【page2025】生産を最適化する「HP PrintOSソリューション」を体験、セミナーでは世界の商業印刷市場を展望

日本HPは2月19日から21日まで、サンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2025で、「HP PrintOSソリューション」を出展する。出展ブースはS-1。

同システムは生産の最適化を通じてスマートファクトリー構築を支援し、ビジネス開発と成長を後押しするオペレーティングシステム。HP Indigo デジタル印刷機と連携することで、その性能を最大限に引き出し、生産を合理化する。

ユーザーは安全性の高いオープンなクラウドベースの PrintOS プラットフォームをいつでも、どこからでもアクセスできるので、データ送信から発送まで業務を効率化する。

また、2月20日の14時50分からは、4階ホールB特設会場でセミナーを実施する。セミナーでは、世界の商業印刷市場の動向やHPの最新技術について紹介する。

デジタル化やAIの急速な発展は、印刷業界に大きな変革をもたらしている。業界内での競争力を維持するためには、縮小する分野と成長する分野を的確に見極め、需要の変化に迅速に対応することが求めらる。

こうした市場のニーズに応えるため、HPは商業印刷およびフォト印刷向けのデジタル印刷機において最先端の技術を追求し、圧倒的な高品質と高生産性、多様なメディアへの対応力を兼ね備えたソリューションを提供している。本セミナーでは、世界の商業印刷市場の動向やその展望、そしてHPの最新技術について紹介する。

スピーカー:出口 慶(株式会社日本HP)

関連記事

最新記事