オーエス 「OSグループサステナビリティワークショップ」を開催 2030年に生きる世界をシミュレーションするカードゲーム「2030 SDGsゲーム」でSDGsの必要性に理解を深める

オーエス株式会社は、2024年11月27日(水)、29日(金)の2日間にわたり「OSグループサステナビリティワークショップ」を開催した。同社はグループ従業員のSDGsについての理解を深め、自社事業への落とし込みを進めていくきっかけになるよう同ワークショップを実施している。また、2022年3月には「OSグループサステナビリティ基本方針」を策定し、グループ一体で様々な活動を行っている。

同ワークショップでは座学でSDGsについて学んだ後、少人数のチームに分かれ、2030年の自身が生きる世界がどうなっているのかシミュレーションをすることができるカードゲーム「2030 SDGsゲーム」を行い、なぜSDGsが必要なのかを考え、世界が繋がっていることを理解するきっかけとなった。社会課題解決につながる取り組みを考えるグループワークを合わせて行うことで、今後社内での取り組みを考えながら従業員間のコミュニケーションの促進にも繋がった。

今後も、ブランドメッセージである「Your Smiles, Our Smiles.」の精神に基づき、OSグループで働く全ての人々と、地域で暮らす人々が双方向で笑顔になれる時間や空間の創出に努めながら、サステナビリティ重点課題への取り組みを通じて、持続可能な社会の実現に貢献していく。

関連記事

最新記事