東京TASK 新製品開発コンテスト『東京TASKものづくりアワード2024』で優秀賞・髙田紙器製作所、奨励賞・三和紙工が受賞
東京TASK連絡会事務局が主催する新製品開発コンテスト『東京TASKものづくりアワード2024』にて、応募総数32点の中から入賞製品(大賞1点、優秀賞2点、奨励賞4点)を決定し、株式会社キャメル鉛筆製作所の「キャメルクローバー」が大賞を受賞した。
なお、印刷業界からは有限会社髙田紙器製作所が優秀賞、三和紙工株式会社が奨励賞を受賞した。
東京TASKは、台東区・荒川区・葛飾区が3区共同で行うこの地域のものづくり産業のさらなる活性化を目指すプロジェクトとなっており、今回その一環として地域内の事業者が主となって開発・製作した新製品を審査・表彰する「東京TASKものづくりアワード2024」を開催した。
■大賞 12色 色鉛筆セット
キャメルクローバー
開発者:株式会社キャメル鉛筆製作所/加藤 栄一氏/荒川区
大賞を受賞したのは株式会社キャメル鉛筆製作所が製作した「キャメルクローバー」となった。通常の鉛筆より太く、指にフィットしやすいデザインにされている。指先の力が弱い人でも滑りにくく、初めて絵を描く年代の子供たちも正しい持ち方、指の位置を練習できる。
その他の受賞作品はこちら
東京TASK公式サイト: https://task-project.net/