Home DX

【page2025】ビジネスイーブレーン 印刷業務・経営支援パッケージ『PRINT MANAGER』の個別相談会『P-MAN活用術 最新版』を紹介

ビジネスイーブレーンは2月19日から21日までの3日間、サンシャインシティコンベンションセンターで開催されているpage2025に、同社の印刷業務・経営支援パッケージ『PRINT MANAGER(P-MAN/総販売代理店:モトヤ)』を出展している。また、ユーザー向けにP-MANの有効活用に向けた個別相談会『P-MAN活用術』を紹介している。

『P-MAN活用術 最新版』はP-MANを導入し、有効に活用している綜合印刷出版株式会社代表取締役社長の田村仁美氏を講師に、業務の効率化、品質管理につながる運用方法を手引きする。形式はオンライン。初回無料。

印刷業務・経営支援システムは経営者の考え方や社員の利用方法によって効果が左右される。また、導入スタッフが退社した後に運用が滞るケースもある。『P-MAN活用術 最新版』ではそうした課題を抱えるユーザーをサポートする。

P-MANは営業情報を可視化し、正確に早く、顧客・制作・製造部門に伝えることでサービス・生産性の向上、ミス・ロスを低減し、利益向上を図ることができる。20~60名の中小印刷会社を対象にパッケージベースで提供されており、200社以上の導入実績を誇る。ラクスの電子請求書発行システム『楽々明細』、小森コーポレーションのKP-コネクト、富士フイルムのXMF Remoteなど。他のソフトやシステムとの連携も進めている。

関連記事

最新記事