing Europe B.Vのチルバーグ工場は、このほど工場の全電力をすべて風力発電でカバーすることが可能になった。富士フイルムグループは地球温暖化防止 […] -
FFGS 英国MPH社が水現像フレキソ版『FLENEX FW』導入へ
パッケージ印刷分野でプリプレスサービスを提供する英国エセックスのMPH Ltd(MPH社)は、今年6月のdrupa 2016で、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)の水現像フレキソ版『FLENEX F […] -
ビデオジェット 医薬品業界向けのハブサイトを開設
印字、マーキング、印刷ソリューションのビデオジェット・エックスライトは、医薬品業界向けのハブサイトを開設した。 ハブサイトでは、医薬品および医療機器メーカー向けに、総合的な情報を提供し、刻々と変わる印字やラベリング要件へ […] -
DNP 文教堂の株式を日販に譲渡
大日本印刷は9月12日開催の取締役会で、文教堂グループホールディングスの普通株式について、同社が保有する株式の一部を日本出版販売に譲渡する契約の締結を決議したと発表した。 また、連結子会社である丸善ジュンク堂書店は文教堂 […] -
DNP 企業のIoT製品・サービス開発で共同支援プログラム開始
大日本印刷(DNP)、Kiiなど15社は「Kiiコンソーシアム」を通じて、モノのインターネット(IoT:Internet of Things)に関連する企業の製品・サービスの開発を総合的に支援する「IoT支援プログラム」 […] -
ポケットティッシュ本舗 フィルム外装印刷にオンデマンド採用、最小5,000個から可能に
神広企画(神戸市中央区)が運営するポケットティッシュ本舗は、コスト高だったポケットティッシュのフィルム外装印刷で、製版を使わない印刷方式を導入することに成功し、最小ロット5,000個からの受注を可能にした。 オンデマンド […] -
日経印刷 PODのサービススペース「G-LABO」オープン
日経印刷は、同社のフラッグシップ工場であるグラフィックガーデン(東京都板橋区)内に、小ロットに最適なデジタルプリント・オンデマンド(POD)印刷に対応するデジタルプリントラボラトリー「G-LABO」を、8月から本格オープ […] -
高桑美術印刷 包装資材の通販サイトでキャンペーン実施中
各種ラベル・パッケージ製造の高桑美術印刷(石川県金沢市)が運営する通販サイト「パケラボ」(http://plabo.wave.jp/)では、『オープン6周年記念!秋&ハロウィン商品ポイント2倍キャンペーン』を実施している […] -
DNP 地域情報ポータルと地域通貨ポイント活用で、地域創生事業に本格参入
大日本印刷(DNP)とフューチャーリンクネットワーク(FLN)は、地域情報ポータルサイトと地域通貨ポイントを活用した地域創生事業への本格参入に向けて協業を強化するため、資本業務提携契約を締結した。 DNPが開発した地域通 […] -
金羊社 Indigo10000デジタル印刷機を導入
金羊社は9月5日、御殿場工業で新規導入したHP社製「Indigo10000デジタル印刷機」の「お祓いの儀および起動式」を執り行った。 ■B2判「HP Indigo10000デジタル印刷機」採用理由 ・7色両面印刷(14色 […] -
コニカミノルタ 韓国にプロダクションプリント専業販社を設立
コニカミノルタは、韓国ソウルに、グループ初のプロダクションプリント (以下 PP)専業販社 Konica Minolta Pro Print Solutions Korea Ltd.(以下 BPKR)を設立し、営業を開始 […] -
ミマキエンジニアリング 高耐候性の塩ビ、ラミネートフィルム~施工後5年間保証も
ミマキエンジニアリングは9月30日、屋外長期の耐候性を実現した同社純正のメディア『PWS5-G』(塩ビフィルム)、『PLS5-G』(ラミネートフィルム)の販売を開始する。高耐候性メディア販売開始に伴い、「Media Wa […] -
キヤノンMJ 企業のコンプライアンス活動支援を開始
キヤノンマーケティングジャパンは、ハイテクノロジーコミュニケーションズ(HTC)の企業のコンプライアンス活動支援サービス「こんぷろカスタム」を発売した。 「こんぷろカスタム」は、コンプライアンス推進に特化した資料や最新情 […] -
凸版印刷 Webフォントサービスに文久体ライセンスを提供
凸版印刷は、8月30日、ソフトバンク・テクノロジーのWebフォントサービス「FONTPLUS」に、「凸版文久体」全書体のライセンス提供を開始した。文久体は「築地体」を源流として誕生した凸版印刷のオリジナル書体を改刻し、将 […] -
トッパンフォームズ エネルギー事業者向けのWeb構築・運営支援サービス
トッパン・フォームズは、エネルギー事業者向けWebポータルサイト構築・運営支援サービス「エネフォームズ」の提供を開始する。 「エネフォームズ」は、エネルギー事業者が提供するWebポータルサイトに必要なメニュー、例えば申し […] -
高桑美術印刷 石川弁LINEスタンプの第2弾「いしカバくん2~日常編~」をリリース
高桑美術印刷(石川県金沢市)は、8月26日、自社プロジェクト「\勝手に/いしかわディスカバリー」のマスコットキャラ「いしカバくん」の石川弁LINEスタンプ第2弾「しいカバくん2 ~日常編~」をリリースした。 日本酒ラベル […]