ビジネス
-
モリサワ アプリ『カタポケ』で『東京防災』電子版を配信
モリサワは、東京都が発行する防災ブック『東京防災』電子版を、iOS・Androidアプリ『Catalog Pocket(カタポケ)』で配信開始した。 『東京防災』は災害に対する事前の備えや発災時の対処法などの情報を分かり […] -
DICグラフィックス DICパッケージソリューションセンターを開設
DICグラフィックスは2018年4月18日、東京工場(東京都板橋区)内に、主に食品や日用品向けに使用されるパッケージで、企画・デザインから商品化までを顧客とともに創り出す場となる『DICパッケージソリューションセンター』 […] -
大日本印刷 会話の意図から情報を表示、AI活用のデジタルサイネージを開発
大日本印刷(DNP)と、DNPグループのインテリジェント ウェイブ(IWI)は、AI(人工知能)を活用して生活者が発した自然な会話の中から質問の言葉を分析し、その意図に沿った情報を選択して表示するデジタルサイネージ(電子 […] -
北越紀州製紙 商号を北越コーポレーションに
北越紀州製紙は7月1日付で、6 月下旬開催予定の第 180 回定時株主総会で「定 款一部変更の件」が承認されることを条件に、社名を「北越コーポレーション」に変更する。 同社は、今まで川中に集中していた製紙事業から、植林・ […] -
北海道江差町 凸版印刷の協力で町並みのVRコンテンツ制作
北海道江差町は、凸版印刷の協力のもと、北海道で初めて日本遺産に登録された同町の往時の街並みを楽しめるVRコンテンツ『江差の五月』を制作した。凸版印刷が2016年より提供する体験型VR観光アプリ「ストリートミュージアム」で […] -
KOMORI A全判枚葉機をリスロンGに統一
小森コーポレーション(KOMORI)は、A全判オフセット枚葉印刷機のラインアップであるLITHRONE A37、LITHRONE G37の2機種を統合し、LITHRONE Gモデルに一本化し、デザインも一新する。 KOM […] -
KOMORI 大黒印刷が新断裁システム『Apressia CTX 115』を導入
小森コーポレーション(KOMORI)はこのほどポストプレスブランドApressia(アプリシア)シリーズの新製品である断裁システムApressia CTXシリーズを販売開始し、大黒印刷(京都府綴喜郡)が販売1号機となるA […] -
リコーインダストリアル 振動データを可視化、設備や機械の状況を把握
リコーインダストリアルソリューションズは、設備や機械が発する振動を可視化するセンシングシステムを開発した。 新システムは独自開発のセンサーとデータ解析技術を組み合わせることで、設備や機械の異常を検知するために必要なデータ […] -
DNP 飲料物流網を利用し通販書籍を混載配送
大日本印刷(DNP)とDNPグループのトゥ・ディファクトは、DNPの清涼飲料事業関連会社の幸楽輸送と協力し、3月29日よりハイブリッド型総合書店「honto」の通販ストアで注文された書籍の一部の配送に、清涼飲料の物流網を […] -
凸版印刷 生体センサーで介護見守り~心拍や呼吸を取得し、睡眠状態を解析
凸版印刷は介護業界向けに4月、シート型生体センサーにより心拍・呼吸データなどを取得し、リアルタイムに睡眠状態を解析できる見守りサービス『SensingWave(センシングウェーブ)介護見守りシステム』の販売を始める。 新 […] -
iSys Label社 ムサシとラベルプリンターの販売とサポートで提携
iSys Label社(カナダ)は印刷機資材を販売するムサシと、ロール給紙式のラベル印刷用プリンター『Edge850』の販売とサポートで提携した。 『Edge850』は216㎜幅に対応したコンパクト設計のCMYK4色のラ […] -
エポック 期間限定でオンデマンドのプロ野球カード
エポック社は創業60周年記念事業として、3月30日から72時間限定販売で、プロ野球の記録や記憶など記念すべきシーンをオンデマンド印刷するプロ野球トレーディングカード「EPOCH‐ONE(エポック・ワン)」の販売を開始する […] -
ugo 『エキテン』と連携し、印刷サービス提供
印刷通販サービスを展開するugo(東京都新宿区)は、国内最大級のオールジャンル口コミ店舗検索サイト「エキテン」を運営するデザインワン・ジャパンと連携し、印刷物作成の分野で新たなサービスを提供する。 同社は「Suprint […] -
アーリークロス 『ふせん紙王国』対応発注数を拡大、台紙付ミニタイプなど
アーリークロス(仙台市)が運営するオリジナル付箋紙の印刷通販サイト『ふせん紙王国』は、このほど『台紙付ミニタイプ』、『カバーなしニューカラー』、『特殊紙関連』の商品について1万個まで対応発注数を拡大した。 『ふせん紙王国 […] -
共同印刷 カードセキュリティ基準への準拠完了、カード情報非保持化を支援
共同印刷は、データ加工処理の専門センターである川島ソリューションセンター(埼玉県比企郡/川島SC)に構築した環境で、クレジットカード業界のセキュリティ基準である「PCI DSS」への準拠を完了し、クレジットカード加盟店の […] -
大日本印刷 長期保存のプラスチック製容器、トーヨーコーポレーションの惣菜に採用
大日本印刷のプラスチック製長期保存容器「DNPインモールドラベル容器 ビューベルカップ スクエアタイプ」が、トーヨーコーポレーションから3月27日に発売される3種の惣菜の容器として採用された。 「DNPインモールドラベル […] -
ugo 印刷物の即日納品サービス、幕張メッセなどに配送エリアを拡大
ugo(東京都新宿区)は、運営する『Suprint/スプリント』で取り扱っている『スプリント便』の配送エリアを拡大し、イベント会場・展示会場を追加した。 『スプリント便』は最短当日出荷で印刷物を作成するサービス。東京23 […] -
共同印刷 クレジットカード利用者分析の範囲拡大
共同印刷は、これまで「クレジットカード利用情報」のみだったデータエンハンスメントサービスの分析対象に、「電子マネー利用情報」「デビットカード利用情報」「銀行業務の入出金情報」を追加した。これにより、従来のクレジットカード […] -
FFGSG ウエーブ製自動化システムの取り扱い開始
FFGSグラフィックサプライ(FFGSG)はこのほど、印刷通販のWAVEを運営するウエーブと業務提携し、汎用ロボットにウエーブ独自開発のソフトやロボットハンドを組み合わせた業界初の自動化システム「WAVE 15P-Ser […] -
マーチング委員会 建築現場の壁面イラストに採用
町のイラストで地域活性化活動を推進しているマーチング委員会メンバーの湯島本郷マーチングのイラストが、文京区の春日・後楽園駅前地区市街地再開発事業のイラストパネルに採用された。 再開発事業により建築中の現場を囲う壁面アート […]