Home 業界

みずほ銀行 子供が“親の未来”を自由に想像した「みらいカルタ」制作、Webでムービー公開

4_normalみずほ銀行は、新たな目標や未来について考える年始にあわせ、お正月の遊びであるカルタをモチーフにした「みらいカルタ」を企画・制作した。それに併せて、1月14日から、みずほ銀行YouTube公式アカウント等で「みらいカルタ」のWebムービーを公開している。

14_normal「みらいカルタ」は、数年後の未来やいつか叶えたい未来を自由に楽しく想像するために、みずほ銀行が企画・制作したオリジナルツール。『あ』から『ん』までの五十音の各文字から始まる未来を想像し、白紙の読み札と絵札に、未来を自由に想像し、描くことで完成する。

例えば、親子で一緒に、子供たちが「親の未来」を自由で豊かな想像力で発想することで、親自身では思いつかなかった未来に気づかされたり、未来を想像することの楽しさを感じることができる。父親と子どもが母親の未来を考えたり、家族みんなの未来を考えたり、使い方は自由。

5_large今回公開されたムービーは、親子14組が学校を舞台に、子供が「親の未来」を自由に想像したらどのような未来が描かれるか、という実験ドキュメンタリー。

「みらいカルタ」が制作された背景として、内閣府が平成26年に実施した「人口,経済社会等の日本の将来像に関する世論調査」によると、「自身の将来に不安を感じている」と回答した人が約7割という結果がある。加えて、みずほ銀行が行った20歳以上の男女300人を対象にした「未来に関する調査」によると、「家族や友人など親しい人との会話が未来を考えるきっかけになる」と考えている人が約6割あることが分かっている。そこで、身近な人と未来について楽しく考え、話したりするきっかけをつくりたいという想いから、「みらいカルタ」が開発された。

みずほ銀行が運営するウェブメディア「未来想像WEBマガジン」において、白紙の「みらいカルタ」のデータを無料ダウンロード可能。Webを閲覧するだけでなく、親子で会話をしたり、子供たちと改めて未来を考えるツールとして利用できる。(https://miraisozo.mizuhobank.co.jp/site/miraikaruta/

2月1日に開催する「未来想像フォーラム」においての体験イベントでも、限定配布を予定している。

関連記事

最新記事