ビジネス
-
図書印刷 第23回日本絵本賞の受賞作品3作品手掛ける
全国学校図書館協議会と毎日新聞社が主催する「第23回 日本絵本賞」において、図書印刷が製造に携わった3作品が賞を受賞した。 図書印刷が製造に携わった受賞作品は、日本絵本賞『ばけバケツ』(軽部武宏 作、小峰書店)、同賞『ド […] -
SCREEN GA インクジェットラベル印刷機「Truepress Jet L350UVシリーズ」が累計100台突破
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)が開発・販売するUVインクジェットラベルプリンティングシステム『Truepress Jet L350UVシリーズ』の出荷実績が世界で累計100台を超えた。 『 […] -
凸版印刷 次世代二次電池に本格参入
凸版印刷は次世代二次電池「エクセルギー電池」による電力インフラの開発・製造を手がけるエクセルギー・パワー・システムズ(東京都文京区)と資本業務提携を締結して約5億円を出資し、エクセルギー電池事業の共同推進に合意した。凸版 […] -
トッパン・フォームズ 関西基幹工場の増床工事を完了、DPS、BPOを強化
トッパン・フォームズは3月13日、関西圏の基幹工場である大阪桜井工場の増床工事を完了した。 増床工事は顧客から通知物の製造・発送を受託するデータ・プリント・サービス(DPS)の生産体制強化に加え、関連事務業務を受託するビ […] -
トッパンフォームズ 開封、水濡れを検知するICラベル
トッパン・フォームズは、バッテリーレスで簡易センサーとして利用可能な2種類の検知機能付きICラベル『開封検知ICラベル』と『水濡れ検知ICラベル』を開発した。 両ラベルはIDのみを取得する従来のICラベルと異なり、IDの […] -
キタムラ 日本最大の登山専用サイトからフォトブック作成サービス開始
カメラのキタムラは、ヤマレコ とのパートナーシップにより、日本最大の登山専用のコミュニティサイト『ヤマレコ』において、山に登ったときの写真やルート(GPSログ)を共有するサイトに投稿された写真からフォトブックが作成できる […] -
凸版印刷 処方箋薬の小分けカップ自動充填で介護支援
凸版印刷株は3月14日、調剤薬局で複数の処方箋薬を服薬時間ごとに専用の小分けカップに自動充填し、調剤の効率化とともに、介護現場などでの誤薬防止や業務効率化を実現するトータルパッケージサービス「メディケアイージー」を開始す […] -
大日本印刷 建築物の外装用化粧材『EB外装フィルム』に新デザイン5種を追加
大日本印刷は、商業施設などの建築物の外装に使われる高耐候化粧材『EB外装フィルム』に、最新のトレンドを反映した5種のデザインの新製品を追加し、4月に発売する。 『EB外装フィルム』は基材となるフィルムにEB(Electr […] -
共同印刷 『Tパウチ・ショット』が携帯補給食に採用
共同印刷が提供する、液体・粘体用小袋「T パウチ・ショット」が、アリストの携帯補給食「メダリスト エナジージェル」に採用された。 T パウチ・ショットは、開封位置のわかりやすさと、直線カット性による開封のしやすさ、内容物 […] -
帆風 渋谷246沿いにオリジナル刺繍キャップの専門店
帆風(東京都新宿区)は渋谷246通り沿いに、オリジナル刺繍キャップが作れる専門店『Vanfu Shibuya』をオープンした。キャップは、人気が高い「OTTO」のフラットバイザータイプと、女性も身につけやすいローキャップ […] -
フュージョン 第32回全日本DM大賞で金賞受賞
フュージョン株式会社は、第32回全日本DM大賞で、金賞 を受賞した。また、銀賞1作品、銅賞2作品、日本郵便特別賞1作品を含めた5作品が受賞した。 これにより、同社の全日本DM大賞受賞は 11年連続となる。 日本郵便が主催 […] -
凸版印刷 デジタルスタンプを活用したスマホ決済・認証サービス提供へ
凸版印刷は2018年6月下旬に、デジタルスタンプを活用し、決済やプロモーション、マーケティングなどの複数機能を一括で提供するスマホ決済・認証サービス『マルチスタンプ』の提供を開始する。 新サービスは、商品券や回数券などの […] -
大日本印刷 インクジェットで印刷した高意匠の壁面パネルを発売
大日本印刷は4月に、ガラスの質感仕上げを施した鋼板(ホーロー)に、インクジェット印刷で名画の特徴的モチーフや画家の独創的なタッチを表現した高意匠の壁面パネルを発売する。主に商業施設や公共施設向けに提供する。 同社は数々の […] -
フルット ロゴやイラストのトレースデータを提供するウェブサービス
カッティングシート、カッティングステッカーの製造・販売のフルット(京都府京都市)はロゴタイプやイラストなどをトレースし、データとして提供する新しいウェブサービス『digitize(デジタイズ)』を開始した。 同社はAdo […] -
吉田印刷所 印刷代無料で薄紙テスト印刷の受付開始
吉田印刷所(新潟県五泉市)は3月6日、印刷代を無料とした薄紙へのテスト印刷の受付を開始する。 吉田印刷所は2012年から薄紙印刷に重点的に着手。主要な薄紙「グラシン紙」「tカラペ」「純白ロール紙」「薄葉紙 菊」「レーヨン […] -
キンコーズ 高セキュリティの製造拠点を移転、設備増強
オンデマンドによるプリントやコピー、ポスター印刷、3Dプリンティングサービスを展開するキンコーズ・ジャパンは、都内セキュアードプロダクションセンター(以下 SPC)の移転、設備増強を決定した。 キンコーズではISO/IE […] -
大日本印刷 安全なIoTを実現する「セキュリティSIM」を共同開発
大日本印刷はNTTコミュニケーションズと共同で、IoT(モノのインターネット)機器がモバイル回線を利用する際に必要なSIM (Subscriber Identity Module)に、通信データの暗号化などIoT機器のセ […] -
平成29年度補正予算ものづくり補助金の公募スタート、公募期間は4月27日まで
平成29年度補正予算「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」は、足腰の強い経済を構築するため、日本経済の屋台骨である中小企業・小規模事業者が取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセス […] -
グランドアドレス レンタルスマホ+フォトブックで修学旅行専門のフォトブック
グランドアドレス(神奈川県川崎市)は3月1日、修学旅行専用のフォトブックサービス『スマホレンタル×フォトブック制作』を開始した。 新サービスは修学旅行の生徒にスマートフォンを貸し出し、カメラ機能で撮影した写真からフォトブ […] -
トッパンフォームズ 保永堂版「東海道五十三次絵巻」を発売
トッパン・フォームズは、浮世絵版画所蔵で世界的に有名なボストン美術館の全面協力のもと、歌川広重の保永堂版「東海道五十三次」 を原寸大で再現し、絵巻化した保永堂版「東海道五十三次絵巻」を制作した。3月1日から販売を開始する […]