ビジネス
-
リコージャパン 高知県と地方創生に向けた連携協力を締結
リコージャパンは、高知県と地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定を締結した。 高知県は、少子・高齢化など、全国に先行する課題の解決に向けて、これまで取り組んできた産業振興計画や日本一の健康長寿県づくり、中山間対策な […] -
日本ユニシス、大日本印刷 学校経営の改善と指導の質向上へ学校情報システム開発
日本ユニシスと大日本印刷は、児童生徒の出欠や健康診断などの情報を管理する既存の校務支援システムとのデータ連携により、学校運営の改善と、生徒指導の質の向上を実現する2つの学校情報システムを共同開発した。 両社は4月から、今 […] -
アグフア インクジェットを常設、五反田ショールームがオープン
日本アグフア・ゲバルトは3 月22 日、インクジェット事業の拡大に伴い五反田事業所にショールームを新設した。 JR五反田駅から徒歩8分のTOCビル6階に開設した新ショールームの広さは140㎡。常設機器はハイブリッド多機能 […] -
リコージャパン 沖縄県南城市と包括的連携に関する協定を締結
リコージャパンは、沖縄県南城市と包括的連携に関する協定を締結しました。 沖縄県南城市は、「人口動向分析」「将来人口推計」を行い、本市の地域特性を活かした、まちづくりの可能性を踏まえて「南城市人口ビジョン」を策定し、将来人 […] -
凸版印刷 曲がる屋外向け蓄光シート
凸版印刷はこのほど、防災・減災用蓄光フィルムシリーズ「LUMITOP(ルミトップ)」シリーズの新製品として、屋外向けで国内最高水準となる「JIS Z 9097:2014(※1) II類」に準拠した高輝度・長時間の残光性能 […] -
トッパンフォームズ BPOの新拠点「BPOサテライト仙台」を開設
トッパン・フォームズは、拡大するビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)需要取り込みのため、宮城県仙台市に新たなBPO拠点「BPOサテライト仙台」を開設し、2017年4月より本格稼動を開始する。「BPOサテライト仙台」 […] -
凸版印刷 富山美術館にポスターコレクションを閲覧できる表示システム
凸版印刷は、チームラボと共同で、富山県美術館が収蔵するポスターコレクションを大型サイネージで自由に鑑賞できる新しい表示システムを開発した。同館で2017 年3 月25 日から一般公開される予定。 表示システムは80 イン […] -
大日本印刷 解体しやすいアルコール飲料向け液体紙容器を発売
大日本印刷は4月、常温でのアルコール飲料の長期保存が可能な口栓付き紙容器で、廃棄の際に従来よりも容易に解体できる、資源リサイクルに適した「DNP易解体液体紙容器」の新タイプを発売する。 アルコール飲料向けの液体紙容器は、 […] -
凸版印刷 電子チラシサービス「Shufoo!」、東京ガスのアプリを開発
凸版印刷は、東京ガスのWEB会員サービス「myTOKYOGAS」会員向けアプリ「myTOKYOGASアプリ」を開発した。凸版印刷の運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」を活用した公共インフラ […] -
新星印刷 オリジナル特殊紙専門ブランド「SNiu.スニウ」を立ち上げ
総合印刷会社の新星印刷(大阪市北区)は、このほど自社オリジナル特殊紙専門ブランド「SNiu.スニウ」を開始した。 特殊紙は水に強く、コシがあり、避けにくい特性がある。縫製や糊加工も可能。同社では小ロットから特殊紙の卸売り […] -
山本洋紙店 小規模菓子店向けに小ロットパッケージ製作サービスを開始
山本洋紙店(名古屋市中区)は、小規模の菓子小売店を対象にしたインターネットパッケージ製作サービス『PACORA』を開始した。 新サービスでは、オーダーサイズの箱とパッケージデザイナーがコーディネートしたリボン、のし紙、紙 […] -
キンコーズ コニカミノルタジャパンからマーケティング事業を譲受
コニカミノルタグループであるキンコーズ・ジャパンは2017年4月1日付で、コニカミノルタジャパンよりマーケティングサービス事業を譲り受けることで合意した。グループ内の販促支援を中心としたマーケティングサービスを一本化し、 […] -
大日本印刷 VRによるインバウンド向け多言語観光案内実施
大日本印刷は、JTBコーポレートセールスと連携し、主に訪日外国人を対象にVR(Virtual Reality:仮想現実)コンテンツを活用して6言語で神奈川県の箱根および湯河原地区の代表的な観光名所を紹介する「VR HAK […] -
ヤマト PODに最適の後加工機器、築地にショールームを開設
SYSFORM日本総代理店のヤマト(名古屋市名東区大針、前田邦雄社長)は3月10日、東京・築地の株式会社ユニオンネットワーク内にPOD(プリントオンデマンド)に対応する業務用製本機、卓上型針金綴機、卓上紙折機、電動断裁機 […] -
SO-KEN プリクラ感覚でその場で菓子にプリントするシステム
「フードプリンタ」の開発・販売を手がけているSO-KEN(大阪府箕面市)は、独自開発のアプリを搭載したタブレットでプリクラのように落書きした絵や写真を、その場で菓子などの食品に印刷するシステムの提供を開始した。同時に、「 […] -
トッパンフォームズ 国産初のハイブリッド型IDカード発行システム
トッパン・フォームズは高いセキュリティレベルとフルカラー表現を両立するハイブリッド型IDカード発行システムを開発した。レーザー方式とリボン方式の両ユニットの同時制御を国産で初めて実現し、高品質でセキュリティレベルの高いI […] -
トッパンフォームズオペレーション ベトナムからIT人材を受け入れ
トッパン・フォームズ・オペレーションは、ベトナム最大手IT企業FPTソフトウェアの日本法人であるFPTジャパンとベトナムからのIT人材受け入れに関する契約を締結した。 同社はベトナムから受け入れたIT人材に対して、長年蓄 […] -
トッパンフォームズ コンテンツ・パーソナライゼーションエンジン開発へ
トッパン・フォームズは、感性を学習する人工知能(AI)開発を手掛けるカラフル・ボードと共同で個客(生活者)一人ひとりに対してパーソナライズされた提案を可能にする「コンテンツ・パーソナライゼーションエンジン」の開発に着手す […] -
小松写真印刷 水性フレキソによる軟包装事業開始へ~W&M社CI機を導入
小松写真印刷(山形県酒田市)は富士フイルムグローバルグラフィックシステムズからウインドミュラー&ヘルシャー社(W&H社)のCI型フレキソ印刷機「MIRAFLEX CM」を導入し、水性フレキソによる軟包装印刷事業 […] -
キンコーズ 4月12日、大阪・梅田店を開店~キャンペーンを実施
オンデマンドによるプリントやコピー、ポスター印刷、3Dプリンティングサービスを展開するキンコーズ・ジャパンは4月12日、「キンコーズ・梅田店」を開店する。開店に伴い4月12日にA1サイズポスター590円、4月12日から3 […]