ビジネス
-
京セラ 文書の仕分保存・振り分け印刷・ファイル形式変換などの面倒な手作業を自動化する「PC Connect Monitor Advance」 12月上旬発売
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社は、PCアプリケーション「PC Connect Monitor Advance(ピーシー コネクト モニター アドバンス)」を、12月上旬より発売。「PC Connect […] -
MIC スタンダード市場上場承認に伴う事業展開を説明、社会課題を解決する企業へ
MIC株式会社(水上光啓代表取締役会長/河合克也代表取締役社長)は12月9日、東京都新宿区の本社で開いた東証スタンダード市場への上場承認に伴うプレス発表で、今後の事業展開などを説明した。 同社は「デジタル×フィジカルで、 […] -
霧のいけうち 東洋紙業印刷工場にAirULM®を提供 工場内湿度を55%をキープしてロス減少・作業効率UP
株式会社いけうちが提供するAirULM®を導入し、東洋紙業株式会社は工場内の湿度を55%に保つことに成功。作業効率が大幅に向上した。 東洋紙業の印刷工場では湿度を55%に保つことを目標としていたが、以前導入していた業務用 […] -
ポスタス 小売店向けPOSレジ「POS+retail(ポスタスリテール)」を大阪府内の警察署&運転免許試験場68拠点に提供
ポスタス株式会社は小売店向けPOSレジ「POS+retail(ポスタスリテール)」を2024年10月から大阪府内の警察署と運転免許試験場の計68拠点に導入した。 同社はパーソルイノベーション株式会社の関連会社であり、クラ […] -
リコー 米LangGeniusと提携 知識がなくても使える生成AIアプリ開発プラットフォーム「Dify(ディファイ)」を社内で実践しノウハウを顧客提供
株式会社リコーは、生成AIアプリ開発プラットフォーム「Dify(ディファイ)」を開発する米LangGenius,Inc.と連携し、Difyを活用した現場社員による業務効率化の取り組みを加速させた。 取り組みの第一弾として […] -
米SuperGraphics swissQprintの2000台目となるワイドフォーマットプリンタ『Nyala』を導入 生産拡大で問い合わせ多数
シアトルに本社を置くSuperGraphics 社はswissQprintの2000台目となるワイドフォーマットプリンタを導入した。これにより生産拡大が見込まれ、今後すべての部門の仕事をswissQprintに移行させる […] -
TOPPAN 「映文連アワード2024」コーポレート・コミュニケーション部門優秀賞 2023年に制作した12K映像作品「生彩」が高く評価
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社は、2023年に制作した12K映像作品「生彩(せいさい)」が高く評価され、公益社団法人映像文化製作者連盟が主催する「映文連アワード2024」のコーポレー […] -
京セラ 水の使用を99.98%抑えるサステナブルな捺染インクジェットプリンター「FOREARTH(フォレアス)」1号機をサンヨーが導入
京セラドキュメントソリューションズ株式会社が提供する捺染インクジェットプリンター「FOREARTH(フォレアス)」の1号機をサンヨー物産株式会社が導入し、印刷拠点の南港工場兼配送センターで開所式を開催した。 サンヨー物産 […] -
渡辺通商 12月3日「カレンダーの日」明治神宮に参拝、日頃の感謝とカレンダー業界、顧客企業の発展を祈念
カレンダー製本機を製造・販売する渡辺通商株式会社は、12月3日「カレンダーの日」に明治神宮を参拝し、日頃の感謝と顧客企業、カレンダー業界ならびに印刷関連業界の発展を祈念した。TanzacⓇ、BC自動丁合機、サステナブルペ […] -
中小企業研究センター 優良な中小企業を全国から発掘・顕彰する第58回「グッドカンパニー大賞」の表彰企業を決定 印刷関連業界からはホリゾンが優秀企業賞
公益社団法人中小企業研究センターは、第58回(2024年度)「グッドカンパニー大賞」の表彰企業17社を決定した。印刷関連業界からは株式会社ホリゾンが優秀企業賞を受賞した。「グッドカンパニー大賞」は優良な中小企業を全国から […] -
