コスモテック 4月9日から名古屋「ものづくりワールド【名古屋】工場設備・備品展」に出展 工場の環境改善やコスト削減に貢献する各種製品を紹介
株式会社コスモテックは、4月9日から11日までポートメッセなごやで開催される「ものづくりワールド【名古屋】工場設備・備品展」に出展する。ブースNoは17-18。
「ものづくりワールド」は、製造業向けの専門展であり、最新の工場設備や備品が集結する。今回の展示では、工場の環境改善やコスト削減に貢献する各種製品を紹介する。
出展製品
水溶性廃液処理装置「FRIENDLY CT-AQ25H」
水溶性廃液の排出量を大幅に削減できる処理装置で、5、10、25、100L/hの処理能力を備え、さまざまな廃液に対応可能である。高い濃縮倍率を実現し、廃液処理コストを削減するほか、24時間連続で自動運転が可能なため、労働負荷の軽減にも貢献する。自動洗浄機能やタッチパネル操作など、使いやすさにもこだわった設計となっている。
水溶性廃液処理装置「FRIENDLY D-50」
蒸発乾燥方式を採用し、高濃度の廃液処理に適した装置。
操作はシンプルで、スタートボタンを押すだけで運転が開始される。コンパクト設計により、限られたスペースでも設置が可能であり、高濃度廃液の大幅な減容化を実現する。
切粉スラッジ固形化装置「ブリケット・システム」
工場内で発生する切粉やスラッジを高密度に圧縮し、減容化する装置である。ブリケッティング工程の自動化により、作業負担を軽減するとともに、産業廃棄物処理費用の削減にも貢献する。顧客のニーズに合わせたシステム設計が可能であり、効率的な廃棄物管理を支援する。
スラッジ回収装置「コスモバキューマーCV-1」
切削油と切削屑を同時に吸引できるスラッジ回収装置。
電源を必要とせず、エアー駆動で稼働するため、どこでも手軽に使用できる。シンプルな構造により、操作が簡単でメンテナンスも容易である。
浮上油回収装置「FOR-Ⅲ」
液面に浮いた油を瞬時に分離・回収する装置。
浮上油だけでなく、有害物質の除去にも効果を発揮し、液の寿命を延ばすことで廃液量の削減につながる。高品質なステンレス仕様で耐久性に優れており、長期間の使用にも適している。
ハイプレッシャー加湿器「UruOs-50」
高圧噴霧方式を採用し、最大50L/hの加湿能力を持つ加湿器。
超省エネ設計により、消費電力を抑えつつ効率的な加湿を実現する。水道直結型であるため、補水の手間を削減し、エアープレッサー不要の静音設計となっている。