【新入社員へのメッセージ】TOPPAN HD グローバル展開を一層加速、多様な価値観に触れながら新しいことへ積極的に挑戦
TOPPANホールディングス株式会社は2025年4月1日、グループ入社式を開催した。代表取締役社長 CEOである麿秀晴氏が述べた新入社員へ向けたメッセージを紹介する。
2025 年度 入社式・歓迎のことば
皆さん、入社おめでとうございます。TOPPAN ホールディングス社長・CEO の麿です。
TOPPAN グループを代表して、本日この入社式を迎えられた皆さんを心より歓迎いたします。
新たな社会人生活への一歩を、ぜひ自信を持って踏み出してください。
今年、創業 125 年目を迎える TOPPAN は「印刷」の枠を超え、デジタルトランスフォーメーション(DX)とサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX) の推進により、さらなる変革を加速させています。2023 年 10 月には持株会社制へ移行し、変化に迅速かつ柔軟に対応できる体制を整えました。これにより、世界の複雑な課題に挑戦し、新たな価値を創造する基盤が強化されています。このような変革の時期に、皆さんが仲間に加わることを大変心強く感じています。
私たちのミッションは、技術と創造力を駆使し、社会やお客さまが直面する課題を解決し、持続可能な未来を実現することです。これは単なる理念ではなく、私たち一人ひとりの日々の行動に反映されるべき価値観です。皆さんには、これからの仕事を通じて、新しい発想や挑戦を重ねながら、TOPPAN の未来を担う存在へと成長していってほしいと願っています。
また、TOPPAN は国内市場にとどまらず、グローバル展開を一層加速させています。昨年 12 月には大型M&Aを実施し、今後計画通りに成長すれば、海外売上高比率は約半分に近付こうとしています。皆さんには、広い視野を持ち、多様な価値観に触れながら、新しいことに積極的に挑戦していただきたいと思います。変化の激しい時代だからこそ、柔軟な発想と行動力が重要です。新しい環境や経験を前向きに受け止め、自らの可能性を広げてください。
ホールディングス化以降、「シナジー」が TOPPAN の大きなテーマとなっています。シナジーとは、単に個々の力を足し合わせるのではなく、それぞれの力が組み合わさることで、より大きな影響力や価値感を生み出すことです。多様なバックグラウンドを持つ仲間と力を合わせることで、一人では思いつかない革新的なアイデアが生まれ、より大きな価値を生み出すことができます。異なる視点を尊重しながら、共に成長していくことが出来ると思っています。
今日ここに集まっている皆さんはマーケットの変化の一番近いところに居て、社内の誰よりもその変化を敏感に感じることが出来る人たちです。ぜひ TOPPAN が培ってきた経験やノウハウに、皆さんの新しい考えやアイデアを乗せて Passion を持って、思いっきりぶつけてきてください!
皆さんの入社を心から祝福し、これから始まる新たな挑戦が充実したものとなることを願っています。