ビジネス
-
凸版印刷 LINE Beacon対応什器活用のCRMシステムを開発
凸版印刷は、LINE Beacon対応什器を活用したCRMシステムを開発し、3月から本格的に販売を開始する。 LINE BeaconはLINE社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」上で、Beacon端末からの信 […] -
王子製紙 4月1日から印刷・情報用紙値上げへ
王子製紙は4月1日出荷分から、印刷・情報用紙の価格修正し、値上げすることを発表した。 対象品種は、印刷用紙全般(上質紙、塗工紙、微塗工紙、他)と情報用紙全般(PPC用紙、フォーム用紙、他)。 値上げ幅は、印刷用紙が15円 […] -
ハイデルベルグ 米国・MPS社でB1対応デジタル印刷機プライムファイア106の試運転開始
ハイデルベルグ社は富士フイルムと共同開発したB1対応の次世代インクジェットデジタル印刷機「プライムファイア106」の試運転を、米国のパッケージ製造会社マルチ・パッケージング・ソリューション社(MPS社)で開始したことを発 […] -
ミマキエンジニアリング 開発中のUV硬化インクジェット式3Dプリンタを披露
ミマキエンジニアリングは3月10日まで、東京ビッグサイトで開催されている『JAPAN SHOP2017』に出展し、開発中の3Dプリンタ「3DUJ-P(仮)」を参考出品している。 「3DUJ-P(仮)」はUV硬化インクジェ […] -
大日本印刷 写真や絵に動きを与える光投影技術活用の次世代POP広告
大日本印刷とNTTコミュニケーションズは共同で、写真や絵に動きを与える光投影技術「変幻灯」を活用し、次世代POP広告を開発した。大日本印刷が3月7日に販売を開始した。 変幻灯は、ポスターやボードなどに印刷された絵柄をカメ […] -
アグフア インクジェット製品を常設した五反田ショールームを開設
日本アグフア・ゲバルトは3 月22 日、インクジェット事業の拡大に伴い五反田事業所にショールームを新設する。 新ショールームでは高機能インクジェット製品などを紹介。ハイブリッド多機能型UV インクジェットプリンター「AN […] -
凸版印刷 視認性や採光性を保持して設置自由度の高い高輝度LEDサイネージを開発
凸版印刷は、横格子型で透過性のある高輝度LEDサイネージ「TOPPANメッシュビジョン」を開発した。大型商業施設や流通・アパレル・自動車・金融業界などに向け、2017年3月中旬より販売を開始する。 新製品は、長方形の横格 […] -
大日本印刷 電源不要の「キャスタービーコン」を活用したIoTサービスを開始
大日本印刷とスター精密は2017年4月、商業施設や駅・空港などでの人やモノの現在位置や動きを可視化するIoT(Internet of Things:モノのインターネット)サービスを開始する。荷物カートなどの車輪(キャスタ […] -
大日本印刷 国内初、1枚で国内外の非接触IC決済が可能なカード
大日本印刷は、国内の電子マネーなどで普及しているFeliCa決済サービスと、VISAやMasterCard、JCBなどの国際ブランドが推奨する非接触決済ができるICカードを国内で初めて開発し、今春に販売を開始する。 開発 […] -
大日本印刷 木や石などの質感をリアルに表現、新建築外装フィルムを発売
大日本印刷は建築物の外装向けに、木や石などの質感をリアルに表現し、高級感を演出する化粧材の新製品「EB外装フィルム」を発売する。 新外装フィルムは、フィルムにEB(Electron Beam:電子線)を照射することで屋外 […] -
大日本印刷 共同でIoTのセキュリティ問題を分析、技術開発へ
NTTデータ、積水ハウス、大日本印刷、ベンチャーラボ、SELTECHの5社は3月1日、共同で「モノのインターネット(Internet of Things、IoT)」のさらなる活用に向けた柔軟かつ強固なセキュリティを実現す […] -
JibuLabo 小規模リフォーム工務店向けの“キッカケ作りチラシ”制作サービス
JibuLabo(大阪市中央区)は、少人数リフォーム工務店が集客や宣伝のために配布するチラシの製作~印刷・ポスティングをサポートする“じわじわ売上に繋がるキッカケ作りチラシ製作サービス”を毎月3社限定で提供している。この […] -
シンプレスジャパン Web上で作成できるノベルティ&ウェアサービス正式に開始
シンプレスジャパンは、Web上でオリジナル販促グッズやアパレル製品を1つから簡単に作成できる専門サイト『ノベルティ & ウェア』のサービスを正式に開始した。 『ノベルティ & ウェア』は、2016年9月にTシャツ・ポロシ […] -
キヤノンPPS 石田大成社と合弁会社
キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンプロダクションプリンティングシステムズと石田大成社は4月3日付で、合弁会社「コマーシャルプリンティングラボ株式会社(代表取締役社長:栁沼博)」を設立する。 新会社は、インク […] -
大王製紙 三浦印刷のTOB開始を発表
大王製紙は三浦印刷の普通株式及び、新株予約権の公開買い付け(TOB)を開始する。 同社は、日清紡ホールディングスの連結子会社である日清紡ペーパープロダクツ等で営む紙製品事業を取得し、同事業をグループに加えることで、同社の […] -
凸版印刷 建築内装材向けの新紙管を開発、世界初の不燃材料認定取得
凸版印刷は、建築内装材として新素材となる不燃紙管「FORTINA(フォルティナ) ペーパーチューブ」を開発した。3月1日から不燃性能が求められる天井向け内装材として、建設業界向けに販売を開始する。不燃材料認定を取得した建 […] -
凸版印刷 家庭エネルギーを最適診断、国内初の事業者向け総合診断サービス開始
凸版印刷は、過去のエネルギー使用データが分からなくても家庭のエネルギー消費量を推定し、電力・ガス・灯油を組み合わせた最適なエネルギープランを顧客に提案できるエネルギー事業者用サービスを開発した。新旧の電気・ガスエネルギー […] -
キヤノンMJ 事業方針を説明、プロダクション等の成長分野にリソースシフト
キヤノンマーケティングジャパンは2月23日、業界紙記者会見を開き、同社のビジネスソリューションカンパニーの事業方針を説明した。 同社取締役常務執行役員で同カンパニープレジデントの足立正親氏はMFP(複合機)の2016年実 […] -
三菱製紙 4月1日から印刷・情報用紙値上げ
三菱製紙は4月1日出荷分より印刷・情報用紙の価格を改定する。価格改定幅は印刷用紙が原稿価格の15円/㎏以上の値上げ。情報用紙が現行価格の10%以上の値上げとなる。 価格改定されるのは印刷用紙が上質紙、塗工紙、微塗工紙、そ […] -
共同印刷 小倉遊亀画伯「初夏の花」の高級美術複製画を制作
共同印刷は、小倉遊亀画伯「初夏の花」の高級美術複製画を限定200部のエディションで制作、販売を開始した。 小倉遊亀は余白を「沓(よう)として漂う無限の空間」と語り、その表現に特別なこだわりを持つ画家。「初夏の花」でも、天 […]