電通グループ 「世界の広告費成長率予測」の最新値を発表 日本は広告市場世界第3位・2025年3.8%成長の見込み
電通グループは、世界56市場から収集したデータに基づき、「世界の広告費成長率予測」の最新値を発表した。同予測は、毎年2回を基本として改定しており、今回は2024年、2025年、2026年予測の更新と2027年の新規予測を […] -
TBM プラ使用量約42%・温室効果ガス排出量約22%削減可能「LIMEX Bag」が全国の三井ガーデンホテルズの客室用袋製品に採用 清水建設と提携し資源の再利用を行うなどサステナビリティに貢献
株式会社TBMの提供する「LIMEX Bag」が、全国の三井ガーデンホテルズの客室用袋製品に採用された。従来のプラスチック製袋と比較して、プラスチック使用量を約42%、温室効果ガス排出量を約22%削減できる見込みがある。 […] -
大日本印刷 PKSHA Associatesと提携し業務プロセス自動化を促進 かんたんに活用できるRPAソリューション「DNPかんたん操作RPA(DKSR)」を提供
大日本印刷株式会社は、株式会社PKSHA Associates(パークシャ・アソシエイツ)と提携し、業務プロセスを自動化するRPAの分野の発展を目指している。PKSHA Associatesはプログラミング不要なノーコー […] -
トーハン リードビジョンとフランチャイズ契約を締結し「小型補聴器専門店 ヒヤリングストア 大宮店」オープン 書店への集客強化と収益基盤の多様化を目的として幅広い業種とのコラボレーションを行う
株式会社トーハンは、株式会社リードビジョンとフランチャイズ契約を締結。「小型補聴器専門店 ヒヤリングストア 大宮店」をフランチャイズ第一号店としてオープンした。大宮駅西口から徒歩2分の立地である大宮そごうビル内3階に出店 […] -
TOPPAN 世界各国のブックデザインコンクール受賞図書約150点を展示する「世界のブックデザイン2023-2024」展を開催 12月14日から
TOPPANホールディングス株式会社が運営する、印刷博物館P&Pギャラリーでは、2024年12月14日(土)から2025年3月23日(日)まで「世界のブックデザイン2023-2024」展を開催する。 本展では、2 […] -
TOPPAN 環境配慮型素材「LIMEX」を用いた化粧シートを開発 高機能&プラスチック使用量40%減でCO2排出量を低減
TOPPAN株式会社は、株式会社TBMが開発した環境配慮型素材「LIMEX」を用いた化粧シートを開発した。 近年、地球温暖化による気候変動の課題に対して企業のSDGsやESGの意識が高まる中で建装材分野においても環境に配 […] -
キヤノンMJ 文化庁「クロスメディアを活用した日本遺産の魅力発信事業」を受託 「まいにち日本遺産」で104本のショート動画を公開中
キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、文化庁より「クロスメディアを活用した日本遺産の魅力発信事業」を受託した。文化庁公式SNSでは104本の日本遺産ストーリーを「まいにち日本遺産」と題しショート動画で投稿するほか、イ […] -
美光印刷 立川支店オープンで特別キャンペーン実施中 名刺100枚500円で提供&年賀状受付開始
美光印刷株式会社は立川市に「立川支社」をオープンした。 立川支社では新たにイベントスペースの貸し出しも予定しており、地域の多様なニーズに応えられる拠点を目指す。また、立川支社限定の特別キャンペーンを実施しており名刺100 […] -
トーハン 【ヤングジャンプ45周年記念】プレゼントキャンペーン開催 人気作品「キングダム」のポスターや「推しの子」アクリルブロックが当たる
株式会社トーハンは、集英社の『週刊ヤングジャンプ』の創刊45周年を記念したプレゼントキャンペーンを、全国の書店で実施している。 展開書店で購入商品を問わず税込1,500円以上の会計時に応募券を1枚進呈。キャンペーンサイト […] -
TOPPAN ハンズフリーで絵本を読み聞かせできる「Yondee!(R)(ヨンデー)」を提供 画像認識AIシステムで様々な体勢・角度からでも利用可能
TOPPAN株式会社は、絵本をハンズフリーで読み聞かせるサービス「Yondee!(R)(ヨンデー)」の提供を開始した。本サービスはクラウドファンディング「CAMPFIRE」にて販売を行っている。今回のクラウドファンディン […]