コダック Print China2025に出展、CTP、プレート、インクジェット、ソフトウェアの各ソリューションを展示

コダックは5月15日から19日まで、北京の中国国際展示センターで開催される China Print 2025に出展し、オフセット、インクジェット、ソフトウェアのソリューションを紹介する。印刷およびパッケージ業界にとって中国最大かつ最も影響力のあるこの展示会のコダックのブースはホール E2/E2-115となる。

高性能なコダックCTPソリューションからは、KODAK MAGNUS Q800プレートセッターとKODAK TRENDSETTER Q800プレートセッターの2機種を出展。両機種とも自動プレートローディング機能を備えたシングルカセットユニット (SCU) モデルで展示される。ブースでは、高速イメージングスピード、鮮明な画像コントラスト、取り扱い性に優れたKODAK SONORA XTRAプロセスフリープレートの出力デモを実演する。

また、China PrintにはKODAK PRINERGY INSITE ポータルを含む KODAK PRINERGY プラットフォームも展示。印刷会社とそのクライアントとのコラボレーションにより、デジタルおよびオフセット印刷プロセス全体の生産を効率化する統合ワークフロー ソリューションとして紹介する。現在、PRINERGY バージョン11.0がリリースされている。

コダックブースの来場者は、豊富な顧客の印刷サンプルとKODAK PROSPERプリント バーの高品質でより印刷幅の広い印刷サンプルを通して、高速なKODAK PROSPERインプリンティング システムの機能を体感できる。KODAK PROSPERプリントバーにはKODAK PROSPER Plusインプリンティング システムが組み込まれており、ハイブリッド印刷でこれまでにはない柔軟性と色間の精度をもたらす。

コダックのオペレーション/チャネルおよびAPRセールス担当副社長のジェニーン・ローズ・ジョンソン氏は「印刷およびパッケージ技術に関する中国最大の見本市で、印刷会社やプリプレスの専門家を弊社のブースにお迎えできることを楽しみにしています。China Printの来場者は、印刷会社が顧客に利益をもたらし、ビジネスを成長させることができる革新的で生産性の高いソリューションで業界をリードすることにコダックが注力していることをご理解いただけるでしょう」と述べている。

関連記事

最新記事