日本印刷産業機械工業会 3月7日から3月17日まで無料セミナー「Japan Color認証セミナー2025オンライン」を開催 印刷現場で役立つデジタル印刷の基礎知識からオフセット印刷との共存運用に向けて解説
一般社団法人日本印刷産業機械工業会は、3月7日から3月17日までオンラインで「Japan Color認証セミナー2025オンライン<3月開催>◆基礎から学ぶカラーマネジメント◆必見‼ 印刷現場で役立つデジタル印刷の基礎知識~オフセット印刷との共存運用に向けて~」を開催する。日本印刷産業機械工業会は印刷品質の安定化および生産性向上やJapan Color認証制度の認知・普及のため、定期的にセミナー開催している。
第1部ではデジタル印刷機メーカーをゲストに迎え、デジタル印刷の基礎知識やオフセット印刷との使い分け、色管理の方法など、デジタル印刷について有益な情報を紹介する。第2部では、Japan Color認証制度事務局より、Japan Color認証制度の概要について紹介する。
開催期間内は、インターネットに接続できる環境であれば、場所や時間を選ばず何度でも無料で視聴できる。
【セミナー名】
Japan Color認証セミナー2025オンライン<3月開催>
◆基礎から学ぶカラーマネジメント◆
必見‼ 印刷現場で役立つデジタル印刷の基礎知識
~オフセット印刷との共存運用に向けて~
【開催期間】2025年3月7日(金)~2025年3月17日(月)
【会場】オンライン
【内容】(視聴時間:約60分予定)
1.必見‼ 印刷現場で役立つデジタル印刷の基礎知識 ~オフセット印刷との共存運用に向けて~
①デジタル印刷の特徴
②デジタル印刷機の印刷方式
③オフセット印刷との使い分け
④デジタル印刷機の色管理
2.Japan Color認証制度の概要
【参加費】無料(事前申込制)
※セミナー視聴後、アンケートに回答
【申し込み受付期間】 2025年2月4日(火)~3月4日(火)
▶申し込みはこちら