ビジネス
-
SO-KEN フラッシュプリントで2度楽しめるフォトブースづくりを提案
SO-KEN(ソウケン)は、フラッシュプリント(フラッシュ撮影ON・OFFで異なる表現ができる印刷手法)で2度遊べるフォトブースやフォトスポットのカタチを新たに提案している。 提案している内容は、フラッシュプリント技術と […] -
大日本印刷 TOAとの連携でスピーカーが一体型の壁装材にチューニング等サービスを組み合わせて提供
大日本印刷(DNP)とTOAは、DNPが開発したスピーカー一体型壁装材にTOAの音響関連の周辺機器と専門技術スタッフによるチューニングとコンサルティング機能を組み合わせた、「音と空間デザインのパッケージサービス」を共同で […] -
ミマキエンジニア OKI・大判IJの国内販売強化で提携
ミマキエンジニアリングとOKIデータ(以下、OKI)は、OKI製大判インクジェットプリンターの国内販売強化での提携に合意した。4月1日から、OKI製大判インクジェットプリンターとインクなど消耗品の販売から、保守までミマキ […] -
共同印刷 新会社「TOMOWEL Promotion株式会社」を設立し、スポーツ界の活性化を支援
共同印刷は、2月1日に新会社「TOMOWEL Promotion(トモウェル プロモーション)株式会社」を設立し、3月1日から事業を開始した。 同社は、一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)の承認のもと、 […] -
DNP DM大賞でディノス・セシールの施策がグランプリ
大日本印刷(DNP)と、100%子会社で、企業の総合的なマーケティング施策等を行うDNPコミュニケーションデザインが制作したパーソナライズド小冊子を含む、ディノス・セシールのデジタル×アナログ施策「最新テクノロジーで自動 […] -
図書印刷 昨年度に引き続き「健康経営優良法人2019~ホワイト500~」に認定
図書印刷は、2月21日、経済産業省より、昨年度に引き続き「健康経営優良法人2019~ホワイト500~」に認定された。今回の認定において、健康課題の把握や施策の実行について特に高い評価を受けている。 具体的に同社では、今年 […] -
フジプラス DM専用のWebサービス「DMステーション」でデザインテンプレート提供、タイムリーな訴求が可能に
大阪市北区のフジプラスは、インターネットから簡単に素早くハガキDMが注文できるWebサービス「DMステーション」に、新たにDMハガキのデザインテンプレートの提供を開始した。 第1弾として、美容業界に有効なDMハガキのデザ […] -
プリントネット 大阪・ウイズプリンティングの事業を譲受
プリントネットは、2月19日付の取締役会で、昨年7月31日に民事再生手続の開始決定を受けたウイズプリンティング(大阪府東大阪市)の印刷・製本事業を譲り受けることについて決議し、同日、事業譲渡契約を締結する運びとなった。 […] -
コダック UtecoにKODAK ULTRASTREAMテクノロジー装備のインクジェットシステム導入へ
このたびUteco Converting S.p.A.は、ULTRASTREAMテクノロジーを装備するコダックの最新のインクジェット印刷システムを購入する契約をコダックと締結した。 KODAK ULTRASTREAMテク […] -
ハイデルベルグ・ジャパン アジア初の4Dプリンティングシステム「オムニファイア250」を帆風に納入
ハイデルベルグ・ジャパンは、帆風に、アジアパシフィック初となるハイデルベルグ4Dプリンティングシステム「オムニファイア250」を納入した。 「オムニファイア250」は、ハイデルベルグがdrupa2016で発表したデジタル […] -
コダック パッケージング業界向けに新KODAK PROSPER Plusインプリンティングソリューションを提供
コダックは、パッケージング業界向けに新しいKODAK PROSPER Plusインプリンティングソリューションの提供を開始する。同ソリューションには、4つの新しいインプリンティングコンポーネントに加え、段ボール、食品包装 […] -
SCREEN GA 印刷工場のスマートファクトリー化に向けSolimar社と協業
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、トランザクション印刷などに関するプロダクションソフトウエアを開発するSolimar Systems Inc(Solimar社)と、生産管理システム「SOL […] -
情報印刷×日本プロセス秀英堂 協業の「タイアップ・ファクトリー」開設&新設備導入でセレモニー
神奈川県の印刷会社である情報印刷と日本プロセス秀英堂は、両社協業による印刷工場「タイアップ・ファクトリー」を開設し、2月15日と16日の2日間にかけてオープニングセレモニーを開催した。 情報印刷では、3年前、日本プロセス […] -
日本アグフア・ゲバルト ファクトリーオートメーションの提案へ。page2019で2019年の指針を表明
日本アグフア・ゲバルトは、page2019会期中の2月6日、サンシャインシティコンファレンスルームで「第34回アグフアユーザー会」を開催し、同社の今年の指針を発表したほか、プリプレスのファクトリーオートメーション「Agf […] -
キヤノンMJ バンキングマルウェアの分析レポートで被害傾向分析や感染時の対策など解説
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、バンキングマルウェアを分析したレポート「歴史とともに振り返る、バンキングマルウェアの脅威」を公開した。 マルウェアなどのインターネット上の脅威は日々高度化・巧妙化が進み、 […] -
水上印刷 「スーパーマーケット・トレード・ショー」で販促システム&アウトソーシングを提案
水上印刷は、2月13日から15日まで、幕張メッセで開催の「スーパーマーケット・トレード・ショー」に出展している(ホール2 [2-619])。 同社は、かねてより360°フルサービスを提供する会社として、印刷を核にマーケテ […] -
凸版印刷 フルカラー電子ペーパーを使用したデジタルPOPの実証実験を三越伊勢丹で実施
凸版印刷は、 フルカラー電子ペーパーを使用した世界初のデジタルPOPを開発し、そのプロトタイプの実証実験を2月20日より三越伊勢丹「花々祭」で実施する。 プロトタイプの電子ペーパーパネルは、台湾のE Ink Holdin […] -
リコージャパン 地域活性化のための活動「田町・白金マーチング委員会」発足、page2019でも紹介
リコージャパンは、イラストで町を元気にする地域活性化のための活動マーチング委員会に所属しているが、この度、同社主体となる『田町・白金マーチング委員会』を発足した。現在、同マーチング委員会が用意しているイラストは、マーチン […] -
アドビ page2019に出展し、トークセッションで日本創発グループも登壇でビジネス語る
アドビは、2月6日から8日まで開催のpage2019のクリエイティブゾーンに出展し、連日、ブース内でCreativ Cloudの最新アップデートの紹介やIllustratorやInDesign、Photoshopなどの最 […] -
MTJN ザイコンジャパンと代理店契約、デジタル印刷機Xeikonの販売を開始
メディアテクノロジージャパン(MTJN)はザイコンジャパンと代理店契約締結し、2月1日からザイコン社のデジタル印刷機の販売を開始した。SCREEN製ロール式高速インクジェット印刷機と併せ、デジタル印刷機のラインアップを拡 […